見出し画像

どう見ても普通がミソ

こんにちは。イシカワです。

止まりませんずっと。入ってくる。毎日佐川にヤマトのおっちゃんたちと顔を合わせてます。

「は~い、今日もで~す」

みたいな感じで。佐川の人とはもう連れみたいなもん。
良い事っすね。うん。

という訳で、頭こんがらがっている最中だと思いますが、ご紹介させてください。悩みすぎた時は店頭でゆっくりと見て決めましょう。なにかあればなんだって連絡ください。ご相談にノリマス。

では。




MAATEE&SONS
SUVIN REVERSIBLE T-shirts L/S

MATERIAL: cotton100%
COLOR: WHITE
SIZE: 1 , 2 , 3 , 4
PRICE: ¥25,300-(tax in)



ひとまず、パッと見で思う事。普通のロンTやん。ですよね。
僕も最初、入荷してストックにおいてあって、

「なんだこれは」

と思いつつ、袋に入っていてブランドタグも何も見当たらなかったので、何かのサンプルか~くらいで見逃していたら、聞くと商品。そしてMAATEE。衝撃でした。パッと見だけならいたって普通。ただ、開けて触れてよーく見ると、全然普通ではなかったんです。絶対にいつもと変わらない視点で、店頭の隅とかに置いちゃうと伝わらない、下手すりゃ気づいてもらえないやつですね。



素材はスビンコットン。お馴染みとなってきました。オールド関連でよくご紹介したこともあり勿論納得。滑らかすぎるし、気持ちよすぎるし、なんだか涼しい。天竺で制作されたこちらはスビンの気持ちよさに滑らかさをプラス。着用にストレスを感じさせない素材。ただ、普通じゃないのはそこじゃないんです。これ”リバーシブル”なんです。



え?って感じなんですが、昔のチャンピオンとかに見られたリバーシブルカットソーとは全くの別物。そこと違うと言わしめたポイントが縫製です。カットソーと言えば、どんなものもロックミシンによる縫製が一般的。ただそれを一切行っていないのがミソ。それがあるからリバーシブルを可能にした、というすごい着眼点ですね。本来カットソーを扱うような場所とは全くの違うところで縫われているこちら。裾に袖、首元のネック周りは断ち切り、ロールしていてふんわりした可愛らしい印象。こんなものを本気で作っているMAATEE。らしさが伝わってきて、一見普通なのにただならぬ空気感に松村さんの想いみたいなものがヒシヒシと伝わるアイテム。写真で空気感は伝わるんじゃないかなと思います。



いつも通りにつけられている左脇の品タグにブランドタグ。デザイナー曰く、「引きちぎれ」とのこと。想いから作成され、そこに無理難題を可能にした工程があるからこそ出来た表裏概念の破壊。これをどう感じるかは結局提案する僕ら次第ですし、着用するみんな次第。MAATEEが好きな人には必ずや伝わるはずのプロダクト。だって素材は勿論、圧倒的にすごいことをしているのに普通。でも何故か着たくなるんだから。



その何かを感じて頂きたい。いつか、どこか、知らない誰かの手に渡った時に、意味の分からない変なリバーシブルのカットソー、なんだこれめちゃくちゃいいじゃないか、なんて形で伝わって沢山の人に愛されてほしい。その為には皆様に愛されなくてはいけません。気になる方、もう気に入って買ってしまった方、僕ら含め、みんなで愛しましょう。そうすれば、僕らとみんなとそしてMAATEEで作り上げた、"唯一無二のvintage"が生まれるはずです。



僕は裏派ですかね。発売したばかりですが、案の定少なくなりました。是非お早めに。
それでは本日も13:00~19:00でオマチシテオリマス。

イシカワ

MusterWerk
13:00-19:00(時間外アポイント制)
〒550-0004
大阪市西区靱本町2-5-18 都住創うつぼ1F
https://musterwerk-osaka.com/

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,926件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?