見出し画像

撮影会のために沖縄に行ってきた話

 今回は2023年10月14日(土)、15日(日)に沖縄で開催された撮影会に参加したので感想をつらつら綴ります。
 参加してすごく良かった~と思えるイベントだったので、備忘録かつ来年の参加希望者の参考になるような内容にできたらいいなと思っています。

主催のツイート。イベント写真は #沖縄ビーチ撮影会 でさかのぼれます

作例紹介

 最初に「こんな写真が撮れるよー!」というのを紹介します。海をバックに砂浜で撮る写真、良いですよね!?
 イベントの紹介はこの後で。

撮影会の概要

■日時
10月14日(土)
1部:12:50~13:50
2部:14:20~15:20
3部:15:50~16:50
4部:17:20~18:20

10月15日(日)
1部:10:30~11:30
2部:12:00~13:00
3部:13:45~14:45
4部:15:15~16:15
※各部60分=各50分+チェキタイム10分

■会場
沖縄某所のビーチ

■参加費
各部7,000円(税込)

■概要ページ
https://info930733.wixsite.com/coswari-model202310

参加までの経緯

 私は関東で開催される撮影会やコスプレイベントによく参加しているのですが、撮影する場所がワンパターンになりつつありました。
 コスイベなら池袋のサンシャインシティ、幕張メッセ。スタジオの撮影会なら、戸塚安行、新木場、大鳥居。プール撮影会ならしらこばと水上公園、川越水上公園などなど……。

 全部が全部悪い場所というわけではありませんが、たまにはいつもと違って“映えるロケーション”で撮りたいなと思っていたところ、推しさんが沖縄の撮影会に参加するという情報が。少し興味はあったのですが遠征+費用面などかなりハードルが高いと判断して参加を断念。ここまで2022年の話です。
 推しさんがリポストした写真がなかなかいい感じで「海の写真、めっちゃいいじゃん。私も参加すればよかったな……」と後悔。もし2023年も開催されて、推しさんが参加するなら沖縄に遠征しようと思っていました。

 過去のイベント風景の動画を見れば、ロケーションや雰囲気がだいたいわかると思います。

<2022年のイベント風景>

<2023年のイベント風景>

出費は全部で15万円

・撮影会参加費=約7万円
1部7000円→4部×2日=56000円
バス代→4800円×2日=9600円
1日目BBQ→5800円

 これはフル参加の費用です。迷ったらケチらずにバスもBBQもフルで申し込みでいいと思います。あと、チェキ券(1枚1000円)を追加で購入すると金額がもっと増えます。
 モノレールの駅からバスで送迎がありますが、行き1便、帰り1便のみ。片道の利用でも往復の利用でも費用は同じ。つまるところ、通し参加が前提になっています。寝坊や遅延などで乗り遅れると結構しんどい。
 レンタカーを借りて、さらに複数人でシェアすればバス代は節約可能。ただし運営さん的には「バスを使ってほしい」と概要ページに記載あり。実際、8~9割くらいの参加者はバス参加だったと思います。
 撮影場所まで車で30分以上かかったため、一日撮影会に参加してからの帰りの運転は大変かもしれません。(運転に慣れしてる人なら問題ないのかもしれません) 私は両日とも行きも帰りもバスの車内ではほとんど寝ていました。

・飛行機+宿泊費=約5万円
飛行機→34000円(羽田~那覇 行き:金曜夕方 帰り:日曜夜)
宿泊費→16000円(旭橋駅付近 シングル2泊朝食付 金曜IN→日曜OUT)

 飛行機はもう少し安くできそうですが、今回の私にはこれで精一杯でした。早めに抑えたり、セールを狙ったり、LCCを利用したり。あと、休みをとれるなら出発日や到着日を平日にずらしたりすると航空券は安くできたりするかも。
 ホテルはカプセルとかゲストハウス?にすれば節約できそうですが個人的に苦手なので普通のビジホにしました。
 もし来年も参加するなら、この部分でもう少しうまくやりくりしたいところです。

・その他=1~2万円
 現地での飲食代、海撮影での防水グッズ、お土産など。
 オフ会などには参加しなかったので、上記以外の出費はかなり抑えられたと思います。

 以上、参加費、交通費、諸経費など、すべてあわせて約14~15万円くらいかかりました。

持ち物とか機材の話

・撮影機材(カメラ・レンズ等)
 レンズは標準ズームの人もいれば、望遠ズームの人もいました。私は8割は標準、2割は望遠を使用。自分に合ったものを持っていくと良いと思います。

・ライティング機材(ストロボ、ソフトボックス、アンブレラ、スタンド等)
 どんな写真を撮りたいかによりますが、ストロボやフィルターはあった方がいいです。
 撮影会の概要ページには「ライトスタンドやレフ板は混んでなければ利用可能」と記載されていたと記憶していたのですが、執筆時に探してもその記載が見つけられませんでした。実際はカメラマン10名弱の囲みでもライトスタンドを使っている方がいました(地蔵状態だったのでもう少し周囲に配慮してくれたら嬉しいな……と思っていました)
 初日の1部だけスタンドを使ったけど風や混雑状況などを考慮し、それ以降は使用を止めていた人もいました。天候次第ですが風が強いとスタンドが倒れることがあります。倒れて水没なんて可能性も。

