見出し画像

草川拓弥 初主演!全人類見て🙏🏻ドラマ「みなと商事コインランドリー」第1話 感想考察🫧

はじめまして!やいゆと申します!


ドラマ「みなと商事コインランドリー」(通称みなしょー)がついに地上波放送を迎えました〜!!おめでとうございます!👏🏻🫧


  私は地方組で見れない&見逃しまで待てない為Paraviに登録して先行配信組で既に2話まで見ております!もうあまりにもこのドラマが最高すぎて、予想レベルを軽々と超えてきてまだ2話目なのに既にキュンキュン過多によりドキドキしすぎて瀕死状態です😇
  このドラマでの胸のトキメキをより多くの人に感じて欲しい!!お願いみなしょーを見て!!!の気持ちで感情のままに叫んでいきたいと思います!!🫧

このドラマを見て原作を見てドラマをまた見て……の繰り返しによって更にこの「みなと商事コインランドリー」という作品のふとした仕草や言葉、心理描写から新しい気づきが生まれたりして作品への好きが日々増しています。
原作とドラマあわせて楽しんでいけたらと思います🫧

(個人的に主演の草川拓弥(タクちゃん)を普段から推しとして応援していまして、贔屓目はどうしてもあると思います!ご了承ください!私は基本的に全肯定しかしません!)


ストーリー&イントロ

アラサー管理人とイケメン高校生!
まっすぐでピュア過ぎる歳の差恋愛を描いた
真夏のゆるきゅんラブストーリー▼
コインランドリーに恋の風が吹く?
二人の出会は偶然?必然か!

恋に臆病なアラサー男子&
ピュア過ぎるイケメン高校生の
ゆるキュンBLを連続ドラマ化!
主演はドラマ初主演の草川拓弥(超特急)
共演は西垣匠に決定!
恋愛に歳の差なんて関係ないー
一途でピュア!駆け引きゼロ!
胸キュンが止まらない、超ド直球の
真夏のラブストーリー。 
(公式HPより引用)

あらすじ #1「真夏のゆるきゅんラブ!」

ブラック企業でサービス残業を繰り返していた湊晃(草川拓弥)は、体を壊し故郷に帰る。そこで、祖父の古びたコインランドリーを引き継ぎ管理人となった。ある日、イケメン高校生の香月慎太郎(西垣匠)がお客として来店。二人は一緒に過ごす時間の中で、歳の差を超えて仲良くなっていく。
そんな中、湊は店の前で熱中症の慎太郎の姿を発見し、自宅で看病することに。少しずつ心の距離が縮まり、湊は自分がゲイであることをうっかり告白してしまい・・・?!
(公式HPより引用)

【感想】

「リアルシンみな…!」

さあ始まりました!!みなしょー!!1話!!
結構な文量になったため、前半と後半に分けています!
前半は、湊さんとシンくんがリアルに存在した…感動するほどのキャストの親和性の高さに荒ぶった感想を中心に書いてます!


照りつける太陽とセミの鳴き声が真夏を感じさせる!☀️初っ端コインランドリーに登場する湊晃が湊晃〜!!!地元のおじいちゃんおばあちゃんと仲良い湊さん可愛いな……!会社員時代のビジュも見せて下さり感謝感謝です🙏🏻

「すみません」

えっ……シンくんの第一声に鳥肌立ったんですが……
天才では????香月慎太郎がここにいるじゃん……
好き!!!!

「どうしました?」「洗濯機が動かないんですけど」
シンみなの敬語同士の初会話、可愛い〜🫶🏻

既に目を奪われてる湊さんの表情が!良い!!!
終始これ叫び続けたいんですけど、タクちゃんの瞳の演技が天才すぎてる。キラキラ揺れ動く瞳、、もう惹かれてる、恋始まってますやん、、、、(頭抱え)
まだ顔だけしか認識してない時点でな、、だってタイプなんだもんな、、、最高じゃん、、

主題歌のとき宣ちゃんの「ギュッと!」、MV公開されて初めて見た時から、可愛くて好きなメロディで頭に残るしとき宣ちゃん可愛いしで毎日毎日YouTubeで再生し続けてました。最高に可愛いオープニングすぎる!ありがとう!💖概要のページにリンク貼ってます!
そしてオープニング、いやいや可愛すぎてここから進まないんですが!!互いを撮り合うシンみな………!最初タクちゃんと匠くんのオフショかな?とか思ったんですが紛れもなく2人は"湊晃"と"香月慎太郎"としてここに存在していて、親和性の高さに感動が止まりません。ナチュラル湊さんとシンくんらすぎる〜!なんなら2人の素の姿や行動さえ湊さんとシンくんなんですよね……。参考に公式TikTokを覗いてみて欲しいです…

