今週の振り返り

今週の振返り

今年の私の役割は採用と不動産関連の新規事業開発です。平日は銀行への今季の事業契約の説明や銀行融資実務、新築物件設計打ち合わせなどなかなか本来の役割に時間が割けませんでした。

土日は将棋の王将戦 藤井聡太竜王VS渡辺明名人とNFLのプレーオフを見ないといけなかったため(笑)、将棋&NFL2試合を見つつ、平日残タスクをこなしました。ベンガルズVSタイタンズは最後まで目が離せず本当に面白かったです。将棋もアメフトも戦略が重要で、なぜそういう展開になっているのか棋士やヘッドコーチの頭を想像しながら見るのが好きです。


取り組んだこと

採用に関して、

メキシコのPM

ホステル、シェアハウスのオペレーションのPM

の募集を今週から初めて数件反響がありました。身近なところからも問い合わせがあったので来週数件面接をして行きます。まだまだ募集していますので興味のある方ぜひエントリーをお願いします。

不動産新規事業に関しては、週末本をまとめ読みして、なんとかインプットは一旦完了しました。これからどう進めていくかメンバーと詰めて行きます。新規事業を進める前に、新規事業を作る力をみんなに伝授する方がいいなと思いそちらに週末は時間を割きました。第一回目の講義は知らないものを知る力、見えないものを見る力です。


今週読んだ本

Invent&Wander ジョスベゾス

久しぶりに紙で買った本。志の高さ、視野の広さ、細部へのこだわりどれをとっても超一流で果たして同じ人間なのかと感じることが100回ほどありまいた。印象に残ったのは、地球の限界や宇宙への挑戦のところです。私なりにも考えをまとめてみたいと思いました。再考します。

ビジョナリーカンパニー(再読)

理念経営とは何かを整理するために再読しました。

自らがいない時に、仲間が同じ基準で考え、行動できるためにはやはり理念が必要なんだと再確認しました。同時に言語化力を鍛えないといけないと痛感しています。

伸びる会社は「これ」をやらない 安藤 広大 (再読)

同様に、理念経営とは何かを考えるために理念経営の限界を語っている本として読みました。理念ではなく、実務に集中してもらい、実務の中で成長の実感を得てもらう方が良いという考えと理解しました。これもまた然りです。2つの本を読み自分の中で考えを整理しましたので実践していこうと思います。

弁護士が実践する不動産投資の法的知識・戦略とリスクマネージメント(再読)堀哲平

不動産新規事業のインプットのために再読しました。ベースは法律に関する本ですが、法律の説明ではなく実践に落とし込んだ内容になっているため、非常に読みやすいです。再読でほとんど実践済みのため達成感はそれほどなく笑

不動産の権利調整をめぐる実務 弁護士共著

こちらも同様に不動産新規事業のインプットのために読みました。前書と比較し、硬い感じいかにも弁護士が書いた本ですが、読み出したら止まらず気づいたら3時間立っていました。実戦で使えそうなことを思いつきましたので明日すぐ実践したいと持っています。


読書は決して早い方ではなかったのですが、サラリーマン時代に激務な中、1ヶ月50冊読むということをやっていらい本を早く理解できるようになりました。筋トレと同じで一気に負荷を上げて読めるようになる期間を作るとその後めちゃくちゃ楽に読書ができるようになりました。おすすめです。


来週は1月の最終週。結果にコミットして頑張ります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?