すっかりアニメ見なくなった件

智花ちゃんの誕生日からもう2週間近く経つのか・・・
時が経つのは早いなあ。

そういえばすっかりアニメ見なくなってましたね。
昔のアニメのほうがよかったとかそういうのではなくて
正直もういいかなっていうか、見る理由が消滅したというか。
というかとっくに消滅してるのに惰性で見続けてたというか。

で、ある一件を境にアニメを無理して見続けるのもだるいなあって思って。
そんで別のことしてたらすっかりアニメ見る習慣が消えましたね。
今から追いなおすつもりも毛頭ないですし。

なんだろう、何が一番の原因なのか自分でもよくわかってない。
アニメスタッフの悪意匙加減でキャラに対するイメージの好悪を一方的に操作できてしまうこととか、
あっちでもこっちでも同じ声優のオンパレードで辟易としていたこととか、
何ならキャラよりも声優が前面に出てくるようなコンテンツまであったりとか(ロウきゅーぶがまさにそれなんだけど)
結局見せられるだけの自由度ゼロ設計な以上面白さに限界があることとか、
その割に奪われる時間だけは甚大なこととか・・・
挙げるとキリがないんでこのへんにしておきますが、一つわかってるのは
アニメ沼にはまるとろくなことにならないってことですかね。
これ、マジで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?