インビザライン矯正の精密検査後カウンセリング

そういえば、書いてなかったのだけど3週間前にインビザライン矯正の無料カウンセリングを受けてきた。

都内の別の歯科で同様のインビザラインのカウンセリングを受けたが、1軒だけじゃなく何軒か見て決めた方がいいとかなり良心的な歯科医院だった。その言葉に甘えて別の歯科医院のカウンセリングも受けてきた。

話は戻り、なぜインビザライン矯正を受けようと思ったか、精密検査を受けた感想を書いていくので歯列矯正したい人は参考にして欲しい

体の健康と歯はリンクしている

歯周病になるとアルツハイマーになる確率が上がると言われているし、まだ医学でわかっていない部分もあると思うけど、歯が良くないことでの体の影響は小さくないはずだ。

歯並びが良くなれば歯を磨きやすくなる。歯の健康にとってはプラスになる。

歯並びが悪いと見た目が良くない

健康だなんだ言ったものの、やっぱり見た目が悪いのが一番気になる。

上の前歯が出ていて、下の前歯がガタガタだ。
マスク時代のおかげで歯を見せることがないがアフターコロナでそろそろマスクを外してもいいんじゃない?となった時が1年2年でやってきた時に、綺麗な歯並びで迎えたいと思った。

精密検査を受けて

都内の大手ターミナル駅付近のインビザライン矯正医のところで無料カウンセリングを受けてきた。

iTeroというインビザライン専用の歯をスキャンする装置でこれを口に突っ込んで口腔内をチェックするが、この機械がなかなか大きくてスキャンされるのも大変だ。成人男性でもしんどいのだから、口の小さい女性だともっと辛いのだろう。

現在の歯、歯列がわかり、矯正後どうなるかのシミュレーションがわかる。
このシミュレーションだが矯正後、こんな綺麗な歯並びになるんだという希望を見せてくれる。

iTeroは無料で受けられる医院が多いのだけど、その後の精密検査があり、インビザラインの会社にデータを送り、それをバックしてくれるので2万円かかるらしい。検討する時間も勿体無いので無料カウンセリングに2万円払いこんで受けてきて、2週間後に2パターン提案された。

①抜歯なし

抜歯がなくとも、上下前歯は並び直しできる。
美観が整う本来の目的は整う。

ただ、歯全体が前に出ているのは若干引っ込める程度とのこと。

②4本抜歯

左右上下1本ずつ、合計4本を抜歯して、隙間を作り納まり切らず前に出た歯を5mm後ろにする。

歯を抜いて、矯正すると2年以上、場合によっては3年かかることもあるらしい。30代半ばという年齢だと若い人よりも骨が硬くなり、歯が動きにくく、時間がかかればモチベーション低下すること間違いなし。継続という観点からもあまりオススメはしないとのこと。

③歯の隙間を大きく削る

抜歯しなければスペースが出来ず、歯全体が前に出たままということで、抜歯しなくとも歯は削ってスペースを作り、歯列を並べ直す。

大きく削ることで、抜歯ほどではないがスペースを広げて前に出ている歯を後ろにする。

非抜歯と同じくらいの期間で矯正も完了すると思われるとのこと。

最後に

今回の精密検査後のカウンセリングで抜歯するか否かで悩みに悩んだ。
抜いても抜かなくとも金額は一緒だし、思い切って綺麗な歯並びを目指したいと思ったけど、2年以上、下手すると3年かかるかもと言われたので決められなかった。

悩んでいるのを見かねた先生が削り量を減らして、歯を後ろにするという案のシミュレーションを2週間後に作ってくれて、それを見て決めることにした。

自分の中では③でいきたいと考えていて、あとはシミュレーションと自分の想像と照らし合わせて決めたい。

本来は歯が並び直して綺麗に見えればいいと思っていたけど、実際にシミュレーションを見ると欲張りになって、それならもっと歯全体を後ろにしたいと考えていく強欲さ。

見積を取ると80万円、通院するコストを考えると100万円オーバーといったところかなと。
個人的にあと50年くらい生きるつもりなんで、年間コスト+2万円と考えたらサブスクやスマホ代よりも安い。やらない手はないと考えている。

ただ、このインビザラインだが、自分ではめなければならない。食事中は外すし、洗浄したり自己管理能力が問われる。それを1年もしくはそれ以上やるのはなかなか大変だ。

契約したらケツをまくらずにやり切らないといけないので気軽に始めるものでもない。2週間かけて、覚悟を決めたい。

今、ニートをしている人、職場で苦しんでいる人をサポートできる記事を書く活動費にします。応援よろしくお願いします。