見出し画像

【スプラトゥーン3】ヤマダダダのスプラ日和52~困った時はキューバンボム

どもどもどーも
スプラ大好きもうすぐ43歳
ヤマダダダです

今回は個人的にオススメなサブウエポン
キューバンボムについてです。
先に4コマからいっちゃいます。

モデラーにキューバン付けてほしいんだよなぁ、俺は…

スプラトゥーン1から今までずっとそうなのですが、
私はガチマッチ(3ではバンカラマッチ)で行き詰ると、
キューバンボム投げ作戦に出る傾向があります。

やることは簡単で、
 1.サブ効率アップのギアを付ける
  (ガチエリアはラストスパート付けるのもアリ)
 2.サブ性能アップのギアを付ける
 3.有利状況でない場合は、ちょっと遠くからひたすらキューバンを投げる
 4.敵が死んだら前に詰める or スペシャルが貯まったら使う

こんだけです。

多分なのですが、全プレイヤーには感覚的にボムの飛距離ってものが染み付いているようで、サブ性能を付けて飛距離を上げたボムを投げ込むと、
「そんなところにボムが来るなんて聞いてねぇぞ!」
みたいな感じで事故ってくれることが本当によくあります。

上位帯になるほど通用しなくなるのですが、
今作はどうやらS+帯でも通用するっぽいので、使っています。
特にガチホコはよく当たります。
(ガチヤグラも使えますが、どっちかというとキューバンボムはヤグラに貼った方がいいと思います。)

この飛距離を上げたボム攻撃は、クイックボムやスプラッシュボムでも倒せますが、キューバンボムが一番事故りやすく、狙わなくて倒せることが多いので、オススメです。

自分は、今の所、
ガチエリア、ガチアサリはLACTを使い、
ガチヤグラはダイナモを使って、まぁまぁ立ち回れているので、
今の所、ガチホコだけこの作戦を使ってます。
(でも他のルールでも行き詰ったらこの作戦に切り替える予定です。)

この遠投キューバン投げまくり作戦は、
何より自分から突っ込んでムダなデスをしないので、
ベストな立ち回りではないかもしれませんが、
バッドな立ち回りにはならないと思います。
本当に立ち回りに行き詰ってしまった方にはお勧めです。
ただ、欠点としては、やりすぎると、メインがヘタになるかも…
そこんとこは自己責任でお願いします。(;^_^A

それでは!(*'▽')!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?