見出し画像

【スプラトゥーン3】ヤマダダダのスプラ日和123~ハイドラ使う人増えたよなぁ…

どうもこんちゃっす!
スプラ大好き44歳
ヤマダダダでございやす!

スピナーで自分が一番使いやすいのはスプラスピナーなんだけど、現環境で一番不遇なスピナーは、他ならぬスプラスピナーな気がするんだよねぇ…


2023/10/18 Ver. 5.1.0 のアップデートが入りました。
今回はそれについてなんですが…
・ハイドラがまさか強化
・ウルトラショットは気持ちだけ弱体化
・あとはチラホラ
超ざっくり行ってしまえばそんな感じのするアップデートでした。
ですが、そのチラホラを踏まえてアップデート内容を見ていきましょう。

参照元:https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/av5ja/510.html

・メインウェポンの変更点

ローラーの強化はでかい。近づいて倒し損ねるリスクが減るのでコレはありがたい。

わかばもみじリールガンは使い込んでいる人じゃないと体感できないレベルだと思いますが、強くはなっていると思います。が、コレきっかけで使う人が増えるって感じはしないですね。
ローラーの横振り強化はかなり範囲が広くなっているので、使ってみようかな…とは思っています。ローラー自体トガっているブキ種なので、利用者はそんなには増えないとは思います。
S-BLASTは…その程度の強化では、まだみんな使ってくれる気はしないですな…

ハイドラはこれで本当に強くなったと思う。利用者が増えるってことは、
それだけリッターのおやつにされる人口が増えるということになりそうではある…

ハイドラが初めての強化!10%ってのは結構大きくて、見違えるほど速くなりました。(というか、元が鈍重すぎた…)
フィンセントも強くなりましたが、攻撃前後の硬直が一番の使いにくさはあいかわらずなので、そのうちまた使われなくなるような気がします。
ケルビンは元々使用人口が少ないので、あんまり使われないような気がします。
スプラスピナーは、なんでインク消費軽減なんでしょうかね?
スプラ2のメイン強化で考えるならば、射撃継続時間を増やすべきな気がするのですが…(まぁ、いいや、使わねぇし)

・サブウェポンの変更点

スプラローラー大喜び。エリア塗り維持するLACTにもコレはありがたい。

カーリングのインク消費が減りました。
カーリングは前に出ていけない時に、ひたすら垂れ流し続ける選択肢を取ることがよくあるので、この強化はありがたいです。
(例えば、ボールドとかボールドとか…あと、ボールドとか?)

・スペシャルウェポンの変更点

ウルトラショットはその程度の弱体化で使われなくなることはない

メガホンとテイオウイカはいい強化だと思います。
52ガロンと96ガロンデコについているスペシャルなので、ぶっちゃけガロン強化といってもいいのかも?
ウルトラショットの弱体化はそこまでではない感じ。ダメージ53は1発目と3発目の爆風でギリギリ死なない調整の数値なんだとか?
マルチミサイルの弱体化はLACT、ヴァリアブルにはちょっと痛い。

ジムワイパーは230にしてくんねぇかなぁ…メインが強すぎると思うんだけどなぁ…

金モデラーを190に減らすなら、銀モデラーは170くらいでいいんじゃねぇかなぁって思うのですが…
ボトル、ヒッセン、ジムのポイント増加はまぁわかるのですが、デュアルカスタムは別にポイント増やさなくてもいいのではないか?…とは思ったのですが、どうなんでしょう?

・総評

次は新ブキを追加してほしい…けど、それはねぇっぽいな…

しばらくはハイドラがはびこる環境にはなりそうですが、ハイドラは結局クセがスゴく、人を選ぶブキだと思っているため、そのうち減っていって落ち着く環境になるんじゃないかな?とは思っています。
とりあえず自分は、今まで通り、モデラー、ホクサイ、ダイナモの3択(どれもダメな時はスシ、たまにフロ)でいこうかなって思っています。

そんな感じです。
ほんじゃあまた('ω')ノ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?