見出し画像

第2回クロスレビュー杯

あたし、ヤキツカ。

みなさんは名前、戦わせてますか?
私は戦わせています。戦わせてない人は戦わせましょう。

今回わたくしが主催をする「第2回クロスレビュー杯」の結果を書いていこうと思います。第1回はもうやりました。
初めての記事形式での発表をする杯ということで責任重大ですね。
6年くらい放置しよっかな♪

クロスレビュー杯とは

  • 10キャラクターを10人のレビュアーが100点満点で採点!

  • キャラごとにレビュアーがレビューしてくれてるぞ!

  • 点数が高いやつが勝ち!

こんな感じです。
既に10名のレビュアーによる10キャラクターずつのレビュー、合計100レビュー届いております。
多すぎとピーコ

レビュアー紹介

なんか呼んだら10人くらい来たのでレビュアーを紹介しようと思います。

レビュアーNo.1
オカルト部 部長 銅(あかがね)ヨモコ


こんにちは。この度は編集者さんと偶然にもご縁があり、レビュアーとして筆を執らせていただくことになりました。読者の皆さんに教えていただいた都市伝説やUMAを調査させていただくコーナーらしいので、10回ほどの短期連載企画だそうですがよろしくお願いします。(ヨ)

レビュアーNo.2
最高裁判所長官 悪人絶対殺すおじさん(本名非公開)


悪人は絶対に█すからな!!!!!!!!!!!!!!!!!!

え?

これ名前の強さ評なの?



でも悪人は絶対に█すからな!!!!!!!!!!!!!!!!!!

レビュアーNo.3
名ヶ野小学校 4年生 みやもと さちこ(9)


たのしそう〜!今日は辞書も持ってきました!がんばりますっ!

レビュアーNo.4
卍解 幽世彼方親殺過 視線交皆殺助右衛門直義


殺せるかどうかそれが問題です

レビュアーNo.5
芸術園「眩暈の国」国王 ぐるり・ト・chaton゠月点滅


みんな元気~?ぐるりちゃんだよ~。
戦闘というか、生き物全般については正直専門外なんだけれど、精一杯がんばるネ。
ボクも名都に住んでる身だし、このためにちょっとは勉強もしたけれど、自信は湧いてきてないナァ……。
……変なこと書いちゃってても、あんまり怒らないでよネ?

レビュアーNo.6
『転生回数世界一!』  名都の動画投稿者 佐々螺 めぐる


こんめぐ~!佐々螺 めぐるだよ~
今日はうる……友達に押し付けられたレビューをやっていくよ。
基準はこっちが勝手に決めていいみたいだから、
「友達になりたいか」「動画に出演してほしいか」で50点ずつ分けて点数をつけていくよ。
よかったらチャンネル登録・高評価よろしくね〜

レビュアーNo.7
インターネットの人 インターネットマン


初カキコ…ども…
インターネットマンです。本日はインターネットの粋を集めた名前たちを拝見できると聞き、ネットから這い上がって参りました。

好きな音楽 eminem
尊敬する人間 アドルフ・ヒトラー(虐殺行為はNO)

なんつってる間に140字っすよ(笑)あ〜あ、自己紹介の辛いとこね、これ。

レビュアーNo.8
家電王 淀橋


淀橋だ
採点基準は「強さ」
特に物語性薄めのスペック重視で見ていくぞ
「主人公だから精神力が強い との判断はすれど、主人公だから勝つ とそれだけでは決めない」ということだな
物語性全てを度外視はしないぞ
込められた意味とか元ネタとか見落としてても許して欲しい
今日の家電:ジェルネイルライト

レビュアーNo.9
名都レファレンスサービス  願願調 賢作(がんがんしらべ けんさく)

名都市立図書館で司書をしている願々調と申します。私、名前とは其処に込められた願いを読み解くミステリだと思っております故、読み解き甲斐もある美しく纏まったお名前か否かで採点をさせていただきます。……探偵ではございませんので見当違いな推量をしてしまうやもしれませんが、ご了承ください。

レビュアーNo.10
予測の命名学者 マーク

「命名学者の名に恥じぬよう、名トとしての採点を心がけます。」

あの、最強の名前トーナメントをよく知らない人から見たらヤキツカが狂ったように見えると思いますが、そうではなく本当に10名来てます。
名都
とかいう聞き慣れない街があるかもしれませんが、最強の名前トーナメントが開催されている街の名前だと認識してください。東京都よりデカいです。

キャラクターもヤキツカが考えたものではなく10キャラ全部違う人間が提出してます。
しかも抽選になるほどキャラが集まってます
すごくないですか?

あとレビュアーさん達の評価基準は各個人ごとに違うのでなんかしらの指標があるわけではないです。そのためかなりフリーダムとなっております。

さて、前置きはこの辺にして早速キャラクターのレビューを紹介していきましょう!

キャラクターNo.1
こっこちゃん 罪状外患誘致罪及び殺人罪

初っ端から変なのがきました。しかし、名トではよくあることです。
レビュアーの皆さんはどのように評価したのでしょうか?

レビュアーNo.1
オカルト部 部長 銅(あかがね)ヨモコ

こっこちゃん 罪状外患誘致罪及び殺人罪
75点

お菓子の紙袋を被ったテロリストのネットロアですね。
1人のユーザーが電子掲示板に立てたほぼ同名のスレッドに始まり、架空のテロ報道や公的発表に多数の住民が乗っかることで構築された巨大な物語です。今ではスレの質も落ち人もいませんが、もう1つの歴史という意味では奇妙なロマンがあります。

レビュアーNo.2
最高裁判所長官 悪人絶対殺すおじさん(本名非公開)

こっこちゃん 罪状外患誘致罪及び殺人罪
41点

死刑死刑死刑死刑!!なんだコイツはけしからん!外患誘致と殺人を犯したというのに「国庫」と名乗るとはなんたる傲慢さ!
そしてこれは名前の強さ評ではなかったのか?国庫を平仮名にした名前が最強なわけがないだろう!?
外患誘致罪:死刑
殺人罪:死刑または無期もしくは5年以上の懲役

レビュアーNo.3
名ヶ野小学校 4年生 みやもと さちこ(9)

こっこちゃん 罪状外患誘致罪及び殺人罪
82点


かわいい名前が罪とのギャップがあって好き!だれとならんでも目立てる名前だと思う!殺人鬼って戦い方向ですでに成果を出してるから強い気がする!
でも、ちょっと悪すぎるかも……悪い人って、おっきい動物とかヒーローと戦うときにこらしめられるイメージがあるから……変化球が使えればいいかも!

レビュアーNo.4
卍解 幽世彼方親殺過 視線交皆殺助右衛門直義

こっこちゃん 罪状外患誘致罪及び殺人罪
84点


人を殺しているのでかなり好感触です
現状犯罪tier1の外患誘致もやってる点がアナーキーで良いと思います
私がこの人と戦うならまず目を狙います
余裕で殺せます
人を殺している人間は殺される覚悟があるからです

レビュアーNo.5
芸術園「眩暈の国」国王 ぐるり・ト・chaton゠月点滅

こっこちゃん 罪状外患誘致罪及び殺人罪
70点


こっこちゃんだ!彼の首謀した屹度ヶ浜事件は、日本初の外患誘致罪適用例だから、未だ記憶に新しいよネ。
ンむ……知略とか、政治的には優れた手腕を持っていたけれど、戦闘において特筆するようなことはないかナァ……。ただ、あっちの事件の殺しの手口の鮮やかさには、目を見張るものがあったよネ。

レビュアーNo.6
『転生回数世界一!』  名都の動画投稿者 佐々螺 めぐる

こっこちゃん 罪状外患誘致罪及び殺人罪
30点


え、いきなり犯罪者がきちゃったんだけど。
確か外患誘致罪って即死刑だったよね?殺人もしちゃってるしお先真っ暗だね……
私や友人みたいに死んでも大丈夫な人かもだけど、友達にはなりたくないかな~
でも動画に出たら再生数は爆上がりかも。炎上しそうだけどね!
友ポ:5点 動ポ:25点で!

