見出し画像

SUVIN COTTON

こんにちは。イシカワです。

また告知しっかりしますが、3月3日(金)~5日(日)にRAKINES/walenodeの23AW展示、受注会を開催します。全国三か所限定開催の貴重な機会かつ、4日(土)はデザイナー在郎です。

新しい環境になって沢山の方に足を運んで頂けて嬉しい限りです。自分の今後の展望に今現状、そして22SSに今展示会で回っている23AWのお話し、更には積もった他愛もない話。まだ来られていない方と久しぶりに店頭という好きな洋服に囲まれた環境でお話しがしたい。素直にそう思っています。きっかけとなる貴重な機会ですので、ご都合合えば是非お越し下さい。

ちなみに今日は、足を運ぶキッカケになりうる最強カットソーが入荷して、続々と出てっているのでご紹介。

はい。オールドです。


Olde H&Daughter

SUVIN COTTON PLAIN STITCH L/S

color : off white / sage green / black coffee / ink black
size : 10(men's free) / 12(big guy)
price : ¥14,300〜¥16,500-(tax in)


musterwerk officialから引用するならば、"神が細部に宿る"Tシャツ。インド南部でのみ栽培される希少なコットンのスビンコットンを使用。海長綿と最上級インド綿であるスジャータ種の交配種という贅沢な素材です。滑らかさと光沢のある超長綿として知られるスビンコットンを天竺生地で仕立て、まるでシルクを連想させる様な潤いのある光沢、表面のやわらかさ、肌離れの良さを持つ美しいカットソー。また見えっ面だけで無く、毛羽が糸の内側に向くよう撚られており、着用を繰り返した際の毛羽立ちが抑えられています。そして厚みは完璧に近い。一番といえるほど程によく作られたこれに、もはやシーズン性なんてものはなくて、真夏でも真冬でも着用出来ちゃう超万能型汎用性抜群カットソーです。


肌にストレスをかけないよう肩に接ぎ目のない設計となっており、着用と洗濯を繰り返すことで一層体に馴染むように作られています。そう、ECFと作りは違えど同じ価値を提供してくれるこのブランドたちと来たらもう、、、。形は我らがMusterWerk好きのベースボールTシャツ、なのか?と予想。前身頃の作りはそのままに、後ろだけ”微”ラウンド。一枚で着てもまるでシャツを羽織っているかのような設定でかなり面白い。勿論持ち前のブルゾンや羽織とのレイヤード相性も良く、良い見え方となるイメージで作られている優れもの。もしや昔の下着やスリーピングシャツベースなのかな。色々思えてきました。一枚欲しくなってきたでしょう。襟ぐりには伸縮性に優れた特殊な糸を使い全くだれない設計に、その他の部分は肌触りを考慮し綿糸と、部位によって糸を変えた縫製が施されています。耐久性まで補強してくれるのでこれで言うことなしです。


良い意味で自分の中で当たり前化してきたオールドシリーズでしたが、こちら遅ばせながら買わせて頂きました。ひとまず、皆様にいち早く現状や詳細をお伝えできる様、たくさん着て、たくさん洗っていきます。ただもう良さはデザイナーご本人達からも直接伝達済なので理解済。既成のカットソーの概念は確実に良い意味で変化します。沼にハマってください。確実に人生の幸福度は上がります。そんなアイテムだと僕は思っています。あ、あとビッグガイ達向けに「12」という大きめ規格サイズの物もご準備したので180センチ以上くらいの方はこちらで。

ちなみに半袖も入荷しました。また時期が来たらしっかりと。
次は28日。今日も沢山のご来店有難う御座いました。


イシカワ


MusterWerk
13:00-19:00(時間外アポイント制)
〒550-0004
大阪市西区靱本町2-5-18 都住創うつぼ1F
https://musterwerk-osaka.com/

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,942件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?