見出し画像

初心者のスタートライン

当時の感情
いよいよ来週から講座が始まる不安と仲間との初顔合わせで楽しみドキドキの中私はアーカイブ視聴をしていた。私はアーカイブで見てて5期生として参加できて嬉しい反面、リアルタイムで参加できない悔しさがあった。そしてこれから全力で頑張るぞーって思えた記念日


気づきシート

思考をすぐアウトプットすることで「人生肯定」が少しづつ出来るようになる。

とにかく練習あるのみ!今は練習期間と捉えよう!!

どうしても何のために?とすぐにゴールを探してしまうけれどそんなにすぐゴールに辿り着けるのなら人間誰も苦労してないでしょ!って私は思う。だから今頑張るのみ


そしてそれは’’目的ではなく手段’’
SNSでのアウトプットは言語化のトレーニング


学んだこと、感情もメモ程度で大丈夫常に書き留めておく


そしてネクストアクション具体的細分化して考えてみる
大きなゴールよりも小さなアクションの方が達成しやすいからオススメ
誰と何処でいつまでにを数字で可視化すると具体的で明確
感情はその時にしか生み出せないもの

思ったことや感じたことをすぐアウトプットする事でより鮮度の高いものを残すことができる

気付きシートを読み返していると沢山書いてあった!!

時間確保=自分との約束

とにかく書き進めることはできるけどまとめて抽象化することができない時

これはまさに私でありスクール期間中に何度か陥った経験がある(笑)
頭の中を整理するのにはパターンがあるようだ
一つは文字に書き起こして整理するタイプ
一つは対話をしながら一緒に考えていくタイプ

完全に後者のタイプだと気づくことできた


自分と違う意見に耳を傾けてみると新たな発見が沢山あると経験したことの一つ

同じ体験を同じ時間にしていても人によって着目している観点が違うから気づきがあるかも
好きな空間に囲まれて非日常を味わいながらだと気分も変わる
とにかく楽しみながらやってみよう!

自習室

始める前の仲間とのお気持ちシェア時間は大切 
お互いの認識を相互確認できるから

仲間との一緒にもくもくすること=人に刺さる注目ポイントが考え方や感じ方が違うから新たな発見を得られる

1人の質問がきっかけとなりみんなの理解を深めていくことが出来る!
あなたの発言がみんなの気づきにつながり財産となります。
出来るだけたくさんの人に参加してほしいから意図的に時間を分けているところに
愛を感じました

ほんの些細な質問をすぐに出来る
リアルタイムで参加が出来ず自習室に毎回参加できるわけではなかった私は参加できる時は何が何でも活用してやる!!と思っていた。

最後に



そして

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?