オープニングが好きすぎて好きポイントがありすぎるので叫びだけ置いておきます…🫧
これに加えて絶対言っておきたい好きシーンが船の湊さんのシーンで!!!この表情で「シン」って呼んでるのくそずるくないですか????え??どういうシチュでどういう流れで???しかもこの湊さん、カメラじゃなくて1回シンの方見て動画撮ってるって分かった上でシンの名前呼んでるの……ずっっっる…。
あと最後🤦🏻‍♀️終わり方最高ですよね🤦🏻‍♀️かなりのシンみな

オープニングの感想



軽く5回ほどオープニングを繰り返してようやく本編に突入します。

ひたすらイケメンに目を奪われ、見られてることに緊張しちゃう湊さんが可愛いね🥺気さくに話しかけてくるんだよね〜!これが湊さんの中では自分に落ち着きを取り戻すためだったとしても、嬉しいんだよシンくんは。

シンの腕や体、そして顔を見つめてしまってうっとりしてる湊さんの表情が天才!!からの理性を取り戻して1人で焦ってる顔が可愛い!! 
イケメン男子高校生に若干ときめいてしまった湊さん。最高のファーストアクション、導入をありがとう!!

いやいやいや、湊さんの寝顔を見て微笑んでるシンくん既にやばいでしょ。(湊さんの寝顔ありがとうございます)
終始思うんですけど、湊さんとシンくんのやり取りがまじでナチュラルで原作読んでた時に感じたテンポでやり取りされてて、その時の表情もまさにそれで感動です。

「名前、教えてください!」
のシンくんの圧の強さ最高だし、顔がガチ。
それを受けての湊さんのこの表情は天才か?お目目キュルキュルで唇ぷるぷるで…可愛いっ(泣)

湊さんから何か言われる度に嬉しくてたまらないって分かるほどの笑顔を浮かべるシンくんが可愛くって、母性くすぐられる。守りたいこの笑顔。

「ごめんなぁシン」のトーンが絶妙すぎでは?!私的に満点なんですが!そしてそれを言われたシンくんの「?」の子犬のような顔が!!何?!可愛い!!


ここで頭ポンポンしてくる湊晃シンプルにずるいし、された時のシンくんの幸せそうな表情がたまらんね。匠くんの演じるシンくんの口角の上がり方がとても好き。そしてこれ上目遣いじゃぁん…可愛いに決まってるじゃん…


シーン変わって早速感じる2人の近くなった距離感にニヤニヤが止まりません☺️☺️コインランドリーでの2人だけの空気、2人ともが楽しそうに話してるし、タイプは違うけどとても相性がいいんだなぁと感じる☺️

「邪魔してる?向こう行ってよっか?」
この台詞を全く嫌味を感じない言い方で、ただシンくんのことを気遣って言ってるって分かる湊さんの言い方が本当にすごいと思った。湊晃の根っからの人の良さを感じるなぁ。

そんな湊さんの言葉に食い気味で「ここにいてください」ってまーた子犬のような顔で言ってくるシンくん🥺上目遣いでおねだりですかってくらいの……はぁ可愛い。
最高に可愛い言葉を直球で言われて笑っちゃう湊さん可愛い🤦🏻‍♀️

自分から振っといて、シンくんからの「湊さんです」の打撃をもろに受ける湊さん🤦🏻‍♀️🤦🏻‍♀️瞬時に余裕なくなりそうになる表情!!!!!!天才!!!!!
笑っておちゃらけて誤魔化すとこまでが湊晃セット🤦🏻‍♀️
でもこれ自分から言ったんだからな!!イケメンでタイプだと分かってる相手からのそれはただでさえやばいんだから!!にしてもこのシンくん可愛すぎて媚びてるって分かっててもやられる!!いやシンくんは本心で湊さんを選択するだろうけどね?!?!



