見出し画像

私的スマブラ使い手傾向ノート

こんにちは

ポケモントレーナー古川有馬です。

オンラインで対戦していて感じる使い手とキャラごとの癖や傾向、よく見る行動、気をつけることなどをメモします。

個人的な考えであることと、私の帯でVIPマッチをしていて思うことです。
違うと思うことや良い情報があれば意見などお願いします。


マリオ

・浅い吹っ飛びに対する空N暴れ多い人が多い

・空後上りで振った後はもう一発振りがち、引っかからずリターンとる 崖端で二回振ることが多いので回避が通りやすい

・マリオが密着で背を向けている場面は高確率で空後が飛んでくる

・上スマ多い。強い。無理しない

・崖端回り込み回避後ろ投げ族

ドンキーコング

・距離が空いたらDA飛んでくる

・投げから空上に繋ぐ人は大抵もう一度空上振るのでしっかりジャンプで避ける

・着地で余裕があったら下B使ってくるので引っかからないようにする。死ぬ

・着地が弱いので空Nか回避(か下B)で降りてきがち

・撃墜帯で地上上B使ってくる。引っかかると死ぬけど引っかからないとめちゃくちゃ有利に試合が進むので意識する

リンク

・爆弾のバウンドの攻撃判定は5バウンドまで

・ジャンプ空N急降下で崖外の上から崖を掴まずに上B復帰することがよくある。崖捕まりの無敵から上Bの発生前を狩れる(っていう情報を窓で見たので書かせていただく)

サムス/ダークサムス

・崖離し空前

・崖端の相手に距離詰めると内回避か掴もうとしてくる(余裕が無ければないほど)

ヨッシー

・卵投げながらジャンプで直接崖に登ってくる

・ガードしている相手に揺さぶりをかけるとすぐ空N使ってくれたりする

・差し込みは空下多め

カービィ

・上B復帰で崖上に直接上がってカッター飛ばすのが癖のカービィ結構いるのでやってしまいたい

フォックス

・降り空Nから弱で暴れることが多い、弱連前の二段目ガードしたら回避で抜けられるので覚えておく。弱1から展開変えてきたりするので読み合い

・人によっては横Bの使うタイミングが一定の人がいるからしっかり把握して咎める

ピカチュウ

・相手が背中向けてる時は空後振ってくる(空前も若干そう)

ルイージ

・DA多め。ライン持ってかれるので拒否
・即死は内にずらすとかなり成功率下がる

・浮かせるとすぐ回る

ネス

・暴れ多い。言わずもがな

・相手視点の崖はジャンプ読みが多い

ファルコン

・一定数その場上がりからファルコンキックする人がいるので警戒しておく
・ナックルガード後は回避か弱。確定しない反撃はしないでいい。ノックバックしても掴める掴み範囲なら掴める


プリン

・すごい回転してくる人がたまにいるけど、テンパったら死ぬのでジャンプか飛び道具などで冷静に対処したい

・回避上がり多いといつか眠るで死ぬ

・対空技置いておくとひっかかるから多めに振りたい

ピーチ/デイジー


クッパ

・打ち上がった展開の空下が多いので常に意識を置いておく

・相手の空中からは空中攻撃かガードにNB、横Bが多いので相手の事前行動で見極める

・上B多めな人が多いのでガードに不用意に近づかず相手が上Bを外した際は、巻き込まれないように注意してガード固め切ってからスマッシュで取る

・ブレス後に上からの攻撃に上スマを置く行動をよく見る

・攻撃上がり多い。クッパの即攻撃上がりが多いのって直前まで上Bでボタン連打してるから説が私の中であるんですけど、どうなんでしょうね

アイスクライマー

・凍らせられる%になると結構遠めからも横B置いてくる

シーク

・崖端で技溜めて構えてたら浮身飛んでくるので計画的に

・高%、前投げ内ベク変すると死ぬので気をつける

・崖端で掴み通されたら確定以外も強いのでしっかり拒否する

・弱、横スマはガードされててもめくる。掴みとか入れると後隙晒したりするからよく見る

ゼルダ

・溜める飛び道具系にフロルで突撃してくる。あわよくば釣りたい
・引き横スマが多いので引っかからないように

・技食らったあとの硬直にNB入れ込んでくる

ドクターマリオ


ピチュー


ファルコ

・空前の最終段にみんな大好きランディングフォースあり。ガード解除気をつける
・上強

マルス

・暴れ多め

・崖上がりでの崖離しジャンプ攻撃が目立つ

ルキナ

・暴れ多め

・崖上がりでの崖離しジャンプ攻撃が目立つこどもリンク


ガノンドロフ

・崖離し横B、ジャンプ上がり空上などが強力なので回避位置で待つのが強いかも
・崖離しジャンプ空上は崖上登れないのでしっかり二度崖狩りたい
・崖捕まりの姿勢が強いので二度崖に対してすることを考えておく
・ガノン側バースト後にこっちがステージ端にいると接近して上スマされる。構えられるとすごく面倒くさい

・相手の横Bの空中版はダウン後様子見が強い。最速より安全なことが多いと思う

ミュウツー

・復帰時にジャンプから崖上に対して空上など振ってくる

・暴れ着地多い

ロイ

・下手な回避したら死ぬ
・投げのベク変間違えると受け身展開になるので気をつける

クロム

・下手な回避したら死ぬ

ミスタゲ

・スマッシュなどの行動から横強を最速で入れてくる人が多い。スマッシュからスマッシュもざらにいる 
ちゃんと取れる技を知っておいて確定でない反撃は無理しない
・着地は大抵空下で降りてくる
・こっちの透かし行動に対しても密着すると上Bで飛んでいく

