【スプラトゥーン2】スプラトゥーンはスペシャルトゥーンって話

どうもこんにちは。
スプラトゥーン2の下手の横好きです。
相変わらずA帯~S帯を行ったりきたりで、たまーにS+に上がっては元通り…って感じの毎日でございます。
なんか、A帯なのに異常にエイムがヤバいスクイックリンとかに最近出くわすんですが、ありゃあサブアカなんでしょうかね?

私はスプラトゥーンに関して、常々日頃から「スプラトゥーンとは結局何トゥーンなんじゃろうか?」ということを考えて生活しております。

長射程で何にもさせねぇ → 射程トゥーン

神エイム(照準スキル)で皆殺しだぜぇ! → エイムトゥーン

塗ってりゃ勝てるってんでい! → 塗り塗りトゥーン

ゾンビでイケイケが強いんじゃあ!→ ゾンビトゥーン

リスキルでハメてやんよ → リスキルトゥーン

…みてーな感じで。で、どんなトゥーンが一番いいんだろうか?とか考えているわけですよ。いいトシこいて。

まぁこのように、いろんなトゥーンがあるのですが、一番やりやすく勝ちやすいのは個人的にはやっぱり「スペシャルトゥーン」なんじゃなかろうか?って最近考えるようになってきました。

打開にスペシャルはつきもの。だったらスペシャルの回転率が高いブキでスペシャル吐きまくりゃあ勝てるんじゃね?ってことですな。

というわけで、スペシャル回し前提で使うブキを選定してみよう。

やることは簡単です。

1 スペ増を積む(カムバックもあり)
2 塗って貯める
3 スペシャルを吐く(吐くまで撃ち合いはやらない)

2を即効でする必要があるため、基本的に使うのは「スペシャルポイントが低めの塗りブキ」になります。
要するに地雷ブキになりがちですが、そこはご愛敬。
スペシャルは味方とタイミングを合わせればなおベター。

・チャクチトゥーン
→ボールド無印(160pt)、パブロ無印(150pt)、スパガジェ無印(150pt)
パブロ以外は正直弱いにも程があるブキ達ですが、まじですぐに貯まる。
(スプボムがあるパブロは若干マシだが…ってゆーか全部無印だな。)
カムバックかスペ増をつけて、味方にジャンプ→着地でドーンが案外刺さる。ジャン短やステジャンつけてるのもよし。無印ボールドはガチホコだけまぁまぁ活躍できる。

・マルミサトゥーン
→ボルネオ(170pt)
世に言う「ミサイルマン」。戦犯になりがちだけど、ジャン短とサブ性能のガン積みで牛若丸のごとくビーコンと味方に飛びまくればなんとかなるもんじゃろか?ちなみに、ホクサイヒューはボムなし+インク効率が悪いので170ptでも案外マルミサが回らないので除外。
素直に赤ザップかスシベッチューのほうが無難だと思う。
あ、スプスピ無印もいいなぁ。

・スフィアトゥーン
→金モデ(180pt)、パブロヒュー(160pt)、L3リールガン(170pt)
スフィアだけにこだわるならばスプリンクラー付きの塗りお化け金モデ一択。ただスフィアが弱体化してんので、メインサブもある程度使えんとキツイ。連打が苦にならないならパブロヒューもかなりいい。

・バブルトゥーン
→バレデコ(180pt)
即割にこだわるなら、おちばシューターだが、200ptと割と高め。吐きまくるならバレデコの方が効率よさそう。とはいえ、スペシャル性能を付けて、バブルを巨大化しないとイマイチなので、ギア枠をスぺ増にあんまり割り当てられない。(っていうか、バレスピは無印かリミの方が強い気が…。)

・ハンコトゥーン
→ボルシチ(180pt)
スプボムの牽制とハンコの突撃がホコやアサリで突破口になったりするので、愛用してます。倒せれば万歳だけど倒せなくても敵がザワつくので、ヘイト稼ぎにもなり、適当に吐いても案外貢献できることがあります。(たまに犬死にがあるけど)ハンコ投げは練習するとまぁまぁ当たるようにはなる。ホクサイベッチューはハンコを使わない方がいい場合があったり、L3ベッチューとスプスピベッチューはベッチュー以外の方が絶対強いので、ハンコはボルシチ一択。

