マガジンのカバー画像

ヤマダダダのスプラ日和

178
スプラトゥーンが好きだけど、気の向くままに書いていこうかと思っています。 スプラ2では、A帯~S+帯をいったりきたりでした。そんぐらいのウデマエなので、ウデマエ上げたい人の参考に… もっと読む
運営しているクリエイター

#コミPo

【スプラトゥーン3】ヤマダダダのスプラ日和162~新武器使って負けこむといつものブキに帰ってくる…あるあるですねぇ

どうもこんちゃっちゃです スプラ大好き44歳 ヤマダダダでございます 新シーズンが始まり、ウデマエをSに下げられたのですが、まだS+0に上がれていません。新ブキを試しているのと、みんな新ブキ使って立ち回りが安定しないので、勝率もまぁ安定しません。 それでも勝ったり負けたりのとんとんな感じだったのですが、がっつり8連敗してべらぼうにポイントが下がっていきました。 そんな中で、ふと、裏切りマンキーコング様の動画を見たのです。 ↑それがコチラ… で、このプレイヤーの方「れのるあ

【スプラトゥーン3】ヤマダダダのスプラ日和161~スプラスピナーを強くしてやっておくんなまし

どうもこんにちわ スプラ大好き44歳 ヤマダダダです 今、ビッグビッグランが開催しております。 クマサンローラー、マジで強い! 何よりドスコイをひき殺せるのが超便利すぎる! コロコロ移動でひたすら走り回ってザコを一層する動きに徹した方が強いと感じました。 …でも、今回の話のメインは、そこではなく、ちょいと前に実施された イベントマッチのウルトラハンコ祭りになります。 その名のごとく、スペシャルがウルトラハンコのブキだけでガチヤグラをやるというイベントマッチになります。

【スプラトゥーン3】ヤマダダダのスプラ日和160~LACTがおっそろしく強化されてる件

どうもこんにちわッス! スプラ大好き44歳 ヤマダダダです 新シーズン始まりました。 前シーズンはエリアが一瞬2000超えたのですが、より高みを目指いたら惨敗して、1900台フィニッシュ…。(2000越えでやめときゃよかったナァ…。) 追加ブキがたくさんなので、片っ端から使ってみたい今日この頃なのですが、個人的には強化されたLACT450がものすごく気になっています。 このアップデートで、スクイックリンと同じようにジャンプ頂点でチャージMAXになるので、ジャンプタメ撃ち

【スプラトゥーン3】ヤマダダダのスプラ日和159~デンタルワイパー絶対に強いだろコレ

どうもこんにちわ スプラ大好き44歳 ヤマダダダです 次シーズンの追加ブキにデンタルワイパーの亜種が発表されました。 塗り性能が高い、キル性能も高い、そしてジェットパック持ち… スペースシューターコラボは産廃確定な予感がします。 ちなみにこちらはミントの方。 こっちはキューバンボム、グレートバリアということで、なんとなく塗れるスプラローラーって感じで使えそうな感じがしています。 (カーリングじゃないからそういうわけでもないのか?) 竹の新作は、クイックボム+竹のピスピ

【スプラトゥーン3】ヤマダダダのスプラ日和158~満を持してでてきたハイドラントカスタムだが…

どうもこんにちわっス スプラ大好き44歳 ヤマダダダっす 2024年6月1日より新シーズンが始まります! 新武器フルイドVとデンタルワイパーミント! くぅあー!つかってみてー!( ^)o(^ ) …ロボムとハンコ?( ゚Д゚) それはいくらなんでもあんまりじゃなかろうか? おいおい、亜種まで一緒に出んのかよ… こっちのサブスぺも控えめなので、メインが相当強いブキってことなのか? そのほか、公開動画から追加ブキのスペシャルが判明しているようです。 上記の動画によると

【スプラトゥーン3】ヤマダダダのスプラ日和156、157~サメライドをあんまりバカにできなくなってきた今日この頃

どうもこんにちわっしょい! スプラ大好き44歳 ヤマダダダでございます! このたび、第6回チャージャー禁止杯に出ることになりました。 大会に出るのは1年ぶり… その名の通り、チャージャーなしでやるガチエリアの大会です。 先日、大会出場メンバでプライベートマッチ対抗戦をやりました。 わかば、ダイナモテスラで打開が全然ハマらなかったので、銀モデラーでサメライド突撃決めたところ、勝率が安定しました。 塗りとエリア制圧力は十分なのですが、対面力が本当に皆無なのでほかの味方にお任

【スプラトゥーン3】ヤマダダダのスプラ日和155~ガチアサリが一番勝率安定しないことないッスか?

どうもこんにちやッス スプラ大好き44歳 ヤマダダダでございます ランクマッチやってますか? 私は全然XPが上がりゃしません。むしろ微妙に下がっててやんなっちゃう。 エリア、ヤグラは自分の立ち回りのよくない点とか原因がなんとなくわかるので、まぁ納得なのですが、ガチホコとガチアサリは全く原因がわかりません。ずっと人数不利で「っていうかどうやっても負けるじゃん」みたいな試合が多くてXPをゴリゴリ下げられて凹んでおりました。 ホコはワンチャンあれば一気に逆転があるので、まだ可能性

【スプラトゥーン3】ヤマダダダのスプラ日和154~ステージの広さでブキを使い分ける?

