マガジンのカバー画像

のりたま一行日記

89
のりたま一行日記をまとめています。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

2024/4/30 月末最終出勤日だったので、今度、ボクの師匠と飲む酒場候補で、吉田類の酒場放浪記で類さんが行っていたお店「三州屋」に行ってみた。「肉豆腐」の美味しさに目ん玉飛び出るかと思った。😃師匠の驚く顔が楽しみ。そして、自分の月末のささかやな楽しみにしたい。☺️

2024/4/29 子供達が自転車で遊びたいと言うので、松戸中央公園に行き久しぶりに外で過ごした。心臓の手術してから体質が変わったのか、日に当たるとブツブツが出て痒くなる事が分かった。ゴールデンウィークが明けたら皮膚科に行く。

2024/4/28 家族が海に遊びに出かけたので、床掃除と食器洗いをしてからMacBookで音楽活動も出来た。以前、数ヶ月だけ配信していた「高円寺 さよなら」を再作成してアレンジもし直して配信するんだ!😃

2024/4/27 Netflixのおすすめで、シティーハンターが出て来たので観てみた。
すると、
「新宿の種馬、冴羽涼です!」
と言っていた。
昨日、20歳の女の子にあたふたしたボクを勇気づけてくれた。
今度から、言葉の語尾に
「もっこり」
と付けよう!😃
…いや、やめよう!🙂

2024/4/26 隣の部署の20歳の女性が突然Wordで分からない事があると話しかけて来たが、突然のことに動揺しまくってあたふたして何も答えられなかった。潜在意識に下心しか無いんじゃないかと自己分析するとめちゃくちゃ恥ずかしい。来週からお面を被る…いや、それはやめる。

2024/4/25 今の業務の手順を整理しながらマニュアルを作成しているが、メンバーが全員バラバラのやり方でやっているため後から追加の手順が増えてしまう。ここを頑張って整理整頓して分かりやすくして、後世に繋げる!😠少しずつVBAも使いだした。よーし、楽しくなってきた。😊

2024/4/24 自作のマニュアルを見ながらマニュアルの完成度を上げていくべきだったのに、慣れに任せて感覚で進めてしまった。結果的に仕事が遅くなったので明日からコツコツと確認しながらやる!別件で楽曲「のりたま」の宣伝文スペイン語版を作り直した。反応が楽しみ。☺️

2024/4/23 今日は通院のために早退したが、それまでの時間でかなり沢山の業務をこなせた。ただ、この業務のマニュアルとかスケジュール感が職場でまとまってないので、ボクが少しずつ作ってボクの後に続く人が困らないようにしたい。😊

2024/4/22 今週は、3週間ぶりに社内郵便の登板。自分で作ったマニュアルを見ながらやったところミスなくできて大満足。😊新しい業務も教わりつつ整理して、分かりやすいマニュアルを作りたい。

2024/4/21 1日中、頭がクラクラしていたが、家族が動物園に出かけてる間に掃除、洗濯、料理をできた。糸寒天は、春雨の代わりにもなることが分かった。ヘルシーや。😊

2024/4/20 先日、「週間なるほど日本 後記」で寒天の魅力を知って、糸寒天を買って料理を作った。😊食感が好きだし、カロリーゼロ。寒天ブームがやってきそうだ。

2024/4/19 今の職場はめちゃくちゃアナログなので、覚えた仕事を少しずつExcelで簡略化するのが楽しい。今日もデータを手入力している手順をコピペ出来るように仕組みを考えた。これでミスが減るから安心。どんどんやるぞー。😊

2024/4/18 業務で慣れをもとに検索していく手順があったので、自分で作業しながらExcelで簡単なデータベースを作っていく事にした。今後の業務で同じ場面が来たら、直ぐに探せるので時間が短縮できるので楽しみ。☺️

2024/4/17 仕事で今までは目件で送り先を確認して封筒の種類を変えていた手順を、Excelでリストを貼り付けたらどの封筒を何枚ずつと直ぐに分かるようにしたら喜んでもらえた。☺️