見出し画像

風の時代ゆーてますけども。  八木はその辺詳しくない スピ能力"0" なんで調べてみたお? www


最初に言っておきます。 調べてたら長文大作になりました。w


有料記事ですが、全部タダで読めます!爆w

※有料マガジンとは違います。

もう、クリスマスプレゼントです!ww 


"面白かったらサポート or 購入したろかい!!"

そんな感じで良いです。www


※1.   有料マガジン登録してる方は買わないでくださいww 

※2.   フリー読者の方は "八木よー調べたやん" と思ったら購入をw 

※3.    普通だから立ち読みでいいやwww  これ一番多いはずwww 

※4.  つまんなかったけど、 "八木よ、コーヒーでも飲んでくれ" wwww  

4番は神ですwww



すいません、前置き長くなりましたw 


まぁ個人的に "風の時代" を調べたんですが

八木的な理解と解釈でお伝えします



さて、 Youtube、ファッション雑誌、占いなどで色々と目にしますが、

土の時代 → 風の時代


八木  "なんだいそれ?"


そうなんですよ、インスタで自分にも質問が来ますが、


"別に俺、その辺詳しくねぇぞ"


と、真顔で返答します。w


だけどさ、"風の時代" と言われているからには、


絶対に理由があると思ったので

調べました。w


そうです!   暇なんで!!!


そうです、、私は、、

私こそは、、、


見えない、聞こえない、感じない

スピリチュアル能力値 "0" の男です。


そもそもなんで  "風の時代"  と言われるのか? 


元々、星座には

火、地、風、水 と呼ばれる自然の中にある物に合わせて12星座もその性質に合わせて振り分けられているらしいのです。 


火→   牡羊  獅子  射手

土→   牡牛 乙女  山羊 

風→   双子 天秤  水瓶

水→   蟹  蠍  魚 


と、星座毎に性質が分けられているみたいなんです。

※これはエライ人が決めたっぽい!w



ちなみに、その性質の内容は、、、


火 → 情熱、活動、活発、直感
地 →  固定、安定、硬い、物質
風 →  流れる、軽い、流動性、思考
水   →  融合、変化、精神


えっと、  色々ありますね。w


正直、手っ取り早く知りたいw


もうしばらくは風の時代だから

土と風の性質と違いだけにフォーカスすっぞ!!

※オッス! オラ悟空!!! 


今回色々とニュースでも言われていた、

"木星と土星が地球から見て重なる"


 と連日ニュースで取り上げられていた事ですが、


じゃあ、、、

"何で風の時代なんだよ?"


そう、さっきも書きましたが。 思い出して欲しいのが 


風→   双子 天秤  水瓶


木星と土星が "風の性質を持つ水瓶座" の領域で重なるから

風の時代と言われているんですね



、、、、うーん、、、 

大きい疑問!!!


何で、木星と土星が時代を変えるんだよ?


八木:  ここ地球やぞ! コルァ!!!


※ 一番アンチで否定的は俺なのか?!!ww



おちちゅいて、

おちちゅいてよ!!!


八木はひたすらツッコミます。




さて、そもそも太陽系は太陽を中心に


太陽     水、金、地、火、木、土、天、海、冥


これが太陽から近い順の惑星ですよね。 

そして惑星達には更に意味があるみたいなんですよね。 


水、金、地、火 →  個人への影響

木、土、(天) → 社会 & 時代への影響

(天)、海、冥 →    時代 & 地球規模への影響

的な影響があるんですって。

ですので、

木星と土星は

地球の時代や社会を変える力がある惑星


と意味づけられているんでしょうね。



でも、、、もう一回言わせて、、、


"何で地球以外の惑星が地球に関係するんだよ!!"


すいません、一番色々と言いたくなるのが私ですね。


ただ、それを考えながら外を歩いていると

寒いけど、天気の良さがとても気持ちよくって

”太陽って良いな"


と、天気の良さを感じました。


日陰と日向であんなに温度や気持ちが変わるんですよね。


ん?? 

太陽って地球じゃないのに

地球にめっちゃ影響力あるじゃん


そう思ったんです。

過去には、太陽の光が遮られて、氷河期で生物が絶滅もしました。

今だって、日照時間や天気で作物の出来や人間の鬱の発症率だって変化します。



そう、

僕らは地球以外の星の影響を

受けまくりでしたw


なので、木星と土星が掛け算される事で地球に太陽とは違った見えない何かの力や影響を起こしていても不思議じゃないんですよね。



全てをまとめてみると、、、


社会や時代に関係する木星と土星が

地球から見て "風の性質" を持った

水瓶座方向で重なったから

時代の変わる出来事が起きるのでは?


と言われた所以なんですよね。



そう考えると、結局のところは細かい事以上に


僕たちは他の人、生物、地球、惑星、自分以外からの影響を受けて生きている事が

当たり前ですが分かりました。


僕らの考える事って

将来を不安になる事でしょうか?

過去を悔やむ事でしょうか?


いいえ、


今に感謝して

時代の変化を楽しめば良い


そうなんです、難しく考えなくたって良いの。


散々調べても、天気の良いことだけで幸せになれたんだから。


とは言っても、何となく風の時代の理由や性質は知っておきたかったのでww


ここまで読んでくれてありがとうございました!!!



------ 終わり--------- 


ここから先は

0字

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポートありがとうございます! 記事の購入だけでなく、こうやってサポートして頂ける事を励みに一文でも皆さんの人生に役立てて頂けるように頑張ります