見出し画像

Audiostockの報酬が10万超えたのでその内訳を公開

おいっす、HaToです。

-----ここから先は有料部分です-----

9/10にaudiostockの報酬額が10万円を超えました!!!!
YATTA!!!!!!!!!!!!!!!!!!
Audiostockは2013年のオープン当初からアカウントを持っていて、当時はちょっとしたコンペ案件もあり、ありがたいことにそこで何件か採用もいただいたこともあります。
今回この記事で書くのはその時の報酬は抜きにした、純粋な

ス ト ッ ク ミ ュ ー ジ ッ ク の み(大声) 

での数字です。期間でいうと2015年~2020年です。
実際のところAudiostockってどうなの?🤔

稼げるの?🤔🤔

新規参入は厳しいんじゃないの?🤔🤔🤔

などなどの疑問をお持ちの方への参考になればと思います。
違います、この記事は個人的に勝手に書いているもので、案件でも何でもありません💦

◆初めに


Audiostockのシステムをざっくりと説明していきます。
作品(SEやBGMなど)に値段をつけて登録し、売れたら所定の%(はじめは40%)分だけクリエイターに報酬が支払われる流れです。
登録できる作品は大きく4つの分野に分かれていて、設定できる値段もそれぞれ違います。
基本は下記の値段です。
・BGM 1100円~
・効果音、SE 一律550円
・ボイス  一律550円
・歌もの 3300円~
たまにBGMで6600円のものもありますが、これはAudiostock主催のBGMコンペに採用された際につけられる値段みたいです。

クリエイターに還元される報酬の%は以下の条件を満たすことで上がります。

(以下公式より引用)

画像1

画像2


◆稼げるの?


僕は今年に入ってから月平均5000円ほど報酬をいただいています。
これを多いとみるか少ないとみるかは人それぞれだと思いますが、登録さえしておけば何もしなくても5000円入ってくるって考えると良くないですか?
ちょっといい店で一回食事できるし、コスパ重視の居酒屋なら飲んで2次会も行けちゃう。もっと登録しよう!っていうモチベも上がるのでHaTo的には全然アリです。

僕はSE、BGM、歌もの楽曲の3部門で作品を登録していますが、いったいどれが高い売り上げを占めていたのでしょう?

◆僕の報酬の中で内訳の大半を占めているのは・・・

歌もの楽曲でした。
これって結構以外じゃありませんか?へぇ~って感じですよね(DaiG●風)。Audiostocktって広告にも「著作権フリーのBGM・音楽素材」って前面に出している印象があったので歌ものが売れることには驚きでした。
ちなみに歌もの楽曲はAudiostockに登録するために書き下ろしたものではなく、同人イベントでCDを出したときに収録されていた曲です。
未発表曲しか登録できないという縛りはないので、既発表曲をどんどん登録します。
なので同人音楽をやっている方々にはめちゃくちゃお勧めしたいです。
過去に作った曲が売れるかもしれないのです。
もしかしたらYouTubeのバックで使われるかもしれない。
ゲームのPVに使われるかもしれない。
Audiostockにはそういうチャンスもある。

◆数字でみる販売実績とその売り上げ
僕の作品で今までに売れたものの具体的な数字を見ていきます。

<<<SE・効果音部門>>>

購入数でソート

画像3

画像4

お気に入り数でソート

画像5

画像6

再生数でソート

再生1

再生2

こう並べるとわかりますが、購入数が多いものはお気に入りも再生数も多い傾向にありますね。
逆に、購入数が少ないものは再生数やお気に入りが少ないかというと、一概にそうとも言えませんw
購入されているものにはだいたいお気に入りついてますすが、再生されているものが購入数やお気に入りが高いといわれるとそうでもないです。
BGMはどうでしょう

<<<BGM部門>>>
購入数でソート

画像9

お気に入り数でソート

画像10

再生数でソート

BGM_pぁy

こちらも傾向的にはSE・効果音と一緒ですね。
では歌ものへ

<<<歌もの部門>>>
購入数でソート

ぶy

お気に入り数でソート

画像13

再生数でソート

画像14


やはり他の2部門とほぼ同じく、再生数よりもお気に入りのほうが購入との関連がありそうです。
・・・が、他の部門よりもお気に入り数はあるのに購入数ゼロが多い印象です。
ちなみにタイトルがかぶっているものはショートバージョン等の長さ違いです。

購入された金額の内訳はこんな感じです。単品購入のみで定額制のものは含めていません(2020年のは9/29時点のもの)
2015:SE_221円
2016:SE_2576円
2017:SE_3197円(このころから登録するSE・効果音を増やした)
2018:SE_6733円
   BGM_496円(この年からBGMも出し始める)
2019:SE:13241円
   BGM:1943円
   歌もの:21475円(この年から参戦)
2020:SE_10027円
   BGM_7777円
   歌もの_22330円

登録している数や値段の面からみても歌もののコスパが良いのはよくわかりますね。5年かけてSE・効果音で積み上げた金額を2年で上回ったのでw
こう並べてみると2019年以降、すべての部門で売り上げが急に伸びています。
これは僕が近年のトレンドをチェックし、いま必要とされていそうな効果音やBGMの傾向を徹底的に洗い出して分析した結果・・・


