見出し画像

充実した人生をおくるために

こんにちは

いつも記事をご覧いただき本当にありがとうございます!

少し大げさなタイトルになってしまいましたが、

今日は日常でできるちょっとした行動で充実した人生に

変わっていく方法についてシェアしたいと思います。


みなさんは充実した人生を送るのに必要なものはなんだと

思いますか?

☑ やる気と情熱
☑ 円滑な人間関係
☑ 心身の健康
☑ ストレスフリーな毎日
☑ 継続してやり抜く力

一般的に言われるのはこんか感じでしょうか。

しかしこれらをある方法で手に入れられると言われると

いかがですか?

その方法とは ”セルフコンパッション” というものです。

直訳すると自身へのおもいやりですが、通常おもいやりは

相手にするものですが、自分へのおもいやりはあまりなじみが

ないかと思います。

ですが、このセルフコンパッション能力を高めていくことで、

驚くほど人生が充実していくのでオススメです!


では早速その方法ですが、2つあって自分で自分を励ます

ことです。日々トラブルや失敗にあって落ち込むようなシーン

があったら、友達を励ますように自分自身を励まします。

自分を甘やかすだけでなく、あくまで前向きな言葉で励ます

といいです。


とは言え、毎日毎日そんなに自分が落ち込むシーンもないで

しょうから、もう一つの方法を紹介します。

それは、まず自分自身が幸せであるように瞑想します。

それから周りの人間が幸せであるように瞑想します。

それでも毎日は続かないでしょうから、こんどはすれ違う人

を幸せであるように瞑想します。これを続けるだけで、脳の

思いやり回路から愛情ホルモンのオキシトシンが分泌され、

他人や自分をおもいやる気持ちが大きくなってきます。


たったこれだけのことで、不安やストレスが軽減され、

劣等感が減り、自己肯定感が高まり、自分を好きになります。


さらに失敗を恐れなくなったり、モチベーションが高まり、

やり抜く力が強くなり、仕事の満足度もアップします!


人間関係においても相手に敵意や恐怖が減ったり、良好な

人間関係を築けたり、人を許せるようになります。


日々のちょっとしたころでこれだけのものが手に入ったら、

すごいですよね!

そしてこの充実した状態で引き寄せの法則を使うと、とんでも

なくいいものを引き寄せるでしょう!


徳を積んだり、他人に感謝する気持ちもこれを続けることで

深まっていきます。

自分を思いやって、相手にも幸せを願えるようになり、自分の

人生が充実できたら最高ですよね!


よかったら実践してみて下さい。


最後までご覧いただき本当にありがとうございます!

今日もあなたが最高の幸せでありますように



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?