マガジンのカバー画像

写真を楽しく撮る

50
写真を撮りたくなるお話を
運営しているクリエイター

2019年5月の記事一覧

写真は4度楽しい

1度目の楽しさそれは、撮る準備の時 何を撮るか? どこに行くか? どうやって行くか? 誰と行くか? 抱き合わせで何かするか? 遠足か!ってくらいに撮る前から楽しい時間 2度目の楽しさまさに、撮る時 素敵! 綺麗! 気持ち良い! 色が好き! 光がキレイ! 何かいる! 形かキレイ! 流れがいい音! 並びが気持ちいい! この感覚を 撮っておきたくなる 伝えたくなる 撮りたいワクワク 3度目の楽しさ撮った写真を見返している時 時間の流れ 撮った時の情景 話したこと 感想

写真とわたし

私が写真を撮っているのは写真で自分を表現することができるから写真を撮っています。 そして、その表現したものを「好きです」と気に入ってくれる人がいるから 写真を提供することをお仕事にしています。 私が写真の講師をしているのはぶっちゃけ、特段実績のない私が 堂々と写真の講師をしているのは 人が好きだからです。 写真を使って 「楽しむ」ことを忘れた大人や 「楽しむ」ことをこれから知る人に 人生を楽しくすることを伝えられるからです。 写真でなくてもいい私の場合、たまたま「写真

カメラは何を買ったらいいですか? の質問に カメラ買わなくていいです のアドバイスをして買わせなかったのは私です。笑 それには理由はありますよ。