レビュアーNo.7
インターネットの人 インターネットマン

こっこちゃん 罪状外患誘致罪及び殺人罪
64点


もうね、アホかと。馬鹿かと。

最初は一瞬カスに見えたが、可愛らしい名前と凶悪な罪状を並べることで違和感を生むのは面白いやり方だと感じた。
しかし、罪状の中身が「刑罰の重い刑」として直接的すぎる点については、不気味さの演出などを考えると意見の分かれる部分かもしれない。

レビュアーNo.8
家電王 淀橋

こっこちゃん 罪状外患誘致罪及び殺人罪
65点


パッと見はいわゆる「カス」に見えるが外患誘致罪の語によって彼女の持つ権力、野望、狡猾さが端的に示されているのはプラスに働くと認めざるを得ない
さらに殺人罪も付くことで自らも手を汚す覚悟が感じられる
ただどうしてもパッと見カスすぎる点、権力は戦闘力に直接寄与しない点によりこの点数だ

レビュアーNo.9
名都レファレンスサービス  願願調 賢作(がんがんしらべ けんさく)

こっこちゃん 罪状外患誘致罪及び殺人罪
85点


シンプルなお名前ですね。罪状とお名前のギャップが印象的です。殺人罪はともかく、外患誘致罪を犯せる程に太い他国とのコネクションがある存在だとすれば本名を晒さないのも道理と言えなくはないでしょうが。寧ろ其処まで権力を持っている人が手ずから殺人を犯すとは……何らかの陰謀の匂いがします。

レビュアーNo.10
予測の命名学者 マーク

こっこちゃん 罪状外患誘致罪及び殺人罪
80点


日本で一番重い罪だな、かわいらしいネーミングに凶悪犯というスパイス悪くは無い。だが、どう戦うか殺したのかのイメージがしづらいのと、強い解釈をされても日本からの枠を出なさそうなのが懸念だ。

キャラクターNo.2
拳骨豪快破壊僧“ 瞋恚の漢立ち『曼荼羅』”

2番目のキャラはなんだか難しい漢字が多いキャラ。名トではお坊さんもよく登場いたします。
レビュアーの皆さんはどのように評価したのでしょうか?

レビュアーNo.1
オカルト部 部長 銅(あかがね)ヨモコ

拳骨豪快破壊僧“ 瞋恚の漢立ち『曼荼羅』”
84点


かつて実在したとされる伝説のヤクザですね。
スキンヘッドに背中の明王彫り、身長2mの体躯で日本の裏社会を震え上がらせたとされています。戦いや人物像もさることながら、足の指は6本ずつあった、直立して膝を掴めるほど腕が長かった、などの奇妙な言い伝えもあり、非常に謎多き存在です。

レビュアーNo.2
最高裁判所長官 悪人絶対殺すおじさん(本名非公開)

拳骨豪快破壊僧“ 瞋恚の漢立ち『曼荼羅』”
70点

「瞋恚」というのは仏教用語で「自分の心に逆らうものを憎み怒ること」らしいがめちゃくちゃ悪人じゃねーか!?こんな人間が曼荼羅の名を冠すとは…。しかし字面は強そうだ。だが拳骨で戦うには幾分か限界がある為少し減点。
暴行罪:2年以下の懲役もしくは30万円以下の罰金または拘留もしくは科料

レビュアーNo.3
名ヶ野小学校 4年生 みやもと さちこ(9)

拳骨豪快破壊僧“ 瞋恚の漢立ち『曼荼羅』”
75点


習ってない漢字がいっぱいだよ〜!調べたけど、すごいおこって全部こわすって感じかなあ?強そう!普通の人相手なら勝てそうだし、無機物もこわせそうだね!
仏教に詳しい人はいいけど、知らない人にはパッとしなさそうなのが心配……あと、一個めの”のあとにスペースが入ってるのが気になるよ!

レビュアーNo.4
卍解 幽世彼方親殺過 視線交皆殺助右衛門直義

拳骨豪快破壊僧“ 瞋恚の漢立ち『曼荼羅』”
89点


多分人を殺しています
他人をないがしろにして生きているので私はかなり好みです
私がこの人と戦うなら毒ガスを使いたいです
基本グーパンしかしてこなさそうだからです
もしかしたらデカすぎる読経などの音攻撃も使えるかもしれない
たぶん殺せます

レビュアーNo.5
芸術園「眩暈の国」国王 ぐるり・ト・chaton゠月点滅

拳骨豪快破壊僧“ 瞋恚の漢立ち『曼荼羅』”
80点


鋼の如き肉体に御仏様の入れ墨を背負った豪傑僧だネ。
非道への怒りを込めた金剛力の拳骨は凄まじいけれど、相手次第でやる気が左右されちゃいそうにも見えるな。
背中の上に曼荼羅を彫れるだなんて、その巨体の程が窺えるよネ。
……死んじゃってからでもいいから、ウチに置かせてくれないかナァ。

レビュアーNo.6
『転生回数世界一!』  名都の動画投稿者 佐々螺 めぐる

拳骨豪快破壊僧“ 瞋恚の漢立ち『曼荼羅』”
65点


お~お坊さんだね。破戒僧なのかな?
俗っぽいところに親近感が湧くし、お坊さんって面白い人多いから友達になりたいかも!
動画に出ても持ち前のユーモアで人気が出そう!
でもな〜ふとした時に手が出る人はニガテかな。
瞋恚って書いてるし、怒ったら怖そう~
友ポ:30点 動ポ:35点で!

レビュアーNo.7
インターネットの人 インターネットマン

拳骨豪快破壊僧“ 瞋恚の漢立ち『曼荼羅』”
84点


ヤバイ。曼荼羅ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。曼荼羅ヤバイ。

「僧」という属性と瞋恚(怒り)の組み合わせは、怒りを力に変えつつ冷静さを失わない隙のないキャラクター性を連想させる。
瞋恚は仏教的に毒であるとされるが、この点は解釈の発展次第でプラスに働く可能性も十分あるだろう。

レビュアーNo.8
家電王 淀橋

拳骨豪快破壊僧“ 瞋恚の漢立ち『曼荼羅』”
65点


瞋恚とは怒りの意らしい
怒りによって宗教家の持つ「超然とした態度」の精神的アドバンテージが削がれるように感じてしまうこと、素手の限界等を鑑みてこの点数となったが
曼荼羅から「悟りに至って尚忘れなかった程の強い怒りを持つ」との解釈も可能なのでそちらだと数段戦闘力が上がるな

レビュアーNo.9
名都レファレンスサービス  願願調 賢作(がんがんしらべ けんさく)

拳骨豪快破壊僧“ 瞋恚の漢立ち『曼荼羅』”
92点


破戒、ではなく破壊僧ですか。昨今は名都にもこういったお坊さんが多いような……失礼。曼荼羅は円満具足とも呼ばれますし、具足が円満とはなんと戦備に向いたお名前でしょう。瞋恚というのもまた、豪快さと苛烈さ、苦しみを表すのに良い言葉ですね。克服すべき三毒を背負って立つとは、正しく破壊僧。

レビュアーNo.10
予測の命名学者 マーク

拳骨豪快破壊僧“ 瞋恚の漢立ち『曼荼羅』”
89点


パワフルな僧って強キャラらしいからやっぱり良いね。そしてテンポが良い。文字情報だけなので意外と重要なんですよこれ。シンプルすぎる僧っていうのと、半角スペースの場所が多分ずれてるのが惜しい試合を作るかもしれない。

キャラクターNo.3
絶対正義爆槍操者(デッドリージャスティス・パイルバンカー)ローマン・ペネトレイト

3番目のキャラは爆発する槍を持ったキャラ。
爆発する棒といえば、みなさんはやっぱりちいかわのうさぎを思い浮かべるんでしょうか?
私はドン・クリークです。
話が逸れました。レビュアーの皆さんはどのように評価したのでしょうか?

