見出し画像

【予想&結果】海外競馬 2023年香港マイル(GI)

2023年香港マイル(GI)の予想です。
自分の思考の履歴として残しておきます。

◎ ビューティーエターナル(7)
○ ゴールデンシックスティ(1)
▲ ソウルラッシュ(5)
▲ ナミュール(13)

△ カリフォルニアスパングル(2)
△ セリフォス(4)
△ トリバリスト(6)
△ ビューティージョイ(8)

本命はビューティーエターナルとしました。
前々走のGIIシャティントロフィーではカリフォルニアスパングルから1馬身差の3着でしたが、本レースの前哨戦である前走GII香港ジョッキークラブマイルを優勝している点を評価しました。

対抗はゴールデンシックスティとしました。
前走から約7か月半開いている点が気がかりではありますが、直近でもGI 3連勝と衰え知らずで本レースでも上位に食い込むことはほぼ確実でしょう。

3番手にはソウルラッシュとナミュールを推します。
ソウルラッシュは、3走前のGI安田記念は9着でしたが、秋初戦となったGIII京成杯オータムハンデでは59kgのトップハンデを背負いながら優勝、前走GIマイルチャンピオンシップでは勝ったナミュールからクビ差の2着と実力を見せています。
ナミュールは、3走前のGI安田記念では16着と振るいませんでしたが、秋になって前々走GII富士ステークス、前走GIマイルチャンピオンシップと連勝を飾るなど好調です。

連下にはカリフォルニアスパングル、セリフォス、トリバリスト、ビューティージョイの4頭を挙げます。
カリフォルニアスパングルは、前々走GIIシャティントロフィーを135ポンドのトップハンデを背負いながらも逃げ切って勝利を収めていますが、前哨戦である前走GII香港ジョッキークラブマイルは4着に終わっています。
セリフォスは、昨年のGIマイルチャンピオンシップの覇者ですが、今年はGIドバイターフ5着、GI安田記念2着、そして前走GIマイルチャンピオンシップは勝ったナミュールから0.4秒差の8着に終わっています。
トリバリストは、大きなレースでの実績こそありませんが、GIIIエドモンブラン賞、GIIミュゲ賞、GIIIベルトランデュブルイと重賞をそれぞれ勝ち切っている点を評価しました。
ビューティージョイは、前走GII香港ジョッキークラブマイルでビューティーエターナルにタイム差なしの2着となった点を評価しました。




2023年香港マイル(GI)の結果です。

1着 ゴールデンシックスティ(1)
2着 ヴォイッジバブル(10)
3着 ナミュール(13)

以下の的中、合計1,070円の払い戻しでした。

単勝  1
複勝  1、13
ワイド 1-13

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?