【矯正】むずむず…むずむず

こんにちは。
近頃、台風並みの荒れに荒れた日々が続きましたが、今度は猛暑に悩まされる日々が始まりましたね。
 
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
本日、矯正歯科に行って参りました。

3月29日に矯正を始めてから、早5ヶ月余り。上顎だけに矯正器具をつけておりましたが、本日ついに下の歯にも矯正器具がつきました!

先生から、ちょっと痛みがあるかもしれないと言われたものの、今違和感はありますが、それよりもすごくムズムズムズ痒いです…。

ドリアを食べてみたんですが(皆さんどんなもの食べてるんでしょうか)矯正器具と歯の隙間にたくさんの米粒がかくれんぼしております。

これは…歯を磨くのがさらに困難になりそうだ。
(※この記事の8時間後に追記。ものが噛めません泣。かろうじて、痛みを伴いながら、ゆっくり噛めば噛める!泣)

これまでの私の歯と比較してみたのですが、上顎はいい感じに動いています。左側の歯の隙間には舌を入れることができるくらい隙間が開いていますが、右側の歯の隙間にはもはや、舌を食い込ませることができません。感動🥺

前回のノートにも記載しましたが、
私の歯の状況を画像で載せます。
自己判断でご覧ください。




☆☆☆☆☆前回☆☆☆☆☆

☆☆☆☆2022/08/10☆☆☆☆

あれっ。前回の歯とそんなに大差ないかなって思ってたんですが、こうやって比較してみると上顎前歯2番目の歯が前面に出てきましたね。

下の歯のガタガタが、どんな感じで変わっていくのかとても楽しみです!

次回は9/10😊✨✨✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?