見出し画像

初心者がリセフェスタ東京に参加してきた話(2024/5/12)

あいさつ

どうも、最近Lyceeで知り合う方がTwitterの名前の方で知り合う方が増えてきて、TwitterとLyceeで名前違うのは紛らわしいと思ったので変えました。(多分今度からTwitter名と同じ名前で参加になってると思います)
今回は東京フェスタに参加してきましたので、その備忘録として残したいと思います。

使用デッキについて

今回のフェスタは通常構築戦ということで、ミックスでもLyceeやるぞーと思って臨みました。使うなら月がいいかなって思ってます。

使用デッキ:恋姫月単(限定構築)

ミックスどこいった?????
これには海よりも深い理由があるんですが、今回準優勝された月使いの方とお話をする機会がありがたいことにありまして(いつも遊々亭の記事拝見してます)、パーツもそろってないし下手に月ミックス握るくらいなら恋姫月単のほうがパワーが高いのでそっちのほうが良いと思います(意訳)というお話を伺ったので、恋姫月単に決定(浅い)

試合について

まず最初に試合結果は下記になります

使用デッキ:恋姫月単

花単 後攻×
除去雪 先攻〇
花単 先攻×
手宣宙 先攻〇
アイテム宙 先攻×
花単 先攻〇
花単 先攻〇

結果4-3で勝ち越しました!!!嬉しい!!!
1試合だけ時間切れで勝ちを頂いたのでここに関してはもっとプレイングを早くすべきだったと反省しております。

1試合目:花単 後攻×

脇役属性の効果長すぎて全然わかんねーってなったのでお相手の方にいっぱい聞きました。本当にすみません。
コスト発生してもドローしてもなんか置き場貯まったらハンデス食らうの、手札宣言で手札抱えておきたいのに減ってくし、コストも発生させたいんですけど、と思いながら何もできないで負けました。対花単の練習がしたい

2試合目:除去雪 先攻〇

お相手が結構事故ってたので、そのうちに除去メタのカードを展開しつつ殴ってたら勝ちました。

3試合目:花単 先攻×

なんかチャージが貯まると次のターン開始時の2枚ドローが1枚になるとかいう凶悪なカード出されました。ハンデスされるくせにハンドが増えないのでボコボコにされて負けました。3試合目の方毎回当たってる気がする。

4試合目:手宣宙 先攻〇

お互いデカい数値操作で耐えながらじりじり削りあっていたら、時間切れになってしまい、お相手の方が勝ちを譲ってくださいました。正直あと20分はかかりそうって状況でした。これに関しては自分のプレイングの速さにも問題はあると思うので気をつけたいです。

5試合目:アイテム宙 先攻×

この辺で疲れて頭回らなくなってきてなぜか相手に特攻してました。アホ。
序盤で相手が展開する前に打点を取ろうと前のめりになりすぎて、相打ちの状況が多く、いらないタイミングで攻撃を仕掛けたりしていたのが敗因です。基礎力足りなさすぎる。もっと精進します。
あとこの試合でP孫権を持っておらず入れていないことを後悔しました。アイテム割れてたらもうちょっと巻き返しができたかもしれない。

6試合目:花単 先攻〇

今回の花単は脇役属性ではなく喫茶ステラや一を重ねてなどを使用したタイプでした。カウンターを使うより盤面を優先的にそろえて数値操作を多くできるように意識、花は真ん中は基本通るので、真ん中以外をどう通すか意識しながら、相手の打点を通さずにこちらの打点を通すことで勝ちました。

7試合目:花単 先攻〇

この試合は脇役属性の花単でした。コスト発生させたりドローするとハンデスをもらうので、盤面だけで数値操作を多くできるように意識し展開、カウンターやコスト発生は基本使用せず盤面のみで耐える動きをしつつ、こちらの打点を通し続けることで勝ちました。こんなに花単とやってやっと戦い方見えてきたかもしれない。

最後に

今回は運よく4-3という勝ち越しの結果となりましたが、1試合は時間切れでの勝利だったのでここに関してはもっと早く回せるように練習します。
今回あまりデッキを回す回数が多くありませんでしたが、デッキパワーがかなり高く、デッキに助けられた所も多かったです。

次回はチーム戦とのことなので、こちらにも出れたらなと思います。
それでは最後まで読んでくださりありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?