火照ってるシンくん、辛そうなのしんどいけど色っぺぇ〜〜!!!!赤く染った頬と少し重たそうな瞼、苦しそうに喋る姿、色気が増しすぎてるよ……
そして洗ったばっかのシーツって自慢げに言う湊さんの笑顔の可愛さにキュンキュンが止まりません😇


手!手!手!手ェーーー!!!!
ここの手のシーン心臓がバックバク止まらないし、タオルと肌が擦れる音を強調してるのずっっっるくないか?!?!ていうかタクちゃんの手、骨骨しててただでさえ好きなんですが、このシーンそれが更に強調されててえちい(泣)血管が浮き出る手…いいね……

セミの音がやけにうるさくて、触れてる肌と肌の境目も分からないような夏の蒸し暑さで理性が飛んでしまいそうな…………(書いててドキドキしすぎた)

そんな湊さんを見透かしてるかのように、瞳で捕らえるかのように見つめてくるシンくん(泣)(泣)
もう私の心臓もちませんって(泣)(泣)

さすがにこの状況に焦って逃げ出したくなるの分かるよ湊さん🤝🤝あのままいたら絶対やばかった!!!
まぁここで逃げ出したはいいものの、自分に言い聞かせないと踏ん張り効かないくらいには湊さんの心はシンくんに惹かれ続けてるわけで。
湊さんの抗う姿、見ものですね☺️


はぁ〜〜会話がナチュラルシンみなっ(定期)


「シンの2週間と湊の人間性」

キタキタキタキタ!!きました!
ここから!大きく2人の関係と空気感が変わるし、私の中でどんどんとシンみなへの感情が抑えられなくなったシーンです。

覚えておいてください??性欲の話をし出したのは湊さんからですからね?????
性欲なさそうって言われたシンくんの表情、見返せば見返すほどこの時何を思ってたのか考えてしまう…。
「俺が高校生の時はそれしか考えてなかった」なんて言った湊さんに例えば?と聞いたシンくん。
そして返ってきた言葉は、

「そりゃあイケメンに抱かれてぇなって」

ごく普通の会話のトーンで、本当に深く考えないまま口に出たんだろう湊さんの言葉。
それを受けたシンくんの表情。自分が言ってしまった言葉にハッとし、一気にシンの顔を見れなくなる湊さん。この場の空気。全てにドキドキする。
湊さんの自己肯定感の低さ、弱さが顕著に出ててうぅ〜となる🥺
逃げるように帰ったシンくんと、かける言葉も最後まで言えずに置いてかれたような湊さん。
うーーーーー(泣)空気感がしんどい(泣)


2週間ぶりにコインランドリーに来たシン。
漫画でも空白のこの2週間。この間のシンの心情を読んでからシンくんの恋心へのクソデカ感情が止まりません😭😭(ゆず先生の原作小説より)
湊晃の口から何気なく吐かれた「抱かれてぇ」の言葉が、シンにどれだけの衝撃を与えてシンの中の感情を乱したか。ここからシンの中に湊さんへの気持ちがハッキリ恋愛感情として存在したこと、自分でもどうにもならないくらいの気持ちを抱えるシンの葛藤が書かれています。シンの気持ちを深く読み込みたい人はぜひ…!

湊さんの言葉はシンの中の感情をハッキリさせただけでなく、シンくんの中によりリアルな想像を生み出したと私は思っていて。
この言葉によって湊さんの恋愛対象が男であること、それに加えて湊さんは肉体的に受けであることが分かった。それはシンが自分の中に抱える感情を行為を通して湊さんにぶつけることも可能だと分かり、それが容易に想像できてしまう。自分の中の止まらない欲望にシンは飲み込まれそうになっていたんだと考えてます。

そしてそんなシンの気持ちを全く知らない湊晃…。どころか、きっと自分がうっかり零してしまった言葉でシンに引かれていたらとかネガティブなことばかり考えていたんだろうな……ウッ湊晃の人間性感じる…!(泣)


あんなことを言ってしまったからまたここに来てくれただけでも良かったと安堵する湊さんと、湊さんの方を見ずに作業を続けるシンくん。もう既にらしくないんだよな、ドキドキする。
いつもの通り声をかける湊さんだけどそれがシンくんの冷静さを更に欠かせたんだろう。この時点で湊さんは完全に友達としてシンくんを見てるから仕方ないんだけど…!🥺

