見出し画像

【2020近況報告】

三島に戻って来て、2回目の元旦を迎えました。

引き続き、(株)シード企画推進室でお仕事をしております。


一昨年から担当している大型造成地の販売プロジェクト桜郷里は、引き続き継続。

新たに、NPO人と動物のハッピーライフのサポートが業務に追加。

上司のサポートとして、販促を手伝っているコンシェルジュペットショップAdAMは、業績好調につき、オープン15ヶ月で早くも2号店(今年3月)に拡張。

並行して、清水町の総合計画の策定支援業務。

駿河湾フェリーの魅力発信の企画も担当します。

会社は、この他に旅行代理店業に進出したり、そば事業を始めたり、タリーズが3店舗に増えたりと、知ってるだけでも色々動きがあります。

今年前半のわかりやすい山場は、サントムーンの新棟「オアシス 」のオープン。地域の期待を背負ってるのをヒシヒシと感じます。

個人としては、相変わらず、夫婦2人と犬一匹でマイペースに生活しておりますが、妻が製造を担当している「手作りペットフード」は、新メニューの開発などまで手掛けるようになり、造ったものが売れる楽しさを享受しております。

琵琶湖で楽しんでいた焚き火は、場所を千本浜に移してマイペースに楽しんでおります。

去年から、読書家の西原グループの西原会長が読んだ本をプレゼン形式で話して、それをテーマにワークショップをする勉強会「西原ゼミ」に参加してます。

勉強好きな社会人の集まりって、どこか一つ所属すると会社以外に視点が増えるので、何処に居る時も大事にしてます。

取り留めのない走り書きですが、年賀状がわりの近況報告でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?