見出し画像

東南アジアSIMカードまとめ

SIMカードはどこの国も最小容量のものを購入。普通は1000円以下で空港で買えたけど、シンガポールだけ空港だと容量が大きいのしか売ってなかった。あと、2,3日の滞在だと容量か余ってもったいなかったから、日本からWiFi借りてくるか、東南アジア諸国で使えるSIMカードを購入してからくるべきだったかなぁと反省。
ギガ数と値段がわからなくなってしまったけど簡単に表にしたものが以下。ネットで調べれば、全部出ているはず。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?