見出し画像

dヘルスケア攻略

先日のVヘルスナビ(旧:Tヘルスナビ)攻略に続いて、同じ歩数計ポイ活アプリであるdヘルスケアアプリを攻略していこう。

dヘルスケアにログインボーナスはない。

ただ、毎日体重と健康状態を入力するとそれぞれ1ポイント、合計2ポイントもらえる。

体重と健康状態入力アプリだ歩数計はオマケ

ただ、ここに罠がある。

dヘルスケア内の1ポイントは、くじ引きをする事によってdポイントへと交換できる。

つまり、
>毎日体重と健康状態を入力するとそれぞれ1ポイント、合計2ポイント

これは毎日dポイントを2ポイント分もらえる訳では無い。

しかも、くじの倍率が今年のアップデートで全然当たらなくなった。

dヘルスケア内で10ポイント貯めてくじを回して、得られるポイントは0か1である。

10回回して1ポイント当たれば良い方だ。
10回回してハズレは凹む。わりとあるから困る。

なので期待値は0.5というところ。

全く歩かない人はdポイントを1ポイント獲得するために

20ポイント(=10日ログイン)必要となる。

他にも歩いて得られるポイント、記事を読んだらもらえるポイントもあるが、あくまで補助的なものに過ぎない。

なので1ヶ月のポイント期待値は3-5というところか。

ただ、Vヘルスケアと違い、

くじを回してもらったポイントはすぐ使えるので

日頃dポイントを貯めている人は暇な時間にやるべきだと思う。

1ポイントもらうのに苦労対効果が合わない気がする

これなら、dポイントアプリの毎日くじのほうが

時間もかからないし

当たる確率も高い。

そんなわけで次回はアプリの解説をしようと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?