マガジンのカバー画像

DIY初心者のポッドキャスターが古民家を購入した話

29
Podcastヤイヤイラジオを配信しているうまやんといっぷくが、古民家を購入して移住しました!Podcast配信では伝えきれないDIYの話や、古民家での暮らしを綴っています
運営しているクリエイター

#土間キッチン

一からキッチンを作る⑦壁の修復

夫婦でPodcast「ヤイヤイラジオ」をしているいっぷくです。 土間キッチンを作るため、 土台の…

一からキッチンをつくる⑥排水管の設置

夫婦でPodcast「ヤイヤイラジオ」を 配信しているいっぷくです。 新たに土間キッチンをつくる…

一からキッチンをつくる⑤排水プロジェクト始動!

夫婦でPodcast「ヤイヤイラジオ」を配信している、いっぷくです。 畳の和室を土間キッチンに…

一からキッチンを作る④コンクリートブロックで型枠づくり

夫婦でPodcast「ヤイヤイラジオ」をしているいっぷくです。 今回は、セメントを流し込む型枠…

レンジフードの取り付け④

夫婦でPodcast「ヤイヤイラジオ」を配信している、いっぷくです。 古民家に移住したのち、畳…

セカンドキッチン*壁紙編!

夫婦でPodcast「ヤイヤイラジオ」を 配信しているいっぷくです! 今回も、現在進行形の 成長…

レンジフードの取り付け③

夫婦でPodcast「ヤイヤイラジオ」を配信しているいっぷくです。 今回はレンジフードの取り付け、 第3弾です。 前回は、レンジフードの位置決めと、仮止めや土台作りを紹介しました。 今回は、レンジフードから外へ空気を送るためのアルミダクトの設置や、 土台の補強について、紹介します。 空気を送るダクトの設置 土間キッチンに取り付けたレンジフードは、 上部に空気を通す穴が開いています。 そこから空気を外へ送り出すためには、 隣のスペースを通って、前回紹介した換気口まで