てつと

うちなーんちゅ 好きなことだけ

てつと

うちなーんちゅ 好きなことだけ

記事一覧

1年続けたレジバイト

今日で1年続けたスーパーのレジのバイトを辞めた。理由は自分も就活が始まるので1日のバイト時間を夜へシフトしたいから。ここのスーパーは10時までしか空いていないのであ…

てつと
7か月前
4

10月24日日記

誰も僕の日記に興味ないだろうとしっかりわかっている。書くことがなかったので記録用的な感じで暇な時は日記をあげることにしたので読んでくらたらありがたいです。 10月2…

てつと
8か月前
3

ぼっち学生

周りより2年遅れて大学に入学した。 僕が1年生になると同い年はもう3年生になっていた。今僕は3年生である。同い年の友達はみんな社会人になっている。同じ学年の人は歳が…

てつと
8か月前
5

自己紹介

沖縄県に住む2000年生まれの大学生。二浪という形で大学進学。大学には友達がいなく限界大学生。 noteを始めようと思ったきっかけはTwitterで見かけて興味持ったから。イン…

てつと
8か月前
33

何がしたいのか、

就活が始まるぞというのに何がしたいのかどんな会社、どんな職種さえも決まっていない。周りはインターンや資格勉強を始めている。自分はバイトしかせず、ただただ生活を送…

てつと
8か月前
12

大学生は貯金ができるのか

僕はバイトを掛け持ちしている大学生です。 週4.5でバイトをして、学費も奨学金とバイト代で自分で払っています。実家暮らしなので家賃、光熱費はありませんが、携帯台、沖…

てつと
8か月前
3

沖縄南城市

10月でも沖縄県は30度超えるほど暑いです。 秋という概念がありません。

てつと
8か月前

I-DLEのライブ

今年はI-DLEのライブに行くことができませんでした。沖縄から東京にライブを見に行くことは金銭面、時間的にもとても厳しいです。沖縄の弱いところであります。

てつと
8か月前

コープのサーモン巻き

コープ沖縄はサーモンがとても美味しい。 なかでもサーモン巻きがとても美味しいので行った際は食べてみてください。

てつと
8か月前

紫陽花

6月に行った沖縄の紫陽花 1つの苗から園ができたらしい

てつと
8か月前

名古屋夜景

愛知旅行✈️ 名古屋の夜景 愛知県は思ったより人の数が少ない感じがして田舎出身の僕には住みやすい街と感じた。

てつと
8か月前

東海オンエア聖地巡礼

東海オンエアでお馴染みの岡崎市に旅行に行ってきました。

てつと
8か月前
1
1年続けたレジバイト

1年続けたレジバイト

今日で1年続けたスーパーのレジのバイトを辞めた。理由は自分も就活が始まるので1日のバイト時間を夜へシフトしたいから。ここのスーパーは10時までしか空いていないのであまり1日では稼ぐことができかったので週4勤務していた。次のバイトは12時まで営業していてそこから締め作業、清掃があるので深夜1時になるバイトらしいので週3で稼ぐことができそう。夜勤手当もあるので1日の給料が高くなる。

職場の特徴とても

もっとみる
10月24日日記

10月24日日記

誰も僕の日記に興味ないだろうとしっかりわかっている。書くことがなかったので記録用的な感じで暇な時は日記をあげることにしたので読んでくらたらありがたいです。
10月24日
火曜は1限から講義になっているので眠たいまま学校へ向かう。帽子にマスクが僕の大学に行く格好である。朝ごはんも食べる時間もなくギリギリまで寝ている。車で10分ほどで大学には着くのに駐車場次第ではそこから10分かかって教室に行く。1限

もっとみる
ぼっち学生

ぼっち学生

周りより2年遅れて大学に入学した。
僕が1年生になると同い年はもう3年生になっていた。今僕は3年生である。同い年の友達はみんな社会人になっている。同じ学年の人は歳が2つも離れている。基本周りは地元の友達と固まっている。自分が人見知りという性格もあり友達と言える人がいなかった。

大学生になって初めて孤独というものを味わう。1人が苦手だったことに気づいた。今までは周りに友達がいて、昼食も友達と休み時

もっとみる
自己紹介

自己紹介

沖縄県に住む2000年生まれの大学生。二浪という形で大学進学。大学には友達がいなく限界大学生。
noteを始めようと思ったきっかけはTwitterで見かけて興味持ったから。インスタやTwitterと違って知り合い以外の人に向けて発信するのは初めてなので気軽に書くことにしている。

性格
基本的に明るく、ポジティブな性格。飽きやすく、興味ないことにはとても興味のないB型。意外と言われることが多いけど

もっとみる
何がしたいのか、

何がしたいのか、

就活が始まるぞというのに何がしたいのかどんな会社、どんな職種さえも決まっていない。周りはインターンや資格勉強を始めている。自分はバイトしかせず、ただただ生活を送っている。
適当に大学生になって適当に学生生活を過ごす、高校では部活をしていたので目標に向かって生きていた。大学ではその目標がなく、のんびりと単位落とさず生活をしている。自分は何がしたいんだろうか。特技も趣味といった趣味もない。つまらない人

もっとみる

大学生は貯金ができるのか

僕はバイトを掛け持ちしている大学生です。
週4.5でバイトをして、学費も奨学金とバイト代で自分で払っています。実家暮らしなので家賃、光熱費はありませんが、携帯台、沖縄に住んでいるので車のガソリン台等を自分のバイト代から払っています。
自由に使えるお金は月40,000円ほどである。貯金を考えると月30,000円が自由なお金である。

月2回ほど遊びに行ったり飲み会に参加するので月30,000円を超え

もっとみる
沖縄南城市

沖縄南城市

10月でも沖縄県は30度超えるほど暑いです。
秋という概念がありません。

I-DLEのライブ

I-DLEのライブ

今年はI-DLEのライブに行くことができませんでした。沖縄から東京にライブを見に行くことは金銭面、時間的にもとても厳しいです。沖縄の弱いところであります。

コープのサーモン巻き

コープのサーモン巻き

コープ沖縄はサーモンがとても美味しい。
なかでもサーモン巻きがとても美味しいので行った際は食べてみてください。

紫陽花

紫陽花

6月に行った沖縄の紫陽花
1つの苗から園ができたらしい

名古屋夜景

名古屋夜景

愛知旅行✈️
名古屋の夜景
愛知県は思ったより人の数が少ない感じがして田舎出身の僕には住みやすい街と感じた。

東海オンエア聖地巡礼

東海オンエア聖地巡礼

東海オンエアでお馴染みの岡崎市に旅行に行ってきました。