冗談交じりに逃げられたことに「傷ついたぞ」なんて言ってみたけど、シンくんが洗濯機を強く閉めたことに焦って慌てて駆け寄り「うそうそ、じょーだん!」(可愛い)なんて言っていつもの空気に戻したくて話そうとする。そんな湊さんとは逆に、コインランドリーに来てからずっと余裕のない表情のシンくんに胸がギュッとなる。少し前までのただの友達の空気には戻れない、戻したくないというかのような気持ちを感じる。

腕を掴むパシっの音が最高……!!!(泣)
掴まれた瞬間その手に目を奪われる湊さん、ああ〜すでに最高の受けの表情してるわタクちゃん🥺🥺しかも掴まれてるだけじゃなくてしっかりシンくん側に引き寄せられてるんだよね…押しが強いシンくんの引き寄せ…🙏🏻



シンくんの性欲あります発言に、え?!と裏返る声と泳ぎまくる目が湊晃!!!
シンくんの言葉の意味を瞬時に理解はできてないけど、強すぎる押しを本能で感じたのか"おじさん"とか"手首が痛い"なんて言って距離をとって逃げようとする湊さんなぁ……!そんな逃げたい湊さんを離さずに攻めるのがシンくんよ!!!

「好きな人をめちゃくちゃにしてやりたいって思うくらいの性欲はあります」

ドラマ仕様に変更されたこのシンくんの台詞、個人的にこれ超絶好きです!!!!!!!"〜思うくらいの性欲は"とか言ってるけど十分なのよもう。シンくんのあの2週間のお話を読んで余計この台詞が響く。1度シンくんは自分の中で実行してるし…。
シンくんの好きってずっとそばにいたいとか大切にしたいとかそんな綺麗なものだけじゃなくて、言葉通り"めちゃくちゃにしたい"っていう湊晃への欲望が本当に詰まってる。自分の中にある抗えない本能に素直で、それをそのまま真っ直ぐぶつける。この形の攻めをシンくんがするからどストレートに食らうんだよな…🤦🏻‍♀️

自分に向けられる好意、それもこんなに真っ直ぐにぶつけられる好きに慣れてなさすぎて戸惑い…というかむしろ分かりやすく困りまくってる湊さん。
分かってないようで分かってる、けど分かってるようで分かってなくて「どういう意味?」なんて聞き返す。

「友達から始めて貰えませんか」
「俺と友達になってください」

これすごいと思ったのが、シンくんは好きですとか分かりやすい告白をしてるわけではないのに、性欲発言の流れから友達になってくださいの言葉がこんなにも真っ直ぐで揺るぎなく告白だと思えるほど気持ちをぶつけてるシンくんがすごいなと。
考えたら分かることかもしれないけど、好きという言葉を使ってハッキリ言うのが1番分かりやすいと思うし。湊さんがされたいと言葉を自分はしたいと言い回したり"好きな人"と言ってはいるけど、シンくんが告白で"好きです"とド直球告白をしてないことにすごい…!と震えました。

自分に恋愛感情を真正面からぶつけてくるシンに終始押されている湊さん。曖昧な返事を許さないシンくん良い〜…!!!!友達になることが湊さんの恋人になることへの一歩であるため、まずはここの返事をハッキリ貰わなくてはいけない。ね!シンくん!!!
そんなシンくんの言葉にYESと返事をしたあと、「俺的にはもうダチだと思ってた」なんて言う湊さん…………え?これ超ずるくないですか???
今この状況、目の前のシンから告白として友達になってくださいと言われました。ここでお互いの"友達"の意味が違うとしても自分を好きだと言って友達になってと言っている相手に対してそんなこと言う…??ああー!!湊晃がずるすぎて発狂しそう!!!!  

俺恥ずかしくね?!の湊さんのおちゃらけ具合に2人の空気はいつものわちゃわちゃした感じに……でも腕は掴まれたままで、湊さんはずっとあせあせしてるしシンくんは嬉しくて笑み☺️☺️☺️
手離せに食い気味で「やです」(やです)って言うシンくんかーわーいーいー!!🥺こんな可愛い顔して掴んでる力超強いしガッシリ掴んでるのヤバい!!!!
湊さんが振りほどこうとしても離れないし、湊さんは本気で振りほどこうとしない。(🤦🏻‍♀️)

強気なシンくんにオラついて怒ってる湊さん可愛い🫶🏻
手首から手へのシフトやばーーーーー!!!!!手の絡みが!!!!本当にドキドキするんです!!!!良すぎてる!!!!!!!!

