見出し画像

#1 アラフォーごはん

最近は、思い出したかのようにスーパーに行き。
なんとなーく食材を買い。
それなりのお料理をする。
お弁当を作ったりもしてる。

でも、ご飯炊くのはめんどくさくて、
レンチンご飯☺️
レンチンご飯も美味しい。

小さめサイズのとかあったり。
お赤飯もある。

まぁ、やっぱり炊くのがいいけど。
ご飯炊くのをめんどくさがってるのが、
炊飯器がないから。

普段は、お鍋で炊いてる。
炊飯器もお鍋でやるのも変わらんけど、
テフロンとかのお鍋ではないから、
後片付けがめんどうやなーと思う今日この頃。



そんなこんなで。

いなりもどきの紹介

◇材料
うすあげ
岩下の新生姜酢飯
・ご飯適量
・岩下の新生姜を適量刻む
・岩下の新生姜汁を適量
焼肉のタレ

◇作り方
岩下の新生姜酢飯をうすあげに詰めて、
フライパンで焼いて、焼肉のタレで味付け。
以上

なんて簡単😊
焼肉のタレが食欲をそそり、
中のご飯は岩下の新生姜がきいてさっぱり。

なにも考えず作ったにしては上出来。
また作ろう。

最近、岩下の新生姜が好きでよく食べてる。
また、アレンジ料理試してみよーっと!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?