レビュアーNo.1
オカルト部 部長 銅(あかがね)ヨモコ

絶対正義爆槍操者(デッドリージャスティス・パイルバンカー)ローマン・ペネトレイト
94点


「紀元前後の地層から火薬式杭打機が発掘された」というデマを元に生まれたコミック・ヒーローですね。
彼自身も杭打機と共に発掘された人物で、海水で練られた特殊なコンクリートの体と自己修復機能と高い運動能力を持っています。設定や物語も面白いですが、私は無機生命体には非常に心惹かれます。

レビュアーNo.2
最高裁判所長官 悪人絶対殺すおじさん(本名非公開)

絶対正義爆槍操者(デッドリージャスティス・パイルバンカー)ローマン・ペネトレイト
100点

素晴らしい!「絶対正義」なら悪人なわけがなく、パイルバンカーという強力な武器も備えている!いやぁ、「絶対正義」なら安心だな!
「ペネトレイト」には「物や空間を貫通する」という意味もあるらしく強さの裏打ちにもなっている!こういう小ネタを仕込んでいく点も評価したい。

レビュアーNo.3
名ヶ野小学校 4年生 みやもと さちこ(9)

絶対正義爆槍操者(デッドリージャスティス・パイルバンカー)ローマン・ペネトレイト
96点


かっ、かっこいい〜!!ジャスティスとデッドリーって逆のイメージを合わせてるのがいいね!良さと強さを両立させていてすごく強いと思う!これ好き!
ただ、漢字とカタカナの部分がほぼ同じ意味なのがちょっともったいない気もする!ここを変えたらもっと情報をつめこめることもできそう!どうかな?

レビュアーNo.4
卍解 幽世彼方親殺過 視線交皆殺助右衛門直義

絶対正義爆槍操者(デッドリージャスティス・パイルバンカー)ローマン・ペネトレイト
86点


正義なので人を殺すまではいかないと思います
常に爆発していて暴れ回っている槍を持っているのはかっこいいです
あと声がデカい
私がこの人と戦うなら水を使って溺れさせます
槍をシケさせて爆発を封じ、肺に水を溜めさせてデカい声を封じます
殺せます

レビュアーNo.5
芸術園「眩暈の国」国王 ぐるり・ト・chaton゠月点滅

絶対正義爆槍操者(デッドリージャスティス・パイルバンカー)ローマン・ペネトレイト
86点


己の道を邁進する、機械槍の使い手だネ。
懸ける想いが運命を分けることもある。自分の命を預ける得物に浪漫を求めるのは、ある意味で合理的なのかも。
歪なれど、自分を通す一本槍な生き様は、眩いほどに美しいよネ。
それが折れぬよう立ち回れるか、折れてもまた立ち上がれるかがポイントかな。

レビュアーNo.6
『転生回数世界一!』  名都の動画投稿者 佐々螺 めぐる

絶対正義爆槍操者(デッドリージャスティス・パイルバンカー)ローマン・ペネトレイト
60点


槍使い……じゃないね。パイルバンカー使いのお兄さん。
「デッドリージャスティス」を訳すと「致命的な正義」なんだけど……頑固な人なのかな。
食事中にスマホ見るな~とか言ってきそうで嫌かも。
パイルバンカーは動画映えしそう!スイカとか貫通してほしいな。
友ポ:25点 動ポ:35点で!

レビュアーNo.7
インターネットの人 インターネットマン

絶対正義爆槍操者(デッドリージャスティス・パイルバンカー)ローマン・ペネトレイト
76点


正義爆槍(ヤリ)で来た。

余談だが、爆槍という字面を見るとちいかわのうさぎの武器を思い出す。
「ペネトレイト(突き進む)」と正義属性、そして槍という武器はそれぞれ繫がりがあり、槍と爆発の組み合わせも面白いと思うが、個々の槍へのイメージによって印象がブレやすいような予感もある。

レビュアーNo.8
家電王 淀橋

絶対正義爆槍操者(デッドリージャスティス・パイルバンカー)ローマン・ペネトレイト
50点


槍!素晴らしいな!個人的に名トにもっと増えて欲しいと思っている属性のひとつだ
パイルバンカーの貫通力、規模感も魅力的
ただ「絶対正義」からはどうしてもマイナス方面の狂いを感じてしまい、誤解を恐れずに言葉を選ぶと「小物」に見えたので大幅減点となってしまいこの点数だ

レビュアーNo.9
名都レファレンスサービス  願願調 賢作(がんがんしらべ けんさく)

絶対正義爆槍操者(デッドリージャスティス・パイルバンカー)ローマン・ペネトレイト
87点


正に真っ直ぐ飛び込んでくるお名前ですね。二つ名も名字も。英語圏の方とお見受けしましたが、お名前通りにローマの血が入っているのでしょうか。古代ローマ軍でも槍は身近な武器だったようですし、先祖返りなのやも。ならば『致命的な正義』も、他国への侵略や武力制圧のオマージュと見るべきか。

レビュアーNo.10
予測の命名学者 マーク

絶対正義爆槍操者(デッドリージャスティス・パイルバンカー)ローマン・ペネトレイト
90点


正義にパイルバンカー、突き進んでくるパワータイプは清々しくていいね。シンプルに強いと思う。ただ、半角だと多少見栄えがよろしくはないし、全角だともしかすると長すぎと思われてしまうかもしれない。ここは難しいポイントだ。

キャラクターNo.4
■■体利用式機関実用実験機体-No.07 [Error:Divine Transcendence]

4番目のキャラは何だか強そうなロボ。
そもそも最強の名前トーナメントの性質上、名前しか情報がないので、ロボなのかそうでないのかも受け取り手次第となります。
レビュアーの皆さんはどのように評価したのでしょうか?

レビュアーNo.1
オカルト部 部長 銅(あかがね)ヨモコ

■■体利用式機関実用実験機体-No.07 [Error:Divine Transcendence]
36点


うーん…最近流行りの■■■(伏字は編集部による)のキャラというか、創作物でしょうか。
実験機体なのに内容が伏せられているしナントカを利用した何用の機関なのかも気になりますが、本文を読んでみてもよくわかりませんでした。エラー内容と同名の書籍もありましたが関係なさげで、ある意味謎。

レビュアーNo.2
最高裁判所長官 悪人絶対殺すおじさん(本名非公開)

■■体利用式機関実用実験機体-No.07 [Error:Divine Transcendence]
74点

機体であるからにはロボットなのだろうが、倫理的に正しい実験だったのか?利用しているものは伏せられているが…とりあえず死刑でいいか。
Divineは神聖、Transcendenceは超越とかなり強そうだ!ただ、具体的な攻撃方法がわかりづらいのは議論上不利に働く事があるかもしれない。

レビュアーNo.3
名ヶ野小学校 4年生 みやもと さちこ(9)

■■体利用式機関実用実験機体-No.07 [Error:Divine Transcendence]
68点


む、むずかしい……でもかっこいいのはわかる!いろいろストーリーがありそうな名前だから、文脈?がつけば強いと思う!
でも、正直ね?長いし、漢字と英語って目がすべるなあ……呼びやすさって話題の出しやすさでもあるから、わかりやすい部分を足したら親しみやすくなって強さを活かせると思うな!