「湊さん可愛い」

ありがとうございます天使の笑顔。破壊力抜群💣
最高に食らってる湊さん最高だな!!!!!!
食らいすぎてうるせぇ!!しばくぞ!!とかしか出ない「湊さん可愛い」🥹🥹

「ごぉめん」
え??何この言い方、可愛いずるすぎてるシンくんよ。ここでスル…と離れる手…。え、なんか離れ方さえドキドキするんですけど……(バクバク)

真っ直ぐに想い伝えてくるシンく〜〜〜ん🥹
匠くんのシンくんがまっっっじで最高すぎる。
シンくんでありがとう匠くん🙏🏻🙏🏻
この短時間で押されて押されて押されまくった湊さんが言葉出ずに困りまくってるのが見てわかる、可愛いな。



前に要望があった酒のつまみ差し入れシンくん登場!
3品も最高のつまみを用意して、割り箸は割って渡して…??デキる男すぎてるシンくん🤦🏻‍♀️
こういう時にふと夜遅くに出歩いて来たことを怒ったり、大人を出してくる湊晃がずっっるいんだよな〜!シュンとする西垣シンくん可愛い!

湊さんの隣に座って頬杖ついてめちゃくちゃ愛おしそうに湊さんを見つけるシンくん…ニヤケ不可避!!!!たすけて!!!!!このキラキララ〜みたいな効果音が最高に合う表情してるよ湊さん🥺✨このシンくんの輝きにやられないのはもはやムリムリ。

俺は湊さんがゲイじゃないと困るって真っ直ぐ見つけてくるシンくんの眼力。湊さんが聞き返しても尚見つめてくるその真っ直ぐな瞳に吸い込まれそうだよ……
顔を逸らす湊さんを更に覗き込んでくるのずるすぎだよね?!?!どんな表情の湊さんも可愛いってか!見つめていたいってか!!カァー!

困る湊さんに構わず怒涛に殺し文句を言い続けてくるシンくん…………本当…呼吸するのに必死🤦🏻‍♀️🤦🏻‍♀️こんなにド直球で言われたら湊さんほど素直じゃなくても困っちゃうよ🥺困りすぎてキレ気味でしか言葉返せない湊さんがかーわいーいっ🤦🏻‍♀️!!

えっ、湊さんの手握る時シンくんノールックやん……大好きな湊さんの顔を見つめたまま手をロックオンしたの…???激ヤバ人すぎる(私の心臓ズキュンドキュン)
もうドキドキしすぎて困っちゃって湊さんキレて反応するしかできないよ……(可愛いな)。

何勝手に触ってんだよ!!とか怒りながら全然振りほどこうとしない湊晃は一体?!?!?!
5000円のくだり、原作で想像してた通り会話のテンポがめちゃくちゃ良くてにやけた😇シンみなの空気〜!
友達としてのいつもの感じに戻ったかのように笑い合った隙を見てすり抜けようとする湊さんの手を、もっっちろん逃がさないシンくん…!!!改めて掴む手の力が強くて本当にもう(泣)好き(泣)

自己肯定感の低い湊さんの中身をここまで真っ直ぐに好きでいてくれて尊敬してくれて憧れてくれて。そんなシンくんの想いが力強く握られる手から伝わってきそうでどうしたらいいか分からない。だから逃げていつもの空気に戻そうとする。弱い湊さんがふと垣間見えて苦しくなる〜🥲🥲

「ムカつく」
わざとおちゃらけて見せたのに、シンくんの一言ですぐに引き戻されて。
"普段は隙だらけなのに、いざとなると逃げ足だけは速い"。まさにその通りだと思う…!自分でも分かってるんだろう、いたいとこ突かれて何も返せない湊さん🥺傷ついているような表情にも見えて、脆くてふと消えちゃいそうで抱きしめたくなる…

口調が強くなったかと思うと、湊さんを好きすぎるどうしようもない自分に笑えて……そんなシンくんに何も言えない湊さん。このシンが、こんなに感情を出して声を荒らげてる理由がただ湊さんを好きだからっていうだけなのが……!湊さんがそれを自覚すればするだけ、逃げたいのに逃げられなくなって。
今はただ、シンから真っ直ぐ向けられる気持ちに自分の中の大きくなる感情から目を逸らすのに精一杯。

