見出し画像

【スプラトゥーン3】ヤマダダダのスプラ日和109~弱いブキで正面から戦えると思うなかれ

どうもこんにちわ
スプラ大好き43歳
オラ、ヤマダダダっす!

ちなみに、一番塗りポイントが高いブキは金モデラー

●ガチマッチで対面弱いブキを使うならば

わかば、もみじ、モデラー、LACT、ボールドなどなど、
対面キルを取りづらいブキは同時に扱いやすいこともアリ、
ウデマエやXPが低い人ほど好まれる傾向にあります。
そんでもってウデマエやXPが低い人ほど、真正面からまっすぐに戦いに行って死にまくっちゃう傾向にあります。
たとえるならば、竹ヤリもって機関銃に向かっていっちゃうって感じです。
そもそも、どんなブキでも強み弱みがあり、強みを生かして戦うのがセオリーです。
対面が弱いブキはぶっちゃけ対面をせず、その他の強みで戦っていかにゃいけません。自分がぱっと思いついた対面弱めのブキの使い方をざっくり紹介します。

・わかばシューター
 バリアで守りつつ、盤面を塗りまくり、殺しに来た相手にはそっとスプラッシュボムを仕掛ける。メイン撃つのはボム爆風を当ててから。

・もみじシューター
 このブキは、トーピードをひたすら投げつけて相手をムカつかせないと存在価値はないです。敵をみつけたらトーピード。いそうなところにはトーピード。トーピードを反応させてからトーピード。ホップソナーを投げたら追撃トーピードです。

・銀モデラー
 このブキは、タンサンボムを投げ続けていかないと存在価値はないです。
 サメライドは単独特攻すると死ぬので、タンサン入れて発動するか、味方が近くにいる時に発動するか、単にインク回復目当てで壁密着で吐くかでいいです。

・金モデラー
 このブキは、ナイスダマをひたすら(以下略)
 スプリンクラーは貧弱ですが、投げつけてシールドの変わりに使ったりもできます。ナイスダマは長射程ブキに投げつけるのがオススメです。ナイスダマしかキルを取る方法がないので、ぶっちゃけギアはスペシャル増加3.9でいいです。

・ボールドマーカー
 このブキはウルトラハンコでひたすら(以下略)
 基本的に裏取りしかできないブキなのですが、スプラ3は裏取りできねぇステージばっかりなので、その場合はひたすらカーリングを流して様子を見て、ハンコにワンチャン賭けて突撃…って感じになります。あと、ホコではホコ割ってカーリングながしてホコを持っていくというムーブが強い。

・ボールドマーカーネオ
 このブキはメガホンレーザーをひたすら(以下略)
 でもそれなら、スペースシューターの方がマシなので、ビーコンを置きまくって猿飛佐助のように飛び回る立ち回りが求められます。…が、それができる人をあんまり知りません。

・スペースシューター
 このブキはメガホンを(以下略)
 でもジェットパックの方が圧倒的に強いので、スペースシューターコラボの方でいいと思う。

・スペースシューターコラボ
 ジェットパックを(以下略)

・LACT450
 マルチミサイルを(以下略)

・オーバーフロッシャー
 アメフラシを(以下略)
 なのですが、このブキは、テキトーに泡を垂れ流してりゃいいから、狙って打つのが苦手な人でも扱えるお手軽ブキかと思いきやどっこい、狙って泡を当てれるようにならないと上位帯ではお荷物になります。なので、このブキを使って自力で勝ち続けるのは相当ムズイです。もみじと似たような見解になりますが、敵のいるところを見抜いて、敵の居場所に泡をひたすら入れ続ける必要があるため、高度な索敵スキルが必要になります
(案外、塗り維持ができないんだよなぁ…このブキ。)


まぁ、その、要するに、
メインでキルとれないんだから、サブウェポンとスペシャルを使えって話ですね。
ちなみに、現環境最弱候補と噂されている赤ザップはサブ、スペシャルが残念なので、メイン一本で頑張りましょうってカンジです。

ほんじゃあ、また。('ω')ノ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?