レビュアーNo.4
卍解 幽世彼方親殺過 視線交皆殺助右衛門直義

■■体利用式機関実用実験機体-No.07 [Error:Divine Transcendence]
96点


血の匂いがするのでたくさん人を殺して生まれてきていると思います
本人もちゃんとたくさん殺せるだけのスペックがありそうです
なるべく戦いたくないです スペックが未知なので
なんかプロトタイプとかっぽいので上手いことバグってほしいです
ギリ殺せると思います

レビュアーNo.5
芸術園「眩暈の国」国王 ぐるり・ト・chaton゠月点滅

■■体利用式機関実用実験機体-No.07 [Error:Divine Transcendence]
80点

ン~、いまいち実態が見えないナァ……。じゃなくて、これボクがみていいやつなの?
番号と英語の記述から、これは第七天国を表しているのかもネ。兄弟機を圧倒的に超越した性能と超常の力を持った神聖兵器ってところかな。
正しく機械仕掛けの神の如き、戦場に幕を引く絶対的な活躍をしそうだよネ。

レビュアーNo.6
『転生回数世界一!』  名都の動画投稿者 佐々螺 めぐる

■■体利用式機関実用実験機体-No.07 [Error:Divine Transcendence]
75点


次は……機体だからロボットさん?ロボは好きだよ!
ただ、「エラー:神の超越」ってとんでもないこと言ってるけど、大丈夫なの?
神様みたいになんでもできるなら、革新的な企画が沢山できそうだけど……
実験機体だし、不安定そうなのだけ気がかりかも。
友ポ:40点 動ポ:35点で!

レビュアーNo.7
インターネットの人 インターネットマン

■■体利用式機関実用実験機体-No.07 [Error:Divine Transcendence]
88点


ドゥワァ!ゼロナナ!!

最初に伏せられている「■■体」の中身を後半の"Divine(神聖な)"で推測させる名前の作りには感心させられる。
ただし、DivineとTranscendence(凌駕する)という単語の組み合わせは超越を想起させるので、そこはやや気になるか。

レビュアーNo.8
家電王 淀橋

■■体利用式機関実用実験機体-No.07 [Error:Divine Transcendence]
70点


ケツの文字列はDeepLに聞いたら「神の超越」という意味らしい、イカついな
天使や神の死体を使った機械を作っていて、エラーはヒトに許される範囲を超えたことに対する上位存在からの警告なのだろうか
プロトタイプである点とエラーが出ている点はロマンでは満点だが泣く泣くミリ減点だ、悔しい

レビュアーNo.9
名都レファレンスサービス  願願調 賢作(がんがんしらべ けんさく)

■■体利用式機関実用実験機体-No.07 [Error:Divine Transcendence]
88点


折角神を超えたのにエラー扱いされている? 勿体無いことです。七回もやっているのに。実用に足るものにするには少々手が掛かる存在になってしまったということでしょうか。あと、折角ですのでナンバーだけでなく個別にお名前を付けてあげて欲しいのですが……エラー扱いでは難しいのでしょうか。

レビュアーNo.10
予測の命名学者 マーク

■■体利用式機関実用実験機体-No.07 [Error:Divine Transcendence]
84点


…一部データが無いな。寄生するタイプの生物なのか?機械か?いや、神聖な属性も持っているようだ。全てがうまく噛み合って解釈されたら強そうな雰囲気を感じるな。しかし、乱戦時の情報量などではうまく処理しきれなさそうな気もしてならない。

キャラクターNo.5
艦隊兵”陽藏斬隊“隊長  太平艢桐

5番目のキャラはどうも艦隊の隊長らしいです。
言葉遊びでのネームもたまに出てきてその完成度に唸ります。
レビュアーの皆さんはどのように評価したのでしょうか?

レビュアーNo.1
オカルト部 部長 銅(あかがね)ヨモコ

艦隊兵”陽藏斬隊“隊長  太平艢桐
65点


太平艢桐(おおひらしょうどう)は旧陸軍に実在した軍人で、強襲揚陸艦「竜宮」の乗員とされてるようです。
とはいえ、「竜宮」そのものが歴史の闇に消えた秘密兵器という扱いであり、陽藏斬隊という組織も実在した証拠はありません。過去を直接的に確かめる術はありませんが、尾鰭も歴史ですね。

レビュアーNo.2
最高裁判所長官 悪人絶対殺すおじさん(本名非公開)

艦隊兵”陽藏斬隊“隊長  太平艢桐
74点

兵隊か。戦争犯罪を犯していないといいが。藏は蔵の旧字体で陽を蔵め斬る隊……なら悪人か?!まぁなんにせよ艦隊兵と書くことで場に艦隊を引き連れていることにできるのは強いな。しかし艦隊のように規模が大きくなると敵の強さも盛られかねないので要注意だ。

レビュアーNo.3
名ヶ野小学校 4年生 みやもと さちこ(9)

艦隊兵”陽藏斬隊“隊長  太平艢桐
65点


隊長!それだけで強さが証明できるのはいいよね!スケールが大きい感じの名前が似合ってると思う!
この人はどうやって戦うんだろう?太陽を隠したり、斬ったり?名前にもなにか意味があるのかな?調べたり提案してくれる人がいたらいいけど、いなかったら良さが見えずに終わっちゃうかも?

レビュアーNo.4
卍解 幽世彼方親殺過 視線交皆殺助右衛門直義

艦隊兵”陽藏斬隊“隊長  太平艢桐
93点


軍人は人を殺していると思います
艦隊を持ってこられたらちょっとしんどいと思います
本人も刀とか使いそうでそれなりにやれそうです
私が戦うなら海に沈めて殺したいです
そのほうが美しいので
かなり殺しにくそうですがいけます

レビュアーNo.5
芸術園「眩暈の国」国王 ぐるり・ト・chaton゠月点滅

艦隊兵”陽藏斬隊“隊長  太平艢桐
82点


胸に勲章、腰には軍刀を吊り下げた、潮風の似合う色男だネ。
少人数で敵船に移乗して、一気呵成に制圧していく。文字通りの斬り込み隊の、その長を務めているんだから、かなりの遣り手だろうネ。
ただ、「軍人である」ということは、良くも悪くも戦闘に対して、他者とは違う視点を齎すものだよネ。

レビュアーNo.6
『転生回数世界一!』  名都の動画投稿者 佐々螺 めぐる

艦隊兵”陽藏斬隊“隊長  太平艢桐
85点

ショウドウさん?かな。
なんとなく真面目そうな人だね。隊長さんをやってるぐらいだし、人徳が凄そうかも。
ネームバリューがあるから再生数も伸びそう。
美味しいカレーを作ってくれたら嬉しいな!
友ポ:45点 動ポ:40点で!

