マガジンのカバー画像

短めの記事

3
余計なレトリックを排除した、短くて読みやすい記事
運営しているクリエイター

#コンテンツ

Z世代の現代評論 :現代人には「磯野、野球しようぜ」が足りない

本当に素晴らしい行いというのは、幸福にダイレクトに寄与する行為である。 ひろゆきやホリエモンなど、「◯◯はバカ」と言いがちな、選民思想的な知識人は「頭が良いこと」が優れていると強調するが、果たして本当だろうか。 確かに彼ら70年代生まれで、IT バブル期に事業を成功させた世代からすれば、知性が重要だった。 しかし、頭が良い=優れている=幸福につながる、とはかぎらない。 なぜなら、人類史はWindows95からXP発売の頃(2000年近辺)が転換期で、インターネットにより知