見出し画像

【R6年度考査向け】第18回考査選択問題集について

こんにちは、よっちゃむです。
去年の今頃、筆記の選択問題対策として、確認テストを平素から組織的に収集し、解説を書く作業を始めていました。めちゃめちゃ時間かかりました。問題集があればいいのになあ、と思ってやまなかったので作ります!

※ 第18回(令和6年度)修了考査案内や過去問等は以下。


構成

以下の16単元を予定しています。

  1. 不動産鑑定士の倫理及び責任の範囲

  2. 行政法規総論

  3. 価格等調査ガイドライン

  4. 統計の基礎的知識

  5. 不動産登記の概要

  6. 土地建物に関する税金

  7. 建築形態規制と建築計画

  8. 更地の鑑定評価

  9. 借地権と底地の鑑定評価

  10. 貸家及びその敷地の鑑定評価

  11. 区分所有建物及びその敷地の鑑定評価

  12. 地代の鑑定評価

  13. 家賃の鑑定評価

  14. 宅地見込地の鑑定評価

  15. 収益還元法

  16. 原価法及び開発法

e-ラーニングの確認テスト同等レベルの予想問題が主となります。時間に余裕があれば、過去問や過去問同等レベルの予想問題も追加するかもしれません。
確認テストと同じく、一問一答の○✕形式です。

本問題集における表記

一部の長い用語は、以下のように簡潔に表記しています。

  • 不動産鑑定評価基準及び同運用上の留意事項: 基準

  • 不動産の鑑定評価に関する法律: 鑑定法

  • 不動産鑑定士が不動産に関する価格等調査を行う場合の業務の目的と範囲等の確定及び成果報告書の記載事項に関するガイドライン及び同運用上の留意事項: 価格等調査ガイドライン

  • (実務修習テキスト)不動産鑑定評価の実務に関する講義テキスト: 講義テキスト

  • (実務修習テキスト)実務修習・指導要領テキスト: 評価テキスト

  • (実務修習テキスト)建築形態規制と建築計画: 建築テキスト

筆者について

第17回修了考査合格者(不動産鑑定士)です。
第16回実務修習2年コースでした。そのため、第16回テキストを主な資料としています。また、いわゆる「要説」、実務指針等、予備校テキスト、市販書籍、条文、官公庁や専門家のWebサイト等も参照して解説を書いています。

価格

各単元500円~(1問25円程度)を予定しています。価格は、問題数により異なります。
問題・解説の追加により、後から値上げする場合があります。既に購入されている場合は、追加料金なしでご覧頂くことができます。

配信予定

週に1~2回分を配信予定です。全単元を年内に最後までいきたいです。
余裕あれば後から問題を追加します。

慎重に作成していますが、誤り等ありましたら、コメント等でお知らせいただければ幸いです。それ以外にもお気軽にコメントください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?