レビュアーNo.7
インターネットの人 インターネットマン

艦隊兵”陽藏斬隊“隊長  太平艢桐
64点


オウフwwwいわゆるストレートな名前キタコレですねwww

軍人の属性と(恐らく)刀による戦い方は覚悟を感じさせる。
しかし、「艦隊兵」という造語(恐らく)を用いていることなども含めかなり認識しづらい名前である点が個人的には気になってしまった。

レビュアーNo.8
家電王 淀橋

艦隊兵”陽藏斬隊“隊長  太平艢桐
75点


環太平洋造山帯 のもじりだな
戦闘専門職かつ隊長ということでリアリティライン高めの戦いならそう易々と負けない格を感じる
渋いカッコ良さがあり元ネタもわかりやすい、好きな名前だ
魔法や超能力等のリアリティライン低めのキャラ相手への対抗策が薄いのがやや難点かと思われるのでこの点数だ

レビュアーNo.9
名都レファレンスサービス  願願調 賢作(がんがんしらべ けんさく)

艦隊兵”陽藏斬隊“隊長  太平艢桐
98点


環太平洋造山帯とぴったり音を合わせつつ、旧字体も含まれていて、かつ船周りの字なども見受けられますね。艢桐はおそらくしょうとうと読んで檣頭の捩りと、後は勲章などにも使われる桐の紋からでしょうか。菊と並んで国の紋章ですし。全体的に日本海軍らしさのよく伝わる良いお名前だと思います。

レビュアーNo.10
予測の命名学者 マーク

艦隊兵”陽藏斬隊“隊長  太平艢桐
87点


ショウドウさんでいいのかな?太平ってのも和風で良さを感じるね。海兵でサーベルを持ってるイメージで、スタンダードに強そうな選手に見える。しかし規模感が戦艦の上だからか、艦隊兵はなぜか勝ち進めなさそうな気がしてくる。あくまで雰囲気の話だが。

キャラクターNo.6
<空間断層の首刈りウサギ> ルナティカ・ヴォイドエッジ

6番目のキャラはウサギ……ですが、こちらも本当にウサギなのか"そう呼ばれているだけ"なのかは受け取り手次第となります。みなさんはどちらだと思いますか?
レビュアーの皆さんはどのように評価したのでしょうか?

レビュアーNo.1
オカルト部 部長 銅(あかがね)ヨモコ

<空間断層の首刈りウサギ> ルナティカ・ヴォイドエッジ
74点


ファンタジーRPG「Innocent」シリーズに登場する敵キャラですね。
ストーリーとは脈絡のない場所にいる、全く語られない謎の隠しボスとして登場するのですが、ファンによる考察と攻略が盛んなキャラクターです。その正体は1作目の最初の村にいたウサギだとか、未来の作品のキャラだとか。

レビュアーNo.2
最高裁判所長官 悪人絶対殺すおじさん(本名非公開)

<空間断層の首刈りウサギ> ルナティカ・ヴォイドエッジ
60点

「首刈りウサギ」というのは首を刈っているウサギのことだろうか。だとしたら空間断層?とやらに居たとしても高が知れているが…。ただ人間でないのは法律という枠を飛び越えられておりそこは評価したい。空間断層は空間と空間の…何??だがなんらかの不思議な世界と捉えるとアリスが元なのだろうか。

レビュアーNo.3
名ヶ野小学校 4年生 みやもと さちこ(9)

<空間断層の首刈りウサギ> ルナティカ・ヴォイドエッジ
98点


わたしこれ好き!!こうげき力も充分あるし、ウサギだからスピードも速い!空間のズレ?から来てるってことは、ふつうのウサギじゃないから変なものにも対応できそう!しかも名前もかっこかわいい!
空間断層って何?って聞かれるかもしれないけど、それをおしのけるくらいの強さがあると思うよ!

レビュアーNo.4
卍解 幽世彼方親殺過 視線交皆殺助右衛門直義

<空間断層の首刈りウサギ> ルナティカ・ヴォイドエッジ
95点


人を殺しています
空間いじってくるのが厄介です
すばしっこいのもあってなるたけ相手にしたくないです
しかし所詮ウサギなので紙一重で殺せるとおもいます
ウサギの女の子だった場合殺したくないかもです

レビュアーNo.5
芸術園「眩暈の国」国王 ぐるり・ト・chaton゠月点滅

<空間断層の首刈りウサギ> ルナティカ・ヴォイドエッジ
90点


気の向くままに出歩いては、手当たり次第に首を刈り取るヴォーパルなバニーちゃんだネ。
空を切り裂く白刃の威力は壮絶の一言。どんな装甲も無駄無駄無駄な、正しく致命の一撃だ!
ただ、その執着を見抜いてくる相手には悉く躱されちゃうかも。いかにそういう手練の意識に虚を作れるかが肝要だネ。

レビュアーNo.6
『転生回数世界一!』  名都の動画投稿者 佐々螺 めぐる

<空間断層の首刈りウサギ> ルナティカ・ヴォイドエッジ
70点


首刈り!怖い異名だね~!
ウサギっていうのは比喩なのかな、それとも本当にウサギ?
どちらにせよ「ウサギ」って言われるくらいだから可愛い見た目をしてそうだね。
これは根強いファンが生まれる予感!……あの、友達になったら首、刈られないよね!?
友ポ:20点 動ポ:50点で!

レビュアーNo.7
インターネットの人 インターネットマン

<空間断層の首刈りウサギ> ルナティカ・ヴォイドエッジ
92点


>616 ルナティカが兎で 兎がルナティカ

月などとも関連してのウサギが持つイメージと「空間断層」というワード、そしてそれを踏まえた名前と、それぞれがよく噛み合っていると感じる。
圧倒的なインパクトを与えるような名前ではないものの、非常に綺麗にまとまった良い名前であると思う。

レビュアーNo.8
家電王 淀橋

<空間断層の首刈りウサギ> ルナティカ・ヴォイドエッジ
70点


そういう二つ名の人間 か そういうモンスターのネームド個体 か見解が別れるところだが、どちらにせよかなり強いな
空間を断てるのは防御攻撃両方に大きく役立つだろう
ウサギと呼ばれていることで機動力の高さも明らかだ
防御無視の攻撃ができ、巨大生物相手にもワンチャンあるいいキャラだな

レビュアーNo.9
名都レファレンスサービス  願願調 賢作(がんがんしらべ けんさく)

<空間断層の首刈りウサギ> ルナティカ・ヴォイドエッジ
95点


ウサギにはやはり月ですよね。丁度狂気的な印象も与えていて良いと思います。首切りウサギ、ヴォーパルバニーの由来のヴォーパルソード=ヴォイドエッジという事でしょうか。正体不明で思いがけない所から攻撃してくるイメージも湧いてきます。存外にアリスモチーフとしての統一感も感じられますね。

レビュアーNo.10
予測の命名学者 マーク

<空間断層の首刈りウサギ> ルナティカ・ヴォイドエッジ
94点


かなりキャッチーで良い。殺人ウサギって伝承にいるようだからね。そのうえ強さや規模も申し分ない。これが本当のウサギじゃなくてニックネームとしてウサギと呼ばれててもいいね。実際トーナメントに出てみてもいいところまで行くと思う。

キャラクターNo.7
【安堵には零点を、血路も匿穴】連続殺甚鬼 奇矯 彊毅(キキョウキョウキ)

7番目のキャラはなんとも恐ろしいキャラです。"相手を殺したことがある"ということは持っている戦闘力の指標となります。
レビュアーの皆さんはどのように評価したのでしょうか?

レビュアーNo.1
オカルト部 部長 銅(あかがね)ヨモコ

【安堵には零点を、血路も匿穴】連続殺甚鬼 奇矯 彊毅(キキョウキョウキ)
40点


【安堵には零点を、血路も匿穴】というネット怪談の登場人物です。
殺甚鬼の異名の通り、一人殺すのにとにかく大掛かりなことをします。6.5kmのトンネルを全部爆破したり、建設中のビル鉄骨を倒壊させたり、水を全部抜いたダムに突き落としたり…。恐ろしくはありますが、オカルト的ではない。

レビュアーNo.2
最高裁判所長官 悪人絶対殺すおじさん(本名非公開)

【安堵には零点を、血路も匿穴】連続殺甚鬼 奇矯 彊毅(キキョウキョウキ)
68点

連続殺人は、死刑だ!!死刑!!!死刑!!!!…はぁ、はぁ、えー、血路は敵の囲みを破って逃げる道、匿穴はぬけあなという意味らしいが、逃げる能力はそこらの殺人鬼よりはあるかもしれないな。だが街の人間を殺せる程度の強さならざらに居るしな…。
殺人罪:死刑または無期もしくは5年以上の懲役

レビュアーNo.3
名ヶ野小学校 4年生 みやもと さちこ(9)

【安堵には零点を、血路も匿穴】連続殺甚鬼 奇矯 彊毅(キキョウキョウキ)
72点


なになになに!?すごい!よくわからないけど、すごく強そうなのはわかるよ!なにか元ネタがあるのかな?とにかく相手を倒すって気持ちが伝わってきて、わあ〜ってなった!名前の読み方もいいね!
かっこいいけど……って感じはしちゃうかも〜「最強」となるともうちょっとストレートでもいいかも!

