見出し画像

「大分大学×深耶馬渓」って、なんだ?

 深耶馬商店会×大分大学「田舎で輝き隊!」のページをご覧いただきありがとうございます。


 みなさんは深耶馬溪の魅力、ご存じでしょうか?
紅葉新緑、奇岩、温泉、からししいたけ、、、と魅力いっぱいですが、私たちが特におすすめしたいのはなんといっても「そば」です。深耶馬のそばには、古い歴史があります。
 平家の落人伝説もあり、深耶馬では古くからそばが栽培されてきました。その後、雄大な自然が日本新三景に選ばれ、さらに国定公園にも指定されたことで、観光客で賑わう地となりました。はじめは3軒だったそば屋さんも次第に増え、約 50 年前には、名物の山かけそばも生まれました。現在は、深耶馬商店会が結成され、300m ほどの間に 8 軒のそば屋さんが建ち並んでいます。また深耶馬ならではのお土産屋さんもあり、観光客のみなさんに喜ばれています。
 深耶馬商店会の中心には、耶馬溪の中でも特に紅葉の美しい「一目八景」があります。想像を掻き立てる奇岩、透き通った空気、澄み渡る水。それらを活かした各店主のこだわりそばと四季折々の景色を五感で楽しむことができる場所です。
後継者不足、過疎高齢化、幾度もの災害、そして現在はコロナ下でも、元気に営業しています!
私たち大分大学「田舎で輝き隊!」は、2018 年度からゼミ活動の一環として、深耶馬商店会のみなさんや中津市役所、中津市観光協会と様々な活動をしてきました。遊歩道整備、美化活動、そばマップ作り、コロナ対策の勉強会などです。特に、そばマップ作りは取材から構成まで、学生が中心となって完成させました。
 これまでの活動は、深耶馬商店会の観光客誘致や認知度の向上に少しはお役に立てたかなと思っています。ただ深耶馬商店会のそば屋さんやお土産屋さんの情報は、インターネットではまだ目立っていません。またそばマップも、裏面に各店舗の紹介を書いていますが、それだけでは情報が足りません。
 そこで、紙のそばマップだけでは情報が少ない、もっと深耶馬を知りたい!という人のためにこのサイトを作成しました。
 紙ベースのそばマップよりも、店主の方の雰囲気やメニュー表、価格、コロナ対策などみなさんが知りたいであろう情報を一店舗ずつ記載しています。また、私たち学生目線で書いているので、メニューの感想もあります。みなさんの参考になれたらいいなと思っています!

↓遊歩道整備

遊歩道整備中

遊歩道整備後

↓美化活動

美化活動

↓勉強会

勉強会

↓紹介していくところがここらへんになります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?