見出し画像

短所を克服する努力は、「絶対に」してはいけない

『世界一やさしい「才能」の見つけ方 』が2023年4月3日に発売。

本作は、世界累計30万部突破の大ベストセラー『世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方』待望の第二弾となります。

本noteでは発売を記念して、特に学びが多い部分を抜粋して紹介します。

「短所を封じる努力」は無駄に終わる

絶対にやってはいけない「短所に対するNGな向き合い方」を説明します。

それは、「短所を封じ込めようとする」ことです。

例えば、人の気持ちを察知することが得意な人が、「人の気持ちに振り回されてしまうこと」に悩むケースは多くあります。

そんなとき、周りの人から
「気にしすぎだよ」
「もっと鈍感になったほうがいいよ」
などのアドバイスをされることがあります。

あなたも、このようなアドバイスをされたこと、または人にしたことがありませんか?

ですが、このアドバイスに全く意味はありません。それどころか悩んでいる人をさらに苦しめてしまいます。

そのアドバイスを真に受けて「気にしすぎないようにしよう」としても、うまくはいきません。

なぜなら、その人にとって人の気持ちを察知するのは、「つい、やってしまう」才能だからです。

無意識に出てしまうものだから才能なわけで、意識で封じ込めるものではないのです。

鳥が空を飛ばないようにしようとがんばるようなもの。

人の気持ちを察知するのが得意な人に対して「何も感じるな」というのは不可能なのです。

「気にしすぎないようにがんばっても、そうできない自分はダメだ」
と、さらなる自己否定に陥ってしまうのです。

それを、鉄の意志で自分の感覚を否定し続けようとすると、「人の気持ちに配慮できる」という素晴らしい長所まで一緒に封じ込めるようになってしまいます。

最悪の場合は体調を崩してしまいます。

短所を封じ込めると、長所もなくなる

他にも、短所を否定しようとしてうまくいかないパターンにはこのようなものがあります。

短所を封じ込めようとするパターン

・慎重で行動が遅い人
→「とにかく行動!」と意識する

・真面目に考えすぎてしまう人
→「もっと適当にやろう」と意識する

・深く考えすぎてしまう人
→「深く考えないようにしよう」と意識する

・人の目が気になる人
→「人の目を気にしないようにする!」と意識する

・後先考えず行動してしまう人
→「じっくり考えてから行動しよう」と意識する

・責任を負いすぎて無理してしまう人
→「無理しないでね」と言われて無理しないようにしようとする

これらは、うまくいかないどころか、本来の自分の長所まで殺してしまうことになりかねません。なので絶対にやめてください。

短所を克服しないのは、社会貢献

僕は、「自分の短所を残して人に頼るのは、もはや社会貢献」だと感じています。

「自分の穴を誰かに埋めさせてあげよう」くらいの気持ちで人に頼ればいいんです。

あなたの短所が、誰かが長所を活かす居場所になるのです。

手放し、頼り、そうして最後に残ったものこそ、あなたが大切に育てていく才能です。

本当に大事な才能を大切にするために、その他のことを諦めましょう。

あなたの短所は、誰かが長所を活かす場所になる

著者情報

八木 仁平(やぎ・じんぺい)
3ヶ月10STEPでやりたいこと探しを終わらせる「自己理解プログラム」代表。高知県生まれ。
早稲田大学卒業後すぐに独立したものの、お金以外の働く目的を見失って鬱状態に。
本当にやりたいことを見つけるため、独自の「自己理解」に取り組む。
その手法を発信し始めたところ、ブログは累計2600万PV。Twitterフォロワー数40,000人超に。
自己理解プログラムには全国から問い合わせが殺到している。最終目標は「国語・算数・理科・社会・自己理解」といわれる世界をつくること。共に実現するメンバーを募集中。

30万部突破のベストセラーの第二弾!
『世界一やさしい「才能」の見つけ方』が4月3日に発売!

『世界一やさしい「才能」の見つけ方
一生ものの自信が手に入る自己理解メソッド』

30万部突破のベストセラー!
『世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方』

世界累計30万部突破!やりたいこと探しの決定版

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?