レビュアーNo.4
卍解 幽世彼方親殺過 視線交皆殺助右衛門直義

【安堵には零点を、血路も匿穴】連続殺甚鬼 奇矯 彊毅(キキョウキョウキ)
91点


だいぶ気が合いそうです
テストのときとか大変ですよね ほんとうに
できれば仲良くなりたいです
まあ人を殺しているので殺せます 気は乗りません
友達になりましょう

レビュアーNo.5
芸術園「眩暈の国」国王 ぐるり・ト・chaton゠月点滅

【安堵には零点を、血路も匿穴】連続殺甚鬼 奇矯 彊毅(キキョウキョウキ)
86点

変幻出没で怪誕不経な、大物狙いの殺人英雄だネ。
獲物の油断の瞬間を逃さない嗅覚や、戦場を撹乱し翻弄する神出鬼没な立ち回りもそうだけど、何より厄介なのは、頭の内を読ませないその極端な百面相だよネ。
実はこの前彼?の使っていたナイフを競り落としてネ。よかったら今度遊びにおいでよ。

レビュアーNo.6
『転生回数世界一!』  名都の動画投稿者 佐々螺 めぐる

【安堵には零点を、血路も匿穴】連続殺甚鬼 奇矯 彊毅(キキョウキョウキ)
40点


何か怖い人多くない?大丈夫かな、この企画。
連続殺人鬼さん?甚になってるからタダ者じゃなさそう……
確固たる信念があるのかな~。ちょっとカッコいいかも?
「安堵に零点」だからドッキリ企画や視聴者サプライズを考えるのは得意そう。そこは向いてそうだね。
友ポ:10点 動ポ:30点で!

レビュアーNo.7
インターネットの人 インターネットマン

【安堵には零点を、血路も匿穴】連続殺甚鬼 奇矯 彊毅(キキョウキョウキ)
72点


エターナル連続殺人
相手は死ぬ

所謂西尾ネームにあたるのだろうか、言葉遊び的な語感の良さが目立つ名前だ。
キャラとしても、少しの隙も与えない冷酷な殺人鬼としての性格がよく現れているように思う。

レビュアーNo.8
家電王 淀橋

【安堵には零点を、血路も匿穴】連続殺甚鬼 奇矯 彊毅(キキョウキョウキ)
45点


二つ名から考えると何処にでも出没し、その場から逃げ去る能力を持つ殺人鬼だろうか
試合だと相手が油断することが無さそうなので若干能力が腐り気味だがいつでも後ろを取れるというのは十分強いな
連続殺人鬼とのことで正面戦闘力が低そうに感じ、また奇襲を活かせる機会が少なそうなのでこの点数だ

レビュアーNo.9
名都レファレンスサービス  願願調 賢作(がんがんしらべ けんさく)

【安堵には零点を、血路も匿穴】連続殺甚鬼 奇矯 彊毅(キキョウキョウキ)
99点


安堵、零、血路……はちろと読んで、並びからしてモチーフはアンドレイ・チカチーロ、でしょうか。二つ名全体もスリルを求める性格が現れている文になっていて美しいです。残虐性や奇人性、執着心の強さなども名前からしっかり伝わりますし。獲物を甚振る方に重きを置かれているんですかねぇ。

レビュアーNo.10
予測の命名学者 マーク

【安堵には零点を、血路も匿穴】連続殺甚鬼 奇矯 彊毅(キキョウキョウキ)
83点


難しそうな熟語と情報量が多いね。こうなるとかっこよさよりも、検索の手間やわからなさが先に来て勝ち上がり難いイメージがある。「甚しく殺す鬼」で「殺甚鬼」ってワードが良いのでそこを軸にするとキャッチーになるかもしれない。

キャラクターNo.8
星の中、歯車の孤独 ホロウ・アーズ・フィル

8番目のキャラは人なのか機械なのか、はたまた別のものなのか。
こちらも名前から想像を膨らませてどのような姿なのかを考えてみましょう。
レビュアーの皆さんはどのように評価したのでしょうか?

レビュアーNo.1
オカルト部 部長 銅(あかがね)ヨモコ

星の中、歯車の孤独 ホロウ・アーズ・フィル
100点


ある高級時計メーカーが創業500年を記念して作った特別な腕時計です。
なんでも身に着けると時間感覚が宇宙と同調して精神が戻ってこれなくなるとか…。贈り物には向きませんが、ブラックプラチナのバンドに金とダークブルーのデザインも素晴らしく、悠久の宇宙に旅立つには最高のアイテムですね。

レビュアーNo.2
最高裁判所長官 悪人絶対殺すおじさん(本名非公開)

星の中、歯車の孤独 ホロウ・アーズ・フィル
95点

ホロウは「うつろの」、アーズはギリシャ神話での軍神、フィルは「満たす」だろうか。「歯車の孤独」というところから無人の星の奥に眠るロボだろうか。法律的にもなんら問題はなさそうなのに加え、ギリシャ神話での軍神が名付けられているところから強さも窺える。かっこよさも兼ねており素晴らしい。

レビュアーNo.3
名ヶ野小学校 4年生 みやもと さちこ(9)

星の中、歯車の孤独 ホロウ・アーズ・フィル
84点


おしゃれ〜!星とか歯車とかは、かっこいいしなんか強そうだからいいね!ホロウとフィルで逆の意味が入ってるのもオシャレ!
どんな戦い方をするんだろう?りょういきてんかい、みたいなのかな?こうげき力は未知数な気がする!もっと特徴とか、キャラクター性を出したら想像しやすくなると思う!

レビュアーNo.4
卍解 幽世彼方親殺過 視線交皆殺助右衛門直義

星の中、歯車の孤独 ホロウ・アーズ・フィル
88点


歯車で殺人したことあります?私はないんですけど
結構こう面白そうですよね骨の音とか
きれいな名前だなあと思います
一人でいるところを狙えばいけるんじゃないでしょうか
カタギには手出せませんけど

レビュアーNo.5
芸術園「眩暈の国」国王 ぐるり・ト・chaton゠月点滅

星の中、歯車の孤独 ホロウ・アーズ・フィル
88点


星の心臓、地球意思の具現。ガイア理論の答え合わせだネ。
比類するものなき権能を持ちながら、風に解けていきそうなほどに儚く見える。そんな彼女の心のうろを埋め合わせるなにかを、ヒトは見出せているのかナァ。
ただ、そのなにかを期待して顕現したのなら、意外と好戦的に振舞ってくれるかも。

レビュアーNo.6
『転生回数世界一!』  名都の動画投稿者 佐々螺 めぐる

星の中、歯車の孤独 ホロウ・アーズ・フィル
95点


わ~なんだか神秘的でいい名前!
歯車仕掛けの星があって、その中に住んでいる、とか?独りで星の管理をしていたりするのかな。
世間知らずだけど純粋で良い人な気がするね。初見リアクションを撮り放題で動画的にも最高かも!
いろんなことを教えてあげたいな!
友ポ:50点 動ポ:45点で!

