洗濯機異常 エラーC9 給水が出来てない

東芝 ドラム式洗濯乾燥機 TW-200VF 12年選手の給水エラー

ブピーと給水時に、嫌な音が ググると先人の皆様の奮闘記が

中のゴムが悪そうだと そこで、開けにくいいが、なんとか取り出し確かめると、ゴムに穴が この為、部品販売店店に問い合わせたが、TW-200VFのはメーカーが販売してないとの事 

諦めきれない。。。

更に検索すると、どうもゴム部分は共通っぽいと判り amazonで中華のを買うが、使えませんでした。 

ダメもとで、同じ東芝の型番違い(42042761)を購入 (3千円くらい)

https://store.shopping.yahoo.co.jp/useful-company/42042606.html

やはり形は違いましたが 中のゴム部分だけ交換、すんなり、動かない! !

中国の弁


微妙に白いプラ部分が若干違う。

悩んだ末、白いプラスチックと、ゴムが外れたので、元のプラスチックに付け替え 動きました。 

妻は、お湯洗いが悪かったと反省してましたが、お湯洗い続けます。(60度) もし1年で壊れたら、またこれを買います

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?