マガジンのカバー画像

1分読書メモ

54
1分間で読める読書メモ
運営しているクリエイター

#本間浩輔

1分読書メモ:1 on 1ミーティング

「ヤフーの1on1」の続編。 前著よりも「1on1の在り方」や「1on1における信頼関係」に関してより深くまで掘り下げた内容となっていた。 ヤフーだけではなく、他社の事例や専門家との対談も多く収録されている。 1on1を単なる会社の仕組みではなく、新しい時代に適用する組織内におけるコミュニケーションの解の一つと捉えていたことが印象的だった。 本書を読了し、知識だけではなく経験から学習すること、上辺のテクニックではなく何故それを行うのかの本質や想いに目を向けることが大切

1分読書メモ:ヤフーの1on1

自社で1on1を取り入れることになったので参考図書として手に取った本。 組織の中のコミュニケーションという曖昧なものを、分かりやすく丁寧に書いてくれていた。 また、1on1というものの意義や、評価面談等のその他のコミュニケーションとの違いも感じることも出来、1on1を実施する側としてはもちろん、受ける側としてもたくさんの気付きが得られた。 中でも印象に残ったのは下記の言葉。 「大人の学びは「痛み」が伴う」 自分で経験して失敗を繰り返して学んでいく。 上司は答えを教える