レビュアーNo.7
インターネットの人 インターネットマン

星の中、歯車の孤独 ホロウ・アーズ・フィル
76点


それがファンとホロウとのEternalだし。

「星」、「歯車」、「ホロウ」の3つの語がそれぞれちょうど良い距離感にあり、直感的に「良い」と思わされる名前であると感じた。
しかし、語の距離感のため、逆に「直感的に良い」より先の解釈がやや難しくなってしまっている部分も否めない。

レビュアーNo.8
家電王 淀橋

星の中、歯車の孤独 ホロウ・アーズ・フィル
60点


綺麗な名前だな
星、歯車、孤独から考えるに人類滅亡後宇宙(または地球の地中?)に取り残された機械なのだろうか
かなり素敵な名前だが私は戦闘基準で考えているので直接戦闘に寄与する要素が見当たらないと控えめな点数になってしまう……申し訳ない
作者想定が聞いてみたくなるような名前だった

レビュアーNo.9
名都レファレンスサービス  願願調 賢作(がんがんしらべ けんさく)

星の中、歯車の孤独 ホロウ・アーズ・フィル
91点

ホロウアース、地球空洞説ですかね。ハレーの説では地球内部に水星や金星と同じ大きさの核があるとされていたので、それらを遊星歯車と絡めて……というところかも。星と歯車というモチーフで巨大な機械、悠久の時を思わせながらも、同時に寂寞感や哀愁も感じられる風情のあるお名前ですね。

レビュアーNo.10
予測の命名学者 マーク

星の中、歯車の孤独 ホロウ・アーズ・フィル
86点


あまりイメージはつかないが規模感や雰囲気の良さは感じる。星に歯車だと遊星歯車が連想されるが関係は無いのか。なんとなく強そうではあるが、具体的な想像がしにくいところがどう響くか想定できないな。

キャラクターNo.9
〈死んでもバカは治らない〉"ラーメン・ズンビー"故・再来軒のおやじ

9番目のキャラはこれまたコミカルなキャラクター。
私が観測してる以上では今までラーメンをモチーフにしたキャラはいなかったハズなのでかなり珍しいです。
レビュアーの皆さんはどのように評価したのでしょうか?

レビュアーNo.1
オカルト部 部長 銅(あかがね)ヨモコ

〈死んでもバカは治らない〉"ラーメン・ズンビー"故・再来軒のおやじ
78点


各地に伝わる都市伝説ですね。話の類型はどこも同じで、ラーメン屋台・再来軒の店主が『必ずまた食べに来るラーメン』を追求し繁盛したが「死んだ客が食べに来ない」と嘆きながら死んだ結果、完成していた自分のラーメンの効果でゾンビとして復活し、営業を続けているという話です。夢があっていい話。

レビュアーNo.2
最高裁判所長官 悪人絶対殺すおじさん(本名非公開)

〈死んでもバカは治らない〉"ラーメン・ズンビー"故・再来軒のおやじ
34点

ゾ、ゾンビ!?!?ゾンビは人間の刑法で裁けるものなのか、だが直す方法があるやも知れないし…。いや、直す方法があったとして…いや、死刑でいいか!
強さ面でもそこそこだな。ゾンビの強さは感染を多数に広められる点にあるのだから1対1で戦っても敗北するだけだと思うが。

レビュアーNo.3
名ヶ野小学校 4年生 みやもと さちこ(9)

〈死んでもバカは治らない〉"ラーメン・ズンビー"故・再来軒のおやじ
88点


ズンビーってゾンビのことなんだ!なら強いかも、もう死んでるから殺せないし!ゾンビの弱点はスピードなことが多いけど、この人は元気そう!ラーメンを食べさせて敵を腐らせちゃうってこともできるかな?
わたしは好きだけど、ただのゾンビジジイじゃんって言われたら終わりかも…!必殺技は見たい!

レビュアーNo.4
卍解 幽世彼方親殺過 視線交皆殺助右衛門直義

〈死んでもバカは治らない〉"ラーメン・ズンビー"故・再来軒のおやじ
80点


ここのラーメン味ひどいんですよねマジで
なんか店もボロボロだし店主も衛生的にどうなんって思います
ただまあなんか知らないけど出してるハンバーグはめちゃめちゃうまいんですよね
ラーメンで-100点ハンバーグで+180点です
殺せば死ぬと思います

レビュアーNo.5
芸術園「眩暈の国」国王 ぐるり・ト・chaton゠月点滅

〈死んでもバカは治らない〉"ラーメン・ズンビー"故・再来軒のおやじ
72点


死してなお生前の頑固さでその意思を保っている、昔気質のズンビーおやじだネ。
単にラーメン屋だからラーメン・ズンビーなのか、あるいはラーメンの特徴を併せ持ってもいるのか……。どちらにせよ厄介だけど、白痴で貪食で無痛症な生き物が群れているっていう、ズンビー的な恐ろしさは少ないよネ。

レビュアーNo.6
『転生回数世界一!』  名都の動画投稿者 佐々螺 めぐる

〈死んでもバカは治らない〉"ラーメン・ズンビー"故・再来軒のおやじ
50点


んん?ゾンビのラーメン屋さん……
衛生管理に問題がありそうなんだけど。
でも調理技術は凄そうだし、秘伝のスープとかもありそうで気になるし……
一回食べに行ってみようかな!おいしかったら宣伝したいしね!
……食中毒で死んだらちょっとだけ面白いかも。
友ポ:25点 動ポ:25点で!

レビュアーNo.7
インターネットの人 インターネットマン

〈死んでもバカは治らない〉"ラーメン・ズンビー"故・再来軒のおやじ
80点


一見完全なネタキャラにも見えるが、意識のあるゾンビは意外と強い上、店内のフィールドに巻き込んだり、ギャグ漫画時空も発生させたりと名ト的な強さもありそうな名前だ。
ラーメン出す時に指入ってたらシャレにならなそうで、そこも良い。

レビュアーNo.8
家電王 淀橋

〈死んでもバカは治らない〉"ラーメン・ズンビー"故・再来軒のおやじ
35点


面白い!
が、戦闘勝負だとラーメン屋の技能があまり生きずゾンビ一本になってしまうのでお世辞にも強いとは言えないな、数の戦法も使えないのが追い討ちだ
ただ元からバカなのでゾンビになって知能が落ちても生前の戦い方を使えるというのはメリットと言える

……ズンビーってなんだ?

レビュアーNo.9
名都レファレンスサービス  願願調 賢作(がんがんしらべ けんさく)

〈死んでもバカは治らない〉"ラーメン・ズンビー"故・再来軒のおやじ
85点


ゾンビとして蘇ってなお店を構える親父さん、ですね。再来軒という中華料理店にありがちな店名の捩り、所謂ラーメンバカを自称する者達へのアイロニー、そしてラーメンのため蘇ったにも関わらずただ店主とだけ示され名前の出ない本人……死してなおラーメンとその愛好家に翻弄されているのでしょうか。

レビュアーNo.10
予測の命名学者 マーク

〈死んでもバカは治らない〉"ラーメン・ズンビー"故・再来軒のおやじ
88点


死んでもバカのまま再来しているというキャラクター性が良いね。強い点もありたくさん応援されるでしょう。懸念点は。ただのおやじのゾンビじゃね?というところで、勝ち進めるか微妙な点だ。

キャラクターNo.10
"傘を差したら雨が降る"果因の女 エシュアック

最後のキャラクターは行動が因果に繋がる女性。なかなか強力な能力を持っているように感じます。
レビュアーの皆さんはどのように評価したのでしょうか?

