マガジンのカバー画像

よたよたトレラン記

8
長距離とか完全無縁だった40代後半の人が、トレランにハマるまでとこれから。よたよたしてたっていいじゃない~。大会はすべて目標「完走」
運営しているクリエイター

#おっくん

トレランのひとほとんどアシタカ

私のトレランデビューは、 プロトレイルランナー奥宮俊祐さんのイベントであった。 最初に事務所に遊びに行ったときに、 「今度10㎞のセミナーがあるから参加してみたら」「初心者向きだよ」 と誘ってくれたのである。 しかしこちとらランニングを始めて半年、 普通の道を5㎞が限界の40代だ。 初心者向きといっても10㎞て。最高記録の倍やん。 それも、山やん。 そんな懸念を口にしたところ、奥宮選手ことおっくんはとびっきりの笑顔で 「ぜーんぜん大丈夫だよ」と言った。 私は、 へえ、

46歳シロウト、トレラン合宿に行ってみたいという夢を持つ

漫画家のマルサイさんのおかげでランニングを始めてすぐのころ、 「いつかトレイルランニングをやってみたいんです」 とマルサイさんは言って トレイルランナーガチオさんのYouTubeをおしえてくれた。 見てみた動画は、ガチオさんが富士山近くの山の尾根を30㎞縦走するもの。 私はそれまで、トレイルランニングなんて言葉も知らなければ、 山の中を走り回る競技があるということも初耳だった。 ガチオさんの動画を見た感想は、 こんなに気持ちのよさそうなスポーツがあるなんて! 自然