・アーマートゥーン
→わかば(180pt)、パーマネントパブロ(180pt)
わかばは塗りまくってアーマーをめっちゃ回せる。味方全体が打ち合いに強くなるので、普通に強い…はずなんだけど、A帯ってアーマー着けても味方が殺られる展開がよくあるので、正直最近あんまり愛用していない。S+まで上がった時は使ってみると流石に味方がキル取ってくれて心強い。ちなみにパーマネントパブロはよくわかんないけどなんかうまくいかないので、やっぱりわかばがいい。

・雨トゥーン
→もみじ(160pt)
ロボ、ロボ、アメフラシ、ロボ、ロボの地獄嫌がらせコンボは簡単に吐ける上に地味に強い。
ヤグラにアメフラシを落とせばもう乗れない。
そこだけに注目すればかなり強いブキなような気はするんだよなぁ。ちなみにメイン攻撃を強くしたいなら、ヒッセンヒュー(170pt)もおすすめ。インク切れにさえ気を付ければ対面強くて雨も貯まりやすい。

・ジェッパトゥーン
→シャプマ無印(170pt)、L3リールガンD(180pt)
ジェッパはクセがすごいので使いこなせないとすぐ撃ち落とされちゃいますが、使えるんだったら、こいつでジェッパしまくるだけで勝てます。スシコラのあとにコレ使うと「早っ!」ってビビる
地味にポイズンとジェッパの相性がいい。
でも難しいんだよなぁジェッパって。L3リールガンDでも似たようなことはできるけど、シャプマの方が早い。

・ボムピトゥーン
→銀モデ(160pt)、赤スパ(170pt)、オフロデコ(190pt)
簡単、便利なボムピは強いっす。死ななければ、一人でガチエリアを取り返せるので強い。一番吐きまくれるのは銀モデだけど、カーリングなので迎撃されやすいので、イカ移動しながら吐くのがミソ。赤スパは強いけど独特のコツがいるので、オフロデコが楽かなぁ。オフロデコは190ptだけどスプリンクラーとメイン性能+スぺ増ですぐに貯まる。
スプボムピッチャ、クイボピッチャは回転早そうなブキが見当たらなかったので割愛。

・ハイプレトゥーン
→ジェッカス(180pt)、ダイナモ無印(180pt)、バレスピ無印(200pt)
ヤグラに乗せない、ホコを持たせない嫌がせ戦法が鬼。
全然前に行かずにイモってるのに、ルール関与できる点がスゲェ強い。欠点は味方に二人そういうやつきちゃうとヤグラ乗らない、ホコ持たないで、進まなくて結局負けるとかいうパターンがよくある。
ただし、ハイプレを当てるスキルが必須で、リスキルしてくるクアッド、ローラーを何とかできんと役立たずになりがち。

・ナイスダマトゥーン
→銅モデ(190pt)、ダイナモベッチュー(180pt)、バレリミ(190pt)
吐きまくるなら銅モデ一択。次点はダイナモベッチューかバレリミへんかなぁ?。ナイスダマはヤグラを絶対に止めるのでヤグラでオススメ。アサリのゴールはみんな集まるのでとにかく投げ込んどくと事故りやすい。

…とまぁ、こんなかんじだろうか。
で、今自分は、こんな感じで立ち回ってます。

ガチエリア
→ボムピトゥーン か 雨トゥーン
 銀モデ 、もみじ

ガチヤグラ
→雨トゥーン 、ナイスダマトゥーン 、 マルミサトゥーン
 もみじ、ダイナモベッチュー(クイボが下手で銅モデイマイチ)、赤ザップかスシベッチュー(ボルネオは戦犯になりそう)

ガチホコ
→ボムラトゥーン、雨トゥーン、ハンコトゥーン
 銀モデ、もみじ、ボルシチ

ガチアサリ
→ハンコトゥーン、ナイスダマトゥーン
 ボルシチ(ほんとアサリだけハンコが刺さる)、バレリミ


あと、わたしは発売日からスプラ2やってますが、ウデマエXはおろかS+キープもできていないので、上位帯の方には参考にならんかもしれないっす。

先に言えって感じですね。ではでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?