レビュアーNo.1
オカルト部 部長 銅(あかがね)ヨモコ

"傘を差したら雨が降る"果因の女 エシュアック
89点


実在の女性で超能力者とされています。生まれつき口が不自由で、出身の村を生涯離れませんでしたが、村人からは「エシュアックが対処すると悪いことが起こる」と恐れられました。結婚以後も子供はなく、未亡人になると不吉な予言を残して生きたまま(!)湖の底まで歩いて消えていったそうです。

レビュアーNo.2
最高裁判所長官 悪人絶対殺すおじさん(本名非公開)

"傘を差したら雨が降る"果因の女 エシュアック
76点

動作によって因果を逆転させる能力ということかな。しかし果の部分は因によって起きたものではない必要がある上に果に動作が伴う必要がありそうなので応用はききにくそう。そうはいっても名前の美しさ、一見した時の能力の分かりやすさなどはかなり良いため強そうだ。

レビュアーNo.3
名ヶ野小学校 4年生 みやもと さちこ(9)

"傘を差したら雨が降る"果因の女 エシュアック
85点


すごくいいモチーフだ!!見たとたん、おお〜って言っちゃった!前半の文章と二つ名がお互いの説得力を強め合ってると思う!いろんな戦い方ができそうで、お話の中心になりそう〜!
ただ、相手を負かせる方法を考えるのがむずかしい……ティッシュをあげたら相手が鼻血出すとか?必殺技次第かも!

レビュアーNo.4
卍解 幽世彼方親殺過 視線交皆殺助右衛門直義

"傘を差したら雨が降る"果因の女 エシュアック
100点


うーん
正直直接戦闘は厳しいと思います 
単純に何をトリガーにして何を引き起こすかわからないんですよ彼女
ぶっちゃけ殺せるかも怪しいです
やれって言うならやりますけど、気乗りしないです
何人死んでるか知りませんけどだいたい彼女もパンピーでしょうに

レビュアーNo.5
芸術園「眩暈の国」国王 ぐるり・ト・chaton゠月点滅

"傘を差したら雨が降る"果因の女 エシュアック
88点


運命からの熱いアプローチを受け続けるほどの美貌の持ち主だネ。
応用の幅が広いから、無敵にも思えるけれど、その分頭を使うし、予期せぬ事態も起こりやすい能力だよネ。
彼女の持つ冷たい知性を活かせれば、あとはあえて死中に飛び込んで活を求める度胸があるかが勝負者としての命運を分けるかな。

レビュアーNo.6
『転生回数世界一!』  名都の動画投稿者 佐々螺 めぐる

"傘を差したら雨が降る"果因の女 エシュアック
85点


ラストはエシュアックさん!
因果を逆転させる能力を持ってそうだね。
最初からフレンドリーに関われば友達になれるのかな?気が楽かも。
ショート動画でバズりそうな能力!そして「逆再生だろ」ってコメントが付く。
友ポ:40点 動ポ:45点で!
ここまでのご視聴、ありがとうございました!

レビュアーNo.7
インターネットの人 インターネットマン

"傘を差したら雨が降る"果因の女 エシュアック
96点


ぽきたw 果因ンゴ!?
ありえん良さみが深いw

率直に言って、良い名前だと思う。
能力からキャラクター性も考えることができる上、様々な攻守の手段や攻略法を考えられるため、議論のしがいもあるだろう。
メタ的にもキャラ的にも、非常に面白い仕組みの名前であると感じた。

レビュアーNo.8
家電王 淀橋

"傘を差したら雨が降る"果因の女 エシュアック
85点


オシャレかつ端的に因果逆転能力を示していて素晴らしい
「喜べば勝つ」まで行くと面白くないので発動条件や制限があるのだろうか
私の貧相な虫けら脳みそでは「カメラを向けられたらポーズを取って停止する」という別に逆転でもない活用方法しか思い浮かばなかった
文句無しの今レビュー最高点数だ

レビュアーNo.9
名都レファレンスサービス  願願調 賢作(がんがんしらべ けんさく)

"傘を差したら雨が降る"果因の女 エシュアック
99点


果因……因果の逆転は鏡の国のアリスを想起させますね。エシュアックというお名前も、cause(原因)の裏返しと見るべきでしょうか。傘を差したら~という一文も、短いながらもマザー・グースなどの英詩の邦訳を思わせるフレーズですね。非常によく纏まっている素敵なお名前だと思います。

レビュアーNo.10
予測の命名学者 マーク

"傘を差したら雨が降る"果因の女 エシュアック
92点


おしゃれさと概念的な強さがマッチしている。因果ではなく果因というのが良く、議論の際かなり効いてくるでしょう。素の戦闘力がなくとも戦っていけそうなポテンシャルを感じる。

このレビューを持ちまして第2回クロスレビュー杯の全てのレビューが出揃いました。

果たして優勝の栄光は誰の手に渡るのでしょうか?

結果は……CMの後で!

【CM】
最強の名前トーナメント公式サイト!
過去の大会のヒストリーも収録!
是非見てくれよな!
https://sites.google.com/view/saikyouname/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0?authuser=0

結果発表

10レビュアーによる10キャラ分のレビューと点数が出揃いました!

果たして誰が優勝を飾るのか……!!
そろばんスケーターの願間シテさんに集計してもらいます!!

それでは……

結果発表〰〰〰〰〰〰〰〰!!!!!!!

⭐️第10位⭐️
【安堵には零点を、血路も匿穴】連続殺甚鬼 奇矯 彊毅(キキョウキョウキ)
655点

⭐️第9位⭐️
こっこちゃん 罪状外患誘致罪及び殺人罪
676点

⭐️第8位⭐️
〈死んでもバカは治らない〉"ラーメン・ズンビー"故・再来軒のおやじ
690点

⭐️第7位⭐️
■■体利用式機関実用実験機体-No.07 [Error:Divine Transcendence]
759点

⭐️第6位⭐️
艦隊兵”陽藏斬隊“隊長  太平艢桐
788点

🌟第5位🌟
拳骨豪快破壊僧“ 瞋恚の漢立ち『曼荼羅』”
793点

🌟第4位🌟
絶対正義爆槍操者(デッドリージャスティス・パイルバンカー)ローマン・ペネトレイト
825点

🥉第3位🥉
<空間断層の首刈りウサギ> ルナティカ・ヴォイドエッジ
838点

🥈第2位🥈
星の中、歯車の孤独 ホロウ・アーズ・フィル
863点

🥇第1位🥇
"傘を差したら雨が降る"果因の女 エシュアック
895点

優勝は895点を獲得した"傘を差したら雨が降る"果因の女 エシュアック!!!

前回優勝の偽神ホオヅキ842点なのを考えると、今回の大会のレベルの高さが伺えます。

"傘を差したら雨が降る"果因の女 エシュアックさん、おめでとうございます!

おまけのコーナー

第1回もやったので各レビュアーの平均点と全体の平均点を発表します。

オカルト部 部長 銅(あかがね)ヨモコ
平均 73.5点

最高裁判所長官 悪人絶対殺すおじさん(本名非公開)
平均 69.2点

名ヶ野小学校 4年生 みやもと さちこ(9)
平均 81.3点

卍解 幽世彼方親殺過 視線交皆殺助右衛門直義
平均 90.2点

芸術園「眩暈の国」国王 ぐるり・ト・chaton゠月点滅
平均 82.2点

『転生回数世界一!』  名都の動画投稿者 佐々螺 めぐる
平均 65.5点

インターネットの人 インターネットマン
平均 79.2点

家電王 淀橋
平均 62.0点

名都レファレンスサービス  願願調 賢作(がんがんしらべ けんさく)
平均 91.9点

予測の命名学者 マーク
平均 87.3点

第2回クロスレビュー杯は以上です。
第3回にてまたお会いいたしましょう!

グバーイ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?