見出し画像

《的中🎯》【予想&結果】海外競馬 2024年チャンピオンズマイル(GI)

2024年チャンピオンズマイル(GI)の予想です。
自分の思考の履歴として残しておきます。

◎ ゴールデンシックスティ(1)
○ ヴォイッジバブル(2)

△ ビューティーエターナル(3)
△ ビューティージョイ(4)
△ オオバンブルマイ(5)
△ ブレーヴエンペラー(6)
△ ギャラクシーパッチ(9)
△ レッドライオン(10)

本命はゴールデンシックスティです。
昨シーズンはGI 3連勝でシーズンを締めた後、今シーズンは前走GI香港マイルからの始動となりましたが、2着のヴォイッジバブルに1馬身半差をつけて4連勝を挙げました。その後左前肢に軽度の腫れが認められたことから、予定されていたGI香港スチュワーズカップを回避し約4か月半ぶりのレースとなりますが、実力は衰え知らずです。

対抗はヴォイッジバブルです。
4走前のGI香港マイルでゴールデンシックスティの1馬身半差2着となった後、3走前のGI香港スチュワーズカップでGI初制覇を果たしました。その後、前々走GI香港ゴールドカップでもロマンチックウォリアーとクビ差の2着に入っています。

ビューティーエターナルは、3走前のGI香港スチュワーズカップではヴォイッジバブルの2着、前々走のGI香港クイーンズシルバージュビリーカップではカリフォルニアスパングルの4着、前走のGIIチェアマンズトロフィでも2着と好位をキープしています。

ビューティージョイは、4走前のGI香港スチュワーズカップではヴォイッジバブルの3着に入っているほか、前走のGIIチェアマンズトロフィでは本レースの同走馬も多い中で優勝しています。

オオバンブルマイは、前走GIドンカスターマイルは勝ち馬から3.42馬身差の13着に終わっていますが、3走前のGI NHKマイルカップは勝ったシャンパンカラーから0.2秒差の3着に入っています。

ブレーヴエンペラーは、イギリス調教馬ながらヨーロッパ各地やカタールで好走し、3連勝での参戦となります。大きな実績こそありませんが、外すほどの材料もありません。

ギャラクシーパッチは、前々走GI香港クイーンズシルバージュビリーカップ、前走香港ダービーともに2着と大きなレースで連対している点を評価しました。ただ、本命、対抗の両馬と比較すると一段落ちる印象です。

レッドライオンは、前々走GI香港クイーンズシルバージュビリーカップ、前走GIIチェアマンズトロフィともに3着に入っており、馬券内に入る可能性もありそうです。




2024年チャンピオンズマイル(GI)の結果です。

1着 ビューティーエターナル(3)
2着 レッドライオン(10)
3着 ヴォイッジバブル(2)

以下の的中、合計32,560円の払い戻しでした。

複勝  2、3
ワイド 2-3、2-10、3-10
3連複 2-3-10

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?