マガジンのカバー画像

一行ジャーナリング(もどき)19.06~

445
三日坊主な自分専用に少しでも積み重ねができる仕組みを考えた、結果の産物です。社畜生活や不摂生上等で生きるための食事や音楽や街ネタやapple関係や輪行やスワローズやマネジメントも…
運営しているクリエイター

#一言

(一言ジャーナリング風味チャレンジ079)2019.09.02

よくわかってないことを分かったようにはなしてごまかして、なんとか乗り切っている。それって…

(一言ジャーナリング風味チャレンジ051)2019.08.05

最近見てる映像の一つ。世界にはすごい人がいる。 年齢離れした艶のある声、個性あふれるアレ…

(一言ジャーナリング風味チャレンジ050)2019.08.04

歳をとってなお初めてのことにチャレンジしてみる。筋肉痛。何もしない、をしてみる。 Try to…

(一言ジャーナリング風味チャレンジ049)2019.08.03

与えることで何かが育っていくことがある。失っていくことも、もちろんある。 与えることにお…

(一言ジャーナリング風味チャレンジ048)2019.08.02

「あんたじゃ話にならん、もっと偉いやつを出せ」だって。 え、それで言われた方がまともに取…

(一言ジャーナリング風味チャレンジ047)2019.08.01

溶けそうだ。 だけにしようと思ったがまだルナールの「蛇」よりは長い。 It seems to melt. I…

(一言ジャーナリング風味チャレンジ046)2019.07.31

やっぱり生きることをきちんと考えたい。いい食事もしたい。健康のために久々に運動を。日が落ちる前に変えるだけで、いろいろなことにタッチできる。(1個予定はキャンセルしたけど)そんな今日。 After all I want to think about living properly. I also want to have a good meal. Exercise for a long time for your health. You can touch a lot of

(一言ジャーナリング風味チャレンジ045)2019.07.30

過去の写真を見ながら、昔はもっとやれてたなあと思う。けど今だからできること、もあるはず。…

(一言ジャーナリング風味チャレンジ044)2019.07.29

迷っていて、現状に満足していなくて、浮ついているのに、肝心な決断力が働かない。よくない状…

(一言ジャーナリング風味チャレンジ043)2019.07.28

今日のタスク4つ。でも多分全部はできなかった状況。結局将来につながる2つよりも楽でroutin…

(一言ジャーナリング風味チャレンジ042)2019.07.27

1日歩き回ったけど徒労だったのかもしれない。けどapple watchを見るとリングが達成されてい…

(一言ジャーナリング風味チャレンジ041)2019.07.26

現状にとどまるためであればそれなりに意味なる一日。自分の本当を見つけてとりくむためとして…

(一言ジャーナリング風味チャレンジ040)2019.07.25

新しいことをしようとすると、必ずそこに別の予定を入れてくる人や群れたち。断れないというマ…

(一言ジャーナリング風味チャレンジ021)2019.07.07

雨の空。天気が悪いから何もしない、と言える日があってもいいのでは、とか考えたり考えなかったり Rainy sky. If there is a day when you can say that you will not do anything because the weather is bad, do not think or think