中秋節は月餅を食べていた

画像1 中秋の名月といえばお団子ですが、中国の中秋節といえば月餅。そんな訳で、中秋節に食べた月餅の記録。
画像2
画像3 新小岩・劉記【白桃烏龍月餅】 あんに白桃烏龍茶のエキス?香料?か何かを練り込んである。香料強め、緑豆あん(だと思う)のむっちり感がある。
画像4
画像5 劉記【粒粒紅棗月餅】 中国で昔から定番の棗泥(なつめあん)に粗みじんのなつめを入れたもの。ドライフルーツ的な果肉特有のねっとりした重さと素朴な甘みがあり、いい意味でおばあちゃんちで出てきそうな懐かしさのある味。
画像6
画像7 劉記【桂花蓮蓉鹹蛋黄月餅】 キンモクセイ入りの蓮の実あんとアヒルの塩漬卵黄を合わせたもの。蓮の実あんと塩漬卵黄は中秋節の月餅の定番の取り合わせで、キンモクセイも中秋節の定番アイテム(中国の伝説では月にはウサギがいてモクセイが咲いているんだって)。キンモクセイの存在感がないのが逆にクラシカルな風味を強めていて、食べ慣れてないとピンとこない味なのかもしれないけど、私は好ましく感じる伝統・ソウルフードぽい味わいがあった。
画像8
画像9 劉記【香葱肉松月餅】 肉松(でんぶのような豚肉のフレーク)とネギが入ったあまじょっぱいあん。このお店は普段から手作り肉松が売りなので、肉松のおいしさは間違いなし。やはりあんはあまじょっぱいもの。これも好き嫌い分かれそうだけれども、食べ慣れるとなんだか癖になる風味です。
画像10
画像11 劉記【娘惹斑蘭椰絲淡奶月餅】 パンダンリーフ、ココナッツパルプとエバミルク。完全に中国南部〜東南アジアのスイーツの定番取り合わせ。パンダンリーフやココナッツの甘い香りとショキショキした食感が良く、これはおいしい!!お店でも一番人気なのだそうです。来年も食べたい。
画像12
画像13 劉記【川香藤椒牛肉月餅】 花椒風味の牛肉のフレーク入りあん。これもあまじょっぱい系。食べ慣れるとどんどんクセになってきて、おいしい以前になんだか食べると懐かしいとか落ち着くなあって気分になるような。花椒は香りがふんわりあるけど、痺れる感じはなし、松の実も入っていて、その香ばしさが利いている。
画像14
画像15 劉記【蔓越苺橙皮椰蓉月餅】 クランベリー、オレンジピールとココナッツ。ココナッツの甘い香りに酸味あるクランベリーとオレンジピールの取り合わせ、甘さと酸味でスッキリとおいしい。洋菓子のような(法式=フランス風)月餅のくくりになるんでしょうか、ほぼ洋菓子。
画像16
画像17 劉記【椒塩老五仁月餅】 山椒風味の5種のナッツ。山椒の香りは淡め、これもあまじょっぱい系の味でナッツが香ばしい。やっぱりこういう系の味付けは食べ慣れてるかどうかも含めて好みが分かれそう(私は割と好き)
画像18
画像19 劉記【伯爵茶堅果月餅】 ナッツ、肉松と紅茶あん。アールグレイの茶葉が入ったあんに、香ばしいヘーゼルナッツ、ほんのりと塩味と旨みやコクを添える肉松の取り合わせ。去年買って美味しかったので、今年もリピ買いしたほど好き。あんの中のナッツの食感も楽しくてよかった。
画像20
画像21 劉記【金沙肉松鹹砕蛋月餅】 肉松と砕いたアヒルの塩漬卵黄、海苔、白ゴマ。という文字だけで見ると?となる取り合わせだけど、しょっぱさのある具と甘みのある広式月餅の生地が合う。肉松と合わせると塩漬卵黄がチーズっぽい風味に感じられるし、チーズなら確かに海苔も合うんですね。なんかお酒が合う味のバランスになっていて、意外なおいしさがあります。
画像22
画像23 劉記【鳳梨月餅】 パイナップルあん。パイナップルケーキとかの具と同じく、パイナップルを煮詰めて作ったジューシーなあんの月餅。ちょっと香料が強い気もしますが、パイナップルケーキあちこち食べ比べてるせいで、個人的にその辺の判定が厳しくなってるのかも。
画像24
画像25 池袋・永祥生煎館【蛋黄月餅】 蘇式の鮮肉月餅、塩漬卵黄入り。蘇州スタイルのパイ皮のような月餅生地に肉あんを包んだ月餅。これは黄身も入ったものですが、肉にしっかり味がついているので、ホクホクの黄身のコクが合わさって複雑な味わいになっていてよかった。温かいうちに食べたのもよかった(冷えたら温め直せばいいんだけれど)
画像26
画像27 味坊【羊味果仁月餅】 イベントで買ったもの(通販でも買える)ナッツと羊肉。ナッツの香ばしさと羊の旨み、コクの取り合わせ。醤油?なのかな、しょっぱい系の味付けがより香ばしさを引き立てる感じでおいしい。
画像28
画像29 横浜・紅棉【伍仁大月餅】 オーソドックスな5種のナッツが入っている木の実あん。大月餅なので結構大きい。木の実あんにはオレンジピールが入っていて、その爽やかさが箸休め的に作用していたので、この大きさでも飽きずにいけた。基本の月餅、一番安心する味で好き。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?