マガジンのカバー画像

写真と色からのメッセージ

30
写真には色があって いくつか色があって そこから、感じることは様々です。 私の感じるままに、メッセージを紡いでいます。
運営しているクリエイター

#好き集め

海のグラデーション

落ち着いた内面 対となる、開かれた開放感 自分の感覚を鋭くして 自分を知って認める そうすることで、自分のスタイルが確立して 愛と自信になっていく 海のグラデーションが好きだ! ジブ咲のモニター募集中です。

諦めるって

諦めるって 明らかにすることなんだって 確かにそうだなと実感している 諦めるって認めることにつながるんだ ジブンを諦めて、ジブンを咲かせるフォトセッション 2月スタートです。

妖精はいるよ

無い、有り得ない 在る、有り得る 決めたらそうなる 自分が決めているんだよ 信じたらいいんだ

どちらも持っているの

変化するには エネルギーが必要 ありのままを知るには 勇気が必要 でも、知ってた? どちらもあなたが持っているってことを ジブンを咲かせるフォトセッション 2019/2月スタートします。 詳細は、こちらのブログへ

ここで咲くには

自信って ありのままの自分を信頼すること 今この地に立っている事を 素直に認める事 ここで咲きなさいという言葉を 素直に受け止められなかったあの頃 今ではあの頃の自分を抱きしめてあげられる

自分を出せないときは

自分を表現したいと 喉から出かかっているのに 出せないなら もっとあなたの直感を優先していいよの合図 もう自分をいじめているヒマはない

人生を作り上げていく方法

小さくても、ポツポツでも あなたの魅力を咲かせるだけで 人生が作り上げられていく ありのままの小さい花を咲かせ続けよう

道しるべは

自分の感覚を信じて使っていくことが 自分のスタイルを確立することになる 自分が楽しんでいる時の感覚か一番の道しるべ

続けている、続いている

根気よく続けていること しっかり取り組めている証 だからそのままで大丈夫

神社に行こう

ありのままの自分は 社交的で陽気な面と 慎重で留まりたい面もある どっちも見つめるため 鏡の前に立ってみる そうだ神社に行こう

成長は流れ

成長には情熱がいる でも、落ち着いて慌てずに 流れを感じて

大地からいただくこと

大地があるから 歩いていける 地に足がついているから あなたは輝く しっかりと踏みしめて行こう

しなやかに揺れる

柔軟性はふらつきじゃない しなやかにバランスをとることと同じだね 気楽に揺れよう

常識が変わるとき

常識的なのは、安定しているから 変化があれば土台が変われば、常識も変わる 自分の中にあるルール改定してもいいんじゃないか?