 私はAD200+ラウンドフラッシュ(約50cm)を手持ちで使用。それのおかげでうまく撮れたかは怪しいところですが、機動力や周囲のことを考えるとこれくらいの大きさの機材がちょうどいいのかなと思いました。
 撮影エリアが広いのでスタンドを持って動き回るのはしんどいですし、飛行機での遠征のため荷物の量とか重さにも気を使わないといけないわけです。
 推しさんの撮影時はレフ版を使っている人もいました。他の参加者もきれいに撮れるようにうまいことレフを設置してくれたおかげで、私もいい写真が撮れた気がします。(あったかい)
 ただ、レフ板って良くも悪くも他の人の写真にも影響を与えてしまうので、使いどころは難しそうだなと思いました。

・その他(海関連、防水関連)
 浅瀬で撮ることもあるのでくれぐれも大事な機材を落とさないように気を付けましょう。
 オフストロボの場合はストロボをジップロックなどにいれておくなどの防水対策を忘れずに。
 スマホも防水ケースに入れて、首からぶら下げておいても良いと思います。ポケットに入れている場合、しゃがんだときに落ちてしまう可能性もありますし、実際に落としている人を見ました。あと、お財布なども水没させないように気を付けましょう。

 特に1日目のロケーションでは、通常の靴ではなく、サンダルやマリンシューズ(陸海兼用の靴)があるといいです。(砂浜を素足で歩くと痛いので素足はやめた方がいい) また、ズボンではなく海水パンツがおすすめです。場合によっては浅瀬に入って(膝くらいまで海に浸かって)撮るケースもあるためです。

 あとは日焼け止めは必須です。1日目のBBQ用にウェットティッシュ、2日目の撮影待機場所は虫が多そうだったので虫よけスプレーがあってもいいかもしれません。
 また、鍵付きのロッカーなどはないので、貴重品は自分で管理するしかないです。心配なら盗難防止グッズを持参しましょう。

雨が降ったらどうなる?

 雨の場合はビーチ近隣の屋内の施設を利用するそうです。過去に悪天候のため、屋内での開催になったこともあるそうです。沖縄は天気が変わりやすい?台風が来ることもある?ので割とギリギリまで天気は読めないかなと思います。
 航空券もホテルも早めに抑えないといけないし、晴れることを信じるしかないです……。

知っておくと役立つ(?)こと

・困ったときのドン・キホーテ
 
国際通り(那覇市)にドン・キホーテがあります。深夜まで営業しているので、困ったら行くべし。
 国際通りとは、約1.6kmにわたってお土産品店、飲食店などのお店が軒を連ねる観光ストリートです。最寄り駅は、県庁前駅もしくは牧志駅。
 かなりにぎわっていて、22-23時くらいでも「都内の繁華街か!」ってくらいにぎわっています。

 また、徒歩圏内に大きい家電量販店はなかったかもしれないので、カメラを忘れたり、故障したりすることがないようにしたいです。バスで撮影場所に移動中、大通り沿いには何件もお店があったので、レンタカーがあれば立ち寄れると思います。

・いつからいつまで休暇を取るか
 撮影会が土日なので、土曜の午前中に現地に着いて、日曜の夜に帰るのがフル参加する場合の最短だと思います。
 前泊もしくは後泊をして飛行機の搭乗日を平日にずらした方が運賃は安くなるケースもあります。ずらした分、普通に観光しても良いと思いますし、撮影会の前or後日にオフ会をするモデルさんもいるので、休暇を取る前にそのあたり確認すると良いと思います。

ソロで参加して楽しめる?
 
1人で参加してもなんとかなります。そういう参加者もいました。ただ、フル参加するなら会話ができる人がいると良いと思います。
 フル参加の人も多くて、ずっと一緒にいるとなんとなく顔も覚えますし。よっぽど変な人じゃなければ話しかけると普通に返してくれます。あとはみんなでバスに乗ったりして遠足っぽさを感じました(笑)。
 ちなみに、日曜日だけ参加、撮影会の参加は1~2枠のみでBBQ参加(現地民?)という方もいたようです。

・ホテルの場所
 モノレールの駅の近くがオススメです。私は旭橋駅付近のホテルに泊まりました。
 2日間ともバスが赤嶺駅から出発するので赤嶺駅周辺のホテルに泊っている人もいました。(赤嶺駅の周辺は遊ぶ場所はほとんどなさそうですが、駅を出てすぐのところにスーパーマーケットがあるので私は2日ともそこで昼食を買っていきました)
 あとは推しモデルさんがカフェイベントをやるなら、その場所に合わせてホテルを抑えてもいいと思います。

さいごに

 ロケ撮影に誘えるようなモデルさんがいるカメラマンはさておき、そうじゃない人にとってこういう機会はかなり貴重なので迷ったら参加しよう! 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?