見出し画像

漢方薬局開局日記⑦


前回の日記が3月14日。約5ヶ月経ってしまいました。

不安がピークだった3月。そして今、8月の私は緊張しつつも気持ちは穏やかです。

この5ヶ月、いろんなことがありました。一番大きなことは、昨日書きましたが、江戸時代から続く薬草店を正式に引き継ぐことになった、ことです。

また、なかなか決まらなかった物件も、5月に決めることができ、設計士さんとも出会うことができました。

薬局の許可を出すところ(京都市は医療衛生企画課)にて、設計案を進めて良いとのお言葉をいただき、今は、予算に合わせて実際の仕様を検討する段階に進んでいます。

オープンは11月8日(月)と決めました。イイヤクソウと覚えていただけたら。

この5ヶ月間も多くの方々に助けていただきました。

また少しずつnoteに書いていきたいと思います。

よろしくお願いいたします。


(今日の写真は鴨川の葛の葉っぱです。葛の根っこが生薬の葛根・カッコンになります。根から取れるでんぷんが葛粉。花は二日酔いの薬です。)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?