ドリオ新弾カードまとめ(5/27~6/2)

こんにちはヤードです。
今回は5/27から1週間で発表されたドリームオーダー2弾の新カードの情報をnoteにまとめていきます。

あまりこれが強いとかそういう内容ではなくちょっとした感想を入れる程度なのでカードの確認程度でご覧ください

阪神 岩崎優

出場時の1回にDP7、3塁に走者がいればDP8になる投手です。
オーダーデッキの中には採用しておいても良いのかなといった感じ。

広島カープ 島内颯太郎

2回の間はDP7になることができ安定感は高そう。使いやすいんじゃないだろうか

横浜 上茶谷大河

出場時に1回ミートの時にDP9に出来る投手です。強振を警戒していけば良いのですが次のバッターからはただのDP5になるので使いどころが難しいか

巨人 大勢

同点時にダイス-1は抑えとしてどうなんだろうか。先発なら普通に強い能力かなとは感じるが…

ヤクルト 川端慎吾

走者がいるならダイス+1、タイムポイント使用でAP+2
タイムポイント使用の方はおまけ効果感があるが今後先発完投出来る投手が出るなら使う場面もあるかも
それを差し引いても使いやすいかな

中日 鵜飼航丞

回収出来るのは、自身以外のバッターだけなので気をつけましょう。
覚醒でAP+2、強振+2は使いやすい。
AP4は心もとない感じはあるかな

オリックス 山岡泰輔

出場時に1回サポートエリアのカードの元々のDPを+1出来るので2枚出しならどちらもDP+1出来るはず。
ちなみに覚醒はDPの数値を参考にするので5+5の10になるとの回答でした。
出した次がDP5なのでどれだけ使いやすいか…

終わりに
今回は1週間丸々新カード情報が出てこんなカードが出るのかと言う感じでした。
今週はライオンズも出るのでそろそろ中村のカードがどんな感じか期待しているところです。
来週くらいには戦術カードの情報も出て新たな環境でプレイングに幅が出るかななんて予想してます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?