「シンの声が 仕草が 表情が
   何度でも頭の中でリフレインする」

うぅ〜〜😭😭😭
もう紛れもなく恋で泣いてる😭😭声や仕草や表情を、何度も頭の中で繰り返されるのは好きだから。
シンに惹かれ続ける自分の気持ちを必死に見ないふりして違うって言い聞かせてるのに、心はもうとっくに。
あの頃、を思い出す表情が好きぃ😭
これずっと言い続けると思うんだけど、終始タクちゃんの"瞳"の演技が天才だと思うんです(泣)座長〜(泣)


「この感情を嫌になるくらい知ってる」

湊さんも経験したことある気持ちで、それどころか嫌になるくらい知ってる感情。
ここで出てくる過去シーンにもう胸が締め付けられる😭"嫌になるくらい"という表現で、湊さんの中でどこか辛い思い出として残ってるんだろうなと思えるし、学生時代からアラサーになった今でも心に強く残り続けてる恋が湊さんの中にある。原作で知ってるから余計😭

もうここでとっくに自覚はしてる。だけど必死に自分にダメだと口に出して言い聞かせる。湊さん抗ってる〜🥺むしろ怒ってるもんなぁ🥺wwなのにシンから貰ったつまみ食べて、またシンのこと考えちゃって頭から離れないの最高すぎるwww
湊さんの心はシンへの好きに向かってるのに、ただ素直にシンを好きだと気持ちを返せない理由を色々探して取り付けて自分を守ろうとしてる。
そんな湊さんの気持ちをお構い無しに攻めてくるのがシンくんでして!!👏🏻ただでさえタイプはイケメン高校生が自分のことをこんなにも好きだと真っ直ぐ伝えてくれる。この攻めに恋に臆病なアラサーはどうするのでしょうか☺️🫧

どうしようどうしようなってる湊さん可愛い🫶🏻
ラストのナレーションめちゃくちゃ可愛い!!!
ご贔屓に!って一緒に言いたくなっちゃう!!


そしてエンディング…!🏖
これも2人がナチュラルシンみなすぎて、最初はオフショなのかと思ったけどちゃんと湊さんとシンくんとしての可愛さと切なさが最高に詰まったエンディングでした…🥲
好きポイントはやっぱりあそこ。
いつもの通り楽しそうに会話をする2人。普段から手を伸ばせば触れられる距離で、もちろん手を伸ばすのはシンくん。あとは湊さんが握り返すだけなのに、伸ばした手に分かりやすく気づかないふりをして払うでもなく避ける。その瞬間、楽しそうに話していた2人から笑顔が消える。ここで"届きそうで届かない"って究極に切ない歌詞をあててくるの勘弁して(泣)(泣)天才(泣)(泣)
シンが伸ばした手には気づかないふりをするのに、その後はまたいつもみたく目を見て笑いかけてくるから湊さんはずるい。

手を伸ばして恋に進みたいシンくんと、気づかないふりだけでは限界があるけど今の関係のままでいるために線引きだけはしてくる湊さん。2人の切なくてもどかしい関係がこのエンディングには詰まりすぎてて苦しいです〜😭😭めちゃ可愛いオープニングとの差が〜😭🫶🏻




と、ここまでが1話の感想になります✍🏻🫧🫧
予告については既に2話を見終えてるので今回は感想なしで終わりたいと思います。
長すぎる感想を読んでいただき、ありがとうございました!!
日々思い溢れるばかりなので、一旦ここで書き終えた後も毎日のようにTwitterでは新たな気づきやクソデカ感情を爆発させております(◜ᴗ◝ )

全12話、約3ヶ月このキュンキュンに耐えて生き延びましょう!そしてみなしょーと共に最高の夏にしましょう☀️🫧🫧


感想まとめ(画像)

みなしょー1話感想

概要

番組名:ドラマParavi「みなと商事コインランドリー」

原作:缶爪さわ・椿ゆず『みなと商事コインランドリー』(MFCジーンピクシブシリーズ/KADOKAWA刊)

主演:草川拓弥

共演:西垣匠、奥智哉、豊嶋花/稲葉友、福士誠治

主題歌:超ときめき♡宣伝部「ギュッと!」(avex trax)

エンディングテーマ:帰りの会「朔日」(SKID ZERO)


公式HP【https://www.tv-tokyo.co.jp/minasho/

公式Twitter【@tx_minasho

公式Instagram【@tx_minasho

公式TikTok【@tx_minasho】

配信サイト

🌻Paravi(毎話独占先行配信)

🌻TVer(見逃し配信1週間無料)

🌻GYAO!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?