どうもこんばんわ ご機嫌うるわしゅう! スプラ大好き44歳 ヤマダダダです …とまぁ、2歩進んで3歩下がるってな感じで、順当にXマッチのXPが下がり続けている毎日でございます。 で、やけくそ気味に最近、封印していた金モデラーを持ってみると、なぜか連勝してXPが戻ってきたのです。…かと思えば、また連敗を重ねて元通り、そっからさらに負けてさらにXPダウン。 もう、何をどうすればいいのやら… って、思っていた矢先にふと、気づいた点があったのです。 そういやぁ、ダイナモ使ってボロ

【スプラトゥーン3】ヤマダダダのスプラ日和153~テイオウイカ弱体化とマテガイ放水路の改修は神

どうもおはこんばんにちわ スプラ大好き44歳 ヤマダダダです 先日、バージョン7.2.0が公開されました 甲子園も終わったってこともあり、がっつり変えてくるんじゃねぇか?とは思っていましたが、予想取り、結構なテコ入れがあったように感じます。 ボールドマーカーの当たり判定強化はかなりデカイと思います。単純に射程がちょい伸びるってことですからね…。プライムはようやく強化が入りましたが、ボトルの方がまだ使われるんじゃないかな…?スペースシューターはブレを減らして使いやすくなり

【スプラトゥーン3】ヤマダダダのスプラ日和152~わかばをコーチングして頂いた話

どうもこんにちわ! スプラ大好き44歳 ヤマダダダです 先日、自分の参加しているわかばシューター使い専用のコミュグループ(わかばを見る会)にて、コーチングを依頼する企画があり、自分のメモリーをコーチングして頂きました。 今回は2回目になり、前回はいい感じのメモリーが取れなくて、投稿間に合わなかったんだよねぇ… どんな試合でもコーチングはできるんでしょうけど、なるべく、コーチングのしがいがあり、自分にもためになるメモリーを提出したいと考えてました。 で、どんなメモリーがい

【スプラトゥーン3】ヤマダダダのスプラ日和150、151~ダイナモローラーについてテキトーに語る

どうもこんにちわ スプラ大好き44歳 ヤマダダダです …ってな感じで、スプラ甲子園を見てました。 残念ながらモデラー、ダイナモ、ハイドラ、スパヒューはいませんでした… (まぁ当然っちゃ当然か) ジムワイパー、LACT450、R-PEN5Hへんがもうテンプレのごとく使用されていたように感じました。LACTはメインタメ撃ちを当てれるならば強いのですが、あれ、ムズイんだよねぇ…。 …てな感じで甲子園について書こうかと思ったのですが、 あんまり書くこと思いつかなかったので、別の

【スプラトゥーン3】ヤマダダダのスプラ日和149~今更ドライブワイパーに興味を持ちだした男

どうもみなさんご機嫌麗しゅう… スプラ大好き44歳 ヤマダダダです 現在、スプラ甲子園のライブ配信を見ながら、 「金モデラー持ってくる人一人ぐらいいねぇかなぁ…」って思いつつ この記事を書いてます。 まぁ、いねぇよなぁ、やっぱり。 塗り枠なら、ラクトをチョイスするよね。普通。 そんなことはさておき、最近、ドライブワイパーに興味を持ち始めました。 (まぁ、すぐ飽きてやめるかもしれませんが…) ふと、スマホを見てたら、 「ドライブワイパーは短射程枠の中では射程が長い」 とい

【スプラトゥーン3】ヤマダダダのスプラ日和147、148~ハナビダマが追加されたんだけどさぁ…

どうもこんにちわ! スプラ大好き44歳 ヤマダダダです さて、ポテチフェスが始まってます。 自分は、「のりしお」派でやっています。 全然使っていないブキが多いので、そいつらを重点的に使って、 ★1にしておこうかなと思っています。 対戦、共闘になった際はよろしくお願いいたします。 (なんとなくですが、おおかたコンソメが勝つんだろなぁ…って思っているる今日この頃) 今回から追加されたハナビダマ、弱くないっスか? 見れば見るほど、あんまりつよくねぇなぁ…って思っちゃう。 も

【スプラトゥーン3】ヤマダダダのスプラ日和146~野良のガチホコはキライじゃあ

どうもこんにちわっす! スプラ大好き44歳 ヤマダダダです まぁ、そんなわけで、まだ現在S帯でくすぶっております。 負けるのは自分のせいであれ、味方のせいであれ、敵が強すぎたせいであれ、まぁ仕方ないのですが、野良のガチホコとガチアサリで負ける時、納得いかない負けになりやすいなぁ…って感じてます。 ・キル取れない、前出ないのにホコ持たない味方がどう見ても足を引っ張る  (持たないかと思ったら、変なタイミングで急に持ち出したりもして、よくどうしたいのかわからずに、惑わされます