VBA100本ノックチャレンジ:71~80本目

2021年9月頃にやってたんだけどNoteの記事にしていなかった分です。

71本目。

自分の回答はこちら。

パワポの操作はほとんどしたことがないけど、WinActorのライブラリをいじっているときにちらっとググったのをうっすら覚えていたのが意外と役に立った。

72本目。

自分の回答はこちら。

コメントでも書いているけれどSelect CaseにCase A to Zが使えるだとか、Mid関数で置き換えができるだとか、もっと簡単にやれる方法はたくさんあるので知っておいて使い分けするのは大事だと思う。

73本目。

自分の回答はこちら。

ボタン追加してマクロ登録するの、実は最近業務で使いました。

74本目。

自分の回答はこちら。

これは本当に実業務でよく使う…。ニンゲンフレンドリーでデータベースになっていないデータって山ほどありますよね。山ほど。

75本目。

自分の回答はこちら。

Excelフォームはちょくちょく使う機会があるんですが、内部のデザインにいつも四苦八苦します。融通を利かせやすくする、なかなか難しい…。

76本目。

自分の回答はこちら。

「いろんなやりかた(アプローチ)がある」というものに対して、自分の記述はどうなのかなって思っちゃいますね。改善の余地を見つけるのも自分だけだと難しい。この記述もどうなんだろう?
そういう場があるなら、なるべく他人に見てもらったり意見交換した方が断然いいなと思います。

77本目。

自分の回答はこちら。

イベントはあまり使う機会がないかも。これくらいシンプルならいいけれど、ユーザーの操作を制御するのってどうしたらいいか本当に悩ましい。

78本目。

自分の回答はこちら。

最近(2022年5月時点)はLIKE演算子を意識して選択するようになってきたので、ここの書き方も少し変わりそう。でもグラフ操作する機会は相変わらずそんなにないな…

79本目。

自分の回答はこちら。

会議資料でWord使うので、あんまりないけどたまに複数ファイル一気に操作したいこともあるんですよね。Wordの知識ないと把握しきれないこともあるので手間取る。

80本目。

自分の回答はこちら。

こういう制御イベントは本当に難しい!公式回答はシンプルだけど、それに辿り着くのに色んなことを考えないといけない。

■80本目を終えて。

終えたのは去年の9月なので感想としてはズレますが、こここうしたらいいんじゃない?と自分の回答見て思うところもあるので、半年とちょっとで成長してる部分もある!と前向きにとらえたいです。
ただまあ相変わらず一人開発で人の目を介さないので、成長の方向性があっているかどうか…。引き続き頑張りたいところ。