見出し画像

きっとこれは必需品

こんにちは。イシカワです。

有難いことに平日でも、お祝い含め沢山のご来店を頂き、イシカワ本当に嬉しい限りです。

オープンの熱気は少しだけ落ち着いたものの、秋冬の入荷は増え、店内は熱気から潤いに変わりつつある今です。気温の下がる気もしない蒸し暑い毎日ですが、この暑さの中でも秋冬物を探しに来られたり、ファッションを楽しむ皆様がいることが、洋服屋として嬉しい限り。先取でも、イマ今でも、いつだってファッションしよう。お洒落しよう。きっとそんな毎日が彩ってくれるんです、内から全て。

にしてもナイスネスとダファー格好良すぎるでしょ。
両店舗行き来してくれる、精鋭に皆さんいつも有難うございます。気を付けてください。アドベンチャーでハッピーでデンジャラスですからね。



では、本日もいきましょう。
「SEEALL」から必需品が届いてますよ。


SEEALL


- YAK TERRY SWEAT BUGGY PANTS -
COLOR: heather grey
SIZE: 2 , 3
PRICE : ¥31,900-(tax in)




30/1 ヤクと7/1 コットンの珍しい混紡糸を使用した裏毛素材を使い、更に珍しく感じる極太バギーシルエットに仕上げたSEEALLのスウェットパンツ。この太さ、昔からこのシルエットに対して思うんですが、”すっごく何かいい”んですよね。素材を活かして吊り編みのような柔らかい風合いを出しながら生産性を上げるために編機を改良し、編み上げているそう。それにより通常の裏毛よりもふんわりとボリュームのある素材に仕上がっています。「すんごいふんわりしてる」、足を通してもらえれば、すぐにそう感じて頂けるかと思います。 ヤクの天然色のブラウンがそのまま残るトップの風合いも良く、裏起毛も重なり、保温性も抜群。カジュアルな見た目からは想像できないほどの柔らかいナチュラルなフィッティングです。



ヤクは中国西部の標高4,000~6,000mを中心に生息するウシ科の動物で、ヤクのウールは、保温性、通気性に非常に優れている素材です。”ヤクまみれ”な人、ムスターにかなり多い気がしてますよ。人をとてもいい意味でダメにするほどの保温性を兼ねた柔らかいヤクはきっと、一枚なんかじゃ冬は越せない。保温性はウールより高くカミシヤと同等、通気性はカシミヤより高く、毛玉になりにくいという性質まで兼ね備えています。変なチクチク感みたいなものも無いので、そのせいで”ヤクまみれ”の人が続出している現状なんですね。恐ろしい素材。




YAK TERRY OVERSIZED HOODIE
COLOR: heather grey
SIZE: 2 , 3
PRICE : ¥38,500-(tax in)



YAK TERRY V SWEAT
COLOR: heather grey
SIZE: 2 , 3
PRICE : ¥37,400-(tax in)



完全同素材のプルオーバーとフーディーもあっちゃうんですよ。この柔らかさに機能性の上下。お好きなほうを選んで下さい。セットで組むなら個人的にはフーディー推しですかね。こんな合わせもいいですよ、レザーベストとか。今年はこんな感じで出勤したいな、冬。



こんな上下は
「きっとこれは必需品」


ですね。


イシカワ


MusterWerk
13:00-19:00(時間外アポイント制)
〒550-0004
大阪市西区靱本町2-5-18 都住創うつぼ1F
-------------------------------------------------
MusterWerk Sud.
12:00-19:00(時間外アポイント制)
〒550-0005
大阪市西区西本町2丁目4-4 三栄ビル204
-------------------------------------------------
https://musterwerk-sud.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?