マガジンのカバー画像

広報note勉強会関連

7
やえがしの主催する「広報note勉強会」関連のマガジンです。記事執筆を頑張る広報さんを応援しています!
運営しているクリエイター

#企業のnote

会社の公式noteを1年間運用する中でやったことなどをまとめました

皆さんこんにちは。やえがしです。 このnoteも始めて1年経ちましたが、最近はぜんぜん更新もせず(^_^;) それでも見てくれる方がいるのはありがたいことだなと思っています。 実はこのnoteを始めるきっかけになった、会社のnoteの運用も1年が過ぎました。 新年度になって新しく広報を始めた方や、これから企業のオウンドメディアをnoteを使ってやろうかなと考えている方に向けて、私のやったことをお伝えしたら役に立つのでは?と思って、今回note記事を書くことにしました。 (い

[記事執筆をがんばる広報さん向け]オウンドメディア記事ネタ出し会を開催したのでレポート記事を書きました!

こんにちは、やえがしです。 年末も押し迫ったこの頃。ずいぶん寒くなりましたけど、みなさんお元気ですか? そんな寒い日が続く中、熱いイベントをひっそりと開催したので、今日はそのレポートを書きたいと思います! そもそもは私の思いつきから始まった11月後半になったころ、来年の計画立てないとな〜と思い始めたのですが、なんの記事を書くかネタがもうない…と思い、途方に暮れておりました。 そこで、「もしかしたら他にもネタがないなぁって思ってる方がいるかも…」と思い、Twitterで呼び