見出し画像

イベント開催にあたって

こんにちはヤードです
今回はイベント開催にあたって私自身が考えていることを書いていこうと思います。

まず始めに、私のイベントではただカードゲームをするだけでは終わらないように運営していこうと考えています。
イベントの目的は参加者同士の交流であり繋がりを作ることです。

それなら今までにも公式の方でも行っていたし、カードショップでも交流会という名目でイベントを行っていたけど何が違うの?と思う方もいらっしゃると思います。

■今までのイベントと私のイベントの違い

今までのイベント
〇大人数が集まるが対戦した参加者と接点を持つことが出来ない
〇試合回数を多く行うことが目的になってしまう可能性が高い
〇デッキ調整をしようと思っても場所がない次の試合までの時間が短い

ヤード主催のイベント
〇参加者が繋がりを作れるようにする(会話が生まれやすいようサポートします)
〇内輪感が出すぎたグループにならないようにする
新規で参加した人が出来上がったグループに入りづらいという状態を作らない。
〇主催は全体的に周りを見ているので孤立しそうな人が出そうな場合はお声かけをしながらサポートします(主催が手が回ってないなと感じた方は助け舟を出していただけると助かります)
〇ドリオを始めたばかりの人が参加しやすいと思える環境づくりをする
参加した人が他の人に進めたいと思えるようなイベント作りを目指します。

さてさてここまでイベントについて書いてきましたが、主催のヤードにそんなことが出来るの?と思われている方もいるかと思います。

まず今この記事を書いている段階ではドリオのイベント開催をしたことはありません。

主催のヤードは過去にボードゲームを使ったイベントを100回以上開催しており、ただ単にゲームをするだけではなく会話が弾み友達作りが出来るようなイベント運営を行ってきました。
特に意識していたのは初心者でも楽しめて繋がりを作れるようにするという所です。

過去に開催したボードゲームを使ったイベントの写真を載せておくのでイメージとして感じ取っていただけると嬉しいです。

ボードゲームカフェを利用してのイベント開催の写真

ドリオでは2024年の6月9日のイベントが初めてになります。
ご興味を持っていただけた方は下記よりイベントページをご覧いただけると嬉しいです

ここまで書いてきましたが第1回のイベントの開催は池袋にて参加費は1000円で行います。

ここで何故参加費は1000円なの?ショップ大会なら参加費は200~500円程度で参加できるよね?高くないと思っている方もいると思います。
まず最初に伝えます。その金額で継続してイベントを続けることは難しいです。
参加費を仮に500円程度にしたとします。
人数が自分が予定した人数通りに集まって10人くらい集まったとしましょう。自分以外の人数で10人だとして5000円。
それでは会場費を考えたときに5000円で借りられるか。時間をどれくらいにするかというのもポイントですが結構ギリギリか自腹を切る可能性もあります。
主催がやりたいから開催したからそれでもいいじゃないか。何を儲けようとしてるんだと思う方もいると思います。
イベントの企画を立て、場所を確保し、参加の告知を行い、当日は運営を行う。
こうなったときに赤字になりましたや少ししか利益が出ませんとなったときにまたイベントを開催したいと思うでしょうか?
ちなみに主催のヤードはそうは思いません。
やるからには楽しんでもらってまた来たいと思ってもらい、どんなイベントを開催したら参加者は喜ぶか、それを考えていきたいと思っています。

実際に私は初企画なので1000円としていますがこれでも値段としては安いなと感じていますが最初はこれで行きます。
軽く何故安いなと感じるのかというと、映画鑑賞が2時間で1900円程度、ボードゲームカフェなどでも2~3時間で1500~2000円など何かを楽しむというのにこれくらいの金額が掛かるんです。
自分としてはカードゲームという環境が少し異様な感じがしていて、カードショップで無料でデュエルスペースを利用できるのが当たり前という認識が高い(ヤードも高校の時からお世話になっているのでそのイメージはある)と感じています。
本当は場所を借りているのでお金がかかるのですがそこはショップ側がお店に来て今度はここで買い物をしていってねという思いがあるから無料にしているわけです。
なので個人開催する場合はいろいろな労力を考えて少しお金を取ってください。それが次のイベントにつながり参加者の憩いの場を提供できる状態を生み出します。

最後に
イベント開催をしていきたいと考えている人は是非やってもらえるとどんどんドリオ好きが増えるので、やったことないけどと思ってもやってみてください。
その時に安易に値段を安くしすぎないでください。1回は良くても本当に次に何のためにやるんだろうと後悔するかもしれないからです。
これは過去にあったボードゲームイベントでの事例ですが、あまりにも値段設定を安くしたことで参加者の質が悪くなったという話があります(ほんの一部の人です)。イメージとしてはお客様は神様なんだぞ見たいな感じです。何をやっても良いと勘違いしごみをそのまま置いて行ったり他の人の持ってきたゲームで勝手に遊ぶなどといった話です。
値段がある程度常識のある値段だなと感じてきた人はその価値観にあった人が来てくれます。最初から合わないなここはという人が来なくなるからです。
最後にが非常に長くなり申し訳ありません。
今後イベントが活発に開催されるようなカードゲームになることを願っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?