見出し画像

斜め開閉ETCレーンバーを開発

私はよく車に乗るし、高速道路も使用します。
そしてETCもつけているのですが、面白い記事を見つけました。

開発理由が1日5回もぶつけられて、すぐに壊されるから、というのが驚きです。

従来の上下開閉だと、押されたときにすぐに折れてしまいますが、新開発の斜め開閉だと押されても力が逃げやすいので、折れにくいようです。

前の車が通った直後に、バーが戻ってくると、ビンタされるような形になるので、ちょっとドキッとしそうですね。
そうならないように、レーン通過時には20km以下の安全速度で!

ゲーム業界に身を置いたのは、はるか昔…… ファミコンやゲームボーイのタイトルにも携わりました。 デジタルガジェット好きで、趣味で小説などを書いています。 よろしければ暇つぶしにでもご覧ください。