ではありませんwwwww

基本的に需要は考えずに効果音を収録したりBGM作ることが多いです。
というのも、たくさん登録したほうがいいと思っているからなんですね。
例えばAppleMusicとかで自分好みの曲を作るアーティストを見つけたとするじゃないですか。過去音源も聞きますよね?アーティストページクリックしますよね?
同じ感じで、いい音や曲出してる人の他の作品も買う側はチェックしてくれています。作品がお気に入りに追加されるとメールで通知が来るのですが、だいたい複数つくあたり、合わせてもてもらえてるんだなっていうのがわかります。
逆に、コンビニでおにぎりを買いたいときに、塩にぎりしかなかったらどうしますか?萎えますよね?(突然の塩にぎりDis)
もっと他にないかな、って思っても品ぞろえが悪かったら聞いてもらえるチャンスがなくなってしまうんですよね。そんな理由で僕はとにかく出す、のスタイルでやっています。
音楽のコンビニ的な。

あと、ある時期から登録数を増やしたっていうのもありますが、ここ近年Audiostockは各方面に積極的に営業されている印象があり注目度が高まっているのも売り上げが伸びた要因かなとも思ってます。
僕はもともとBGMを作る人ではないのでBGMの売り上げはいまいち振るいませんが、得意な方でしたらもっと高い数字を出せるんじゃないかなと!!!Audiostockで売れているクリエイターの多くはBGMがメインだと思いますし。

こうやったら自分は伸びたよ、って話なのでもっといい戦略があるかもしれません。見つけたらこっそり教えてくださいw

◆新規参入は厳しいのか否か

そんなことないと思います。
実際のところ、僕が得た報酬10万のうちの半分以上が去年と今年のものですし。

Q. そんなこと言って昔から活動してたからなんじゃないの?
A. これもNo。Audiostockでお気に入りがつくほとんどは作品ごとで、クリエイター自体にお気に入りがつくことは少ないです(現在17人)(爆死)

◆僕なりのaudiostockの歩き方

色々書いてきましたが、Audiostockでクリエイター登録されている方の多くは音楽の収入を増やしたい方だと思います。
初めにも書きましたが、Audiostockの分配率は40%スタートです。
これを少しでもあげたいですよね。
販売実績と今月の登録数で%を上げることができるのですが、コスパがいいからって歌ものを月5曲も10曲もコンスタントに書けませんよね(かける方はすごい)。
僕はアカウントを作った頃はたいして音楽的な技術も実力もなく、書くのも遅かったです。なので日常でこの音いいな、って思ったものをマイク立ててノイズの処理をするだけで済む効果音を出すことにしたのです。
時間もかからず、登録作品数を増やす意味ではSE・効果音、そしてボイスが手軽でいいかなと思います。
販売実績を伸ばすのは時間の問題なので、毎月効果音を5もしくは10個登録することで少しでも収入アップを図れます。いきなりドカーン!!とは売れないので気長に待つのです。

◆定額制はアリ?ナシ?

お金を稼ぐことにこだわるならナシです。
というのも、定額制に流れることで単品購入されるチャンスが減るかもしれないからですね。
実際のところ、Audiostockは単品購入が一番クリエイターにお金が入ります。
じゃあ
単品購入最高ォ~~~~~✌定額制は悪!!!!(ブチギレ)
なのか

個人的にはそうは思わなくて、利益よりも知ってもらうこと、使ってもらうことを重視しているからです。単品では1つも購入されていない作品が定額制のほうでは使ってもらえてることも結構あります。

◆最後に

僕個人的な感想としてはAudiostockは「稼げる」です。
それをメインの収入源とするかお小遣い程度にするかはあなた次第。僕は今のところ後者です。
定額制の話とも絡んでくるのですが、Audiostockはいますぐガッツリ稼げる!初心者歓迎!掛け持ちOK!!!!みたいなノリではありません。
ちゃんとしたものを作り続けられれば中長期的に長い目で見たときに稼げる、って感じです。

Audiostockで購入された作品はどこで使いました!等の報告義務はありません。
なので買ってもらえたけどどこで使われてるのかな~、っていうことはよくありました。
が、最近報告をいただいたり、たまたま見つけたものがあったのでちょっとだけ紹介させてください(自慢)


・YouTuberの動画のED
https://youtube.com/watch?v=EGaH9mmjrNQ
・フリーのノベルゲームのPV
https://youtube.com/watch?v=OrYmT4t1EzQ

最後によかったら僕の曲を聴いてください。
https://open.spotify.com/artist/1bEk2a705MyVWFClav03v9
https://music.apple.com/jp/artist/hato/1505477720

そしてこの記事が面白かったらなにか与えてくださると大変喜びます。泣いて喜びます
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/24ADFM5PP8MVZ?ref_=wl_share

https://www.paypal.com/paypalme/xxxhatoxxx


報酬を計算してた時のメモ。間違えすぎて俺に会計をさせてはいけないと悟った。

画像15


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?