見出し画像

芸道と芸能   〜 何かを発信する人は全て芸道であり、 その能力は芸能 〜


芸道、芸能って関わる人しか縁が無いと思っていました。


でも、僕たちは日々、TV で芸道や芸能を目にしてます。


そして SNSのもある種の芸道と芸能なんです。


"自分で何かを発信する人"


それは考え方、言葉、文字、知識、、なんでもそうなんですよね。

 



さて、 先週末ですが。


今年からワタナベエンターテインメントさんで CHIEさんと登壇させて頂いている、 

画像1

ドラゴンナイトの 取材& ロケへ。


12月は1日くらいしか予定入れてなかったのですが、、


まさかロケが入るとはww


ええ、そうです 。


"空白の法則"  を使いました ww


ええ、そうです、、


たまたまです!! ※ドヤっ!



さて、訪れた神社は全て面白かったでのドラゴンナイトでもご紹介しますね。

※1/23開催 詳細はラスト  (しれっと告知 w )


今回は初日に訪れた


芸道、芸能のご利益があると言われる

天河大辯才天社

画像2

日本有数の "芸道、芸能" のご利益があり、

あの 美空ひばりさん も訪れた伝説の舞台がある山奥の神社。


ええ、思いました。


なぜ、八木が芸能、芸道の神社へ?


これは、前回のドラゴンナイトで CHIEさんがオススメにあげてくれた神社です。

今回のロケ、来年のドラゴンナイトの 成功繁栄祈願  に僕もご縁があったんだなって。


ただ、調べましたよ。


見えない、聞こえない、感じない


スピリチュアル能力 "0" な男


八木ですから!!w


ホテルに帰って、休憩中調べてみると、、、


八木 の  what's  芸能、芸道

元々、芸能、芸道とは 神社で作物の豊穣や天災や疫病から人々を守ってもらう為に神様に対して "おもてなし" をして踊って、歌って、演じて、厄災を祓い、土地や人々を守ってもらう儀式だったんですよね。


そこから様々なカテゴリーやジャンルに分かれていったんです。

"お祓い" が始まり


土地や神話の神様に楽しんでもらう為の儀式や祭事が芸能の始まりだったんですよね。


お互いを幸せにする為の表現方法


これが、芸能と芸道の始まりであり、ルーツなら、、、


そこで感じました。


僕たちは日々、


お互いを幸せにする為に

何かを伝え合っています


その方法は一人一人違います。 


 でも、それで良いのです。


芸能、芸道の精神は皆に宿っている



あなたは世界に一人しかいない、


芸を持った "芸能人" なはずです。


あなたが日々、思った事、感じた事を発信することで 


誰かの厄を祓い、不幸を取り除き、幸せにして下さい。


僕達はお互いを不幸に、不快にするために存在してはいないんです。


僕たちはお互いに高め合って、幸せにする為に出会ったんです。


全ての人に眠る 


"芸道を進み、芸能を追求する"


そんな事を伝えて欲しいと神社から言われた気がしたので書いてみました。


言葉、歌、文字、動き、映像、、、


現代は様々な "芸" を持った人がいます。


それをぜひ、僕達、お互いの幸せの為に。 






------  最後に今回は告知だお?w ------- 

ドラゴンナイト vol.3.  〜 星と龍の関係〜


会場観覧   Lチケ

Lコード:34570

https://l-tike.com/play/mevent/?mid=551607  



ZAIKO 配信 ※24h アーカイブあり


お待ちしてまーす!!!


------ 終わり ---------  

サポートありがとうございます! 記事の購入だけでなく、こうやってサポートして頂ける事を励みに一文でも皆さんの人生に役立てて頂けるように頑張ります