見出し画像

音声SNS運用のコツ~Twitter界トップクラスのファシリテーター達がポロリとこぼした「居心地の良いスペース運営法」~

どうも、やべっちです。

音声SNSが見せる可能性。

個人のブランディングにおけるライブの重要性。

なんとなくは理解している方も多いかと思います。

事実、LIVE812の公式ライバーとして活動されているなぜ吉さんも812LIVE中に言われていました。

信じる信じないは読者の判断に任せますが、可能性を見出している方にとってはかなり有益な内容になっています。

こちらのnoteは有料ですが、無料でも”ある程度”学べる内容にしています。
有料部分に入る前に注意して聴くべきポイントを目次にて解説していますので、是非”意図と理由を考えながら”目次を咀嚼してください。

【購入すると効果が表れやすい方】
・ライブ音声のアドリブ性やアクシデントを理解できる方
※情報発信だけが目的なら、わざわざアクシデントが発生するライブ(スペース)を開く必要はありません。録音(録画)による情報発信手段はいくらでもあります。そういった趣旨の方のお役には立てませんのでブラウザバックをオススメします。
・圧倒的な実績がない
※実績ある人はブランド力や権威性のごり押しで集客できるため、読む必要がありません。どうぞブラウザバックしてください。
・フォロワー数が少ない
※フォロワー数が多い方(Twitterなら概ね10000人以上)は不要です。固定ファンもいるでしょうし、拡散力を使えば簡単にリスナーは集まるでしょうから購入は不要です。速やかにブラウザバックを勧めます。
・自分なりの仮説を持っていて、本noteで答え合わせをしたい方
※買ったからと言って100%リピーターを生み出せることを保証できるものではありません。もしかしたら既知のものかもしれません。そのため、自身で試行錯誤しており、なおかつ答え合わせとして本noteを利用したい、という方にこそ”うってつけ”と考えています。

【絶対に買ってはいけない方】
・買ったら必ず効果が表れると思っている方
・自分自身で考えてPDCAを回せない方
・自分(の価値観)が絶対だと思っている人【最重要!】
本noteは多分にマインド論を含みます。そのため、自分自身を客観的に見られない方や思考様式が極端に偏っている方にとっては”到底受け入れられない”内容が含まれています。早い話、読んでいて不快な気持ちになります。また、自分の意見を聞いてくれる人(イエスマン)を集めたいなら、ライブではなくYoutubeなどの録画コンテンツの方が手間が省けます。また、反論を聞かなくて済みます。本noteはあくまで参加者(リスナー)が喜ぶことを考えられる方に向けて製作しております。その点、どうぞご了承ください。

【こちらの記事を読んで学べる内容】
・ライブ音声(スペース)によるリスナーの”リピーター化”に必要なマインドや考え方

【期待される効果】(個人差あります)
・SNS(twitter)でのフォロワー増
・商品販売力UP(セールス前の信頼構築)
・個人のブランディング力UP

有料部分では、何の実績も権威性もない”ふつうのヒト”がファンを作るための立ち回りのヒントを書いています。

なお、こちらのnoteは加筆修正ごとに価格を上げていきます。

机上の空論ではない”実戦から生み出された智慧”を学びたい方にはお得な内容になっています。

1時間で2万円とか3万円とかのセミナーより余程有益かつ実践的な内容。

しかもコンパクト!

学ぶことだけで疲れてしまって「結局なんだったの?」とならないようエッセンスを凝縮しています。

あくまで実用性重視です。

トークやファシリテーションでリアルにファンを作っている方々の生の知見も含まれているのですから、当然と言えば当然のことでしょう。

繰り返しになりますが、無料部分でも充分に学べる内容にしております。

中身がほぼ分かる目次

上記をご覧いただければ、意識すべきポイントは分かります。

そのため、無理して購入いただく必要もありません。

本noteを読んで「ためになった!」とか「筆者を応援したい」と心の底から思えたら、その際は是非お買い求めください。泣いて喜びます(笑)


それでは続きをどうぞ。


ここから先は

6,993字

¥ 4,980

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

よろしければサポートをお願いします。活動費用に充てさせていただきます。