メタナイト

・横スマの後隙全然ないから注意

ピット/ブラックピット

・ダッパーとデンショッカーどっかでパナされると思う

ゼロスーツサムス

・空下ダイバー割といるのでしっかり対処
・後ろ投げフリップメテオ勢がいるね

ワリオ

・バイクからは大多数がジャンプする

スネーク

・着地空ダする。読み合いとは言っても空ダする

アイク

・横Bガードした際に相手が回避するか弱するか見て対応する。

ポケモントレーナー

ゼニガメの横強は滑り横強でなければ確定しないけど掴み振ってくるから気をつける

ディディーコング


リュカ

・その場上がりから掴みたがる
・ひもぺちで崖上がりたがり
・崖端回り込み回避後ろ投げ族

ソニック

デデデ

・崖下から崖上にハンマー回してくる。飛ぶので注意
・吸い込み多い

・その場上がり下強

・横スマの後のその場回避は常に意識した方がいい

ピクミン&オリマー


ルカリオ


ロボット

・その場回避下スマ
・着地の空N
・コマガードさせたあとはビーム撃ってくる

トゥーンリンク


ウルフ

・スマッシュ回避スマッシュ
・崖端回り込み回避後ろ投げ族

むらびと

・崖離し空前

ロックマン


Wii Fit トレーナー

・回避上がりと崖離し行動が多い

ロゼッタ&チコ


リトル・マック

・浮かされたあとはジャンプがいいと思う
・0%近くでの下強横Bはリトマ側への移動回避で避けられる。読み合いもあるのでよく考えて
・復帰時のカウンター

ゲッコウガ

・吹っ飛ばされたら崖端のその場位置辺りに向けてかげうちしてくる輩わりといる

格闘Mii

・下投げアッパーカットベク変ミスると死ぬから警戒する
・あとは型次第(多いのはNB鉄球、横Bスープレックス、下Bフリップ)

・壊されるパターンは下投げ上B(スピンキック、アッパーカット)、下強スピンキック、空N下強スピンキック、空N横スマ、下り空上スピンキック、下り空上マッハパンチ。とかだと思います(スピンキック派閥なので他は浅いです)

・空Nの後に弱暴れ

・下り空上は掴みで反確

剣術Mii

・突進技持ってるタイプと飛び道具全振りのタイプに分かれる
・竜巻はほぼ確定
・型次第(多いのはNB竜巻、横Bチャクラム、上B、回転切りか黄色い奴、下Bカウンター)

射撃Mii

・型次第(多いのはNBグレネード、横Bミサイル、上B距離長い飛ぶ奴、下Bグラウンドボム)

パルテナ

・崖端回り込み回避後ろ投げ族

パックマン

・DA無理して取らないようにする
・浮かされたら消火栓落としてくる
・消火栓とりあえずスマッシュで飛ばしたがる奴いる

ルフレ

・崖離し空前などで強引に上がってくる。%溜まっていると死ぬので意識しておく
・小さいサンダー連が飛んでくる

シュルク


クッパJr.

・カートガードされた後にジャンプでこっちをめくってから空後してくることが多い
・横スマには何もしない
・上Bで飛んだあとの着地はハンマー振る

ダックハント


リュウ

・横回避多い

ケン

・横回避多い

クラウド

・後隙の少ないB技のあとはその場回避か外回避か下強が多い。下強は食らっていいとしてダッシュ押し付けるかジャンプで見るか。まずもって確定反撃が取れる場合は逃さず取りたい

カムイ

・空下とDA多い人がいるから注意
・横B突き刺してこっちがガード固めていると地面から抜くか自分と反対方向に蹴るかのどっちか

ベヨネッタ

・こっち側が待ち多めで立ち回る
・撃墜に困ると横B一段から回避読んでスマッシュしたがる
・崖放し横B多い

インクリング

・初手で弱連入れたがる人が多い

リドリー

・崖上がりでのジャンプ空Nが多い
・下投げ空前は確定なので受け入れる

シモン/リヒター


キングクルール

・取れない後隙の空中攻撃もガーキャン掴み入れ込んでくる。暴れ通る

しずえ

・崖放し空前

ガオガエン

・崖捕まりっぱなしにしていたら横B飛んでくるからそしたら上がろう

パックンフラワー

・地上で構えたシューリンガンはダッシュして掴む。No more掴み打撃
・下投げは内ベク変。狩られん狩られん

ジョーカー

・外出されるとエイハ飛ばす

勇者

・ためる会心、バイキルト会心、ためるバイキルト横スマ、まじんぎりはガードするとシールドブレイクする。ガードが減ってるとバイキルトやためる状態の空前空後などでも割れかねないのでガードせず拒否できるところは拒否する

バンジョー&カズーイ


テリー

・横回避から弱入れ込み多い
・ガードしても弱からパワーダンク入れ込む人多い

ベレト/ベレス

・その場狩る位置に詰めると崖離しジャンプ横Bをよくやってくる
・下投げ空前は大した火力はないので回避入れ込んでスマッシュもらうのだけは避けたい
・空Nの着地にランディングフォースあるからガードしっかりする

ミェンミェン

・空下で降りてくる

スティーブ
・浮かされた後の空下癖の人多い

セフィロス

・台ありセフィロスは獄門

ホムラ/ヒカリ

・人によって癖がかなり違うから合う手によって見極める







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?