歌小屋のお月様の衣装を作ったよ

〜とても長い前置き〜

うっかり5/30に間に合う形で新人公演の衣装を作り、撮影していただけてしまったばかりに

「各公演のリアル日付に各公演アルジャンヌの写真を上げるぞ!」

という縛りプレイを始めてしまった俺こと、ささはらです。

春からこっち、新人公演・夏公演の衣装を無事製作し、夏休み(ユニヴェールの)期間にパッケージ衣装を作り。順当に行けばその次はメアリー… のはずだったのですが、
たまたま9月にすごくハヴェンナ向きのロケーションに行ける機会があったので、前倒しでルキオラを製作しました。
すごく苦労して頑張って作ったのと、チチルキは作ろうとしている人が多い(気がする)ので、もし何かの参考になればいいなという気持ちで製作ログを書いてみます。

あくまで私はこうしたよという一例だし多分もっといい作り方はあるので、ツッコミどころ満載だとは思いますが悪しからず。

〜材料〜


【ドレス】

🪡布系
・表地:バックサテン(大塚屋)3.5mくらい
最初はシャンブレーサテンで作ったものの色味が違うなと買い直し、次に大塚屋で買ったスイーボサテンを使ったのですが… 3回目を作るときにはスイーボサテンが売り切れており似た色味のバックサテンになりました。
結局バックサテンに戻ってくる。愛してるぞ…。
歌小屋のステージ衣装でもあるのかな、と解釈しているので、ツヤ感のある布地で舞台映えする感じをイメージ。

・裏地:花柄ラメチュール(大塚屋)
これも最初は全然違うオーガンジーを使っていましたが、布を買いに行ったときに偶然見かけたチュールに一目惚れして裏地も変えちゃいました。肌触りはゴワゴワで最悪だけど可愛いから良いのです。総裏にしたけど、意外と不快感はなかった。ニーハイ履いてたりして肌に触れる面積が意外と少ないからかな。
フォロワーさんに「裏地がきらきらしてて可愛い!ってはしゃぐルキオラかわいい」的なことを言ってもらえたんですけど、それは確実にかわいい。最高。優勝。

・ブラウス?部分:シャンブレーオーガンジー(あざみや)
https://www.azamiya.com/item/or-24/?mode=pc
見てくださいよこの布を… あまりにも美しいこの光沢を…
いつか絶対使ってみたいと思っていた生地の一つなので今回使えてテンアゲでした。物凄く扱いやすいオーガンジーなのでリピート決定。最高。

・フェイクファーテープ12cm幅(太すぎたのでもっと幅狭いのでいいと思います。襟元のフォックスファーの代わり)

🪡型紙
チャイナドレスの型紙を改造して作りました。
ウエストを絞って身体のラインが綺麗に出るように調整。
ブラウス部分はスタンドカラー、着物袖は後述します。

🪡そのほか
・ビーズ(柄の刺繍用)
シードビーズたくさん、パールビーズ少し、半球のパールビーズ少し、スクエアのチェコビーズたくさん を買いました
・はんだごて(胸元スカラップ始末用)

【髪飾り】

わたしのだ〜い好きなディップフラワーで作りました。
・ワイヤー(#28だった気がする。シルバーの)
・ディップ液(スカイブルー)
・フラワーペップ(黄色)
・ヘアクリップ


〜製作ログ〜

※序盤は失敗記録なので作り方知りたい方は飛ばしてください

最初はマーメイドラインで製作していました。布も違うね。
裁断してロックかけて縫製したところで(なんか違う気がする)と思い始める。あのねぇ、もっと早く気づいて。
この布はこの布でめちゃくちゃきれいでお気に入りなので、何かに絶対使いたいです。

布を変えたところ。シルエットの調節が難しすぎてこの辺で挫折する。マーメイドラインのぼんきゅっぼんのシルエットが理想オブ理想だったのですが…
今思えばダーツとか入れつつやればなんとかなった気がする。

※ここからが完成品を作った際の作り方になります

チャイナドレスの型紙を改造して製作再開。三度目の正直…。マーメイドラインで作ってた時も、スリットのことを考えて型紙調節しなきゃいかんかったんだな…
この日は自宅に工事が来ていて、台所を工事してくれてるおじさんを横目にひたすらミシンを踏んでいました。
シルエットを縫製しながら調節していたので、胸元は縫い合わせてから切りました。のちのちスカラップにするので、少し浅めにしておくといいかも。

ブラウスと袖を製作。
ブラウス、首元はファーで隠れてしまうのですがスタンドカラーで作らないと構造的に変な気がしたので立ち襟で。アンドウ先生のドレスのときに作った、スタンドカラーブラウスの型紙を持ってきて製作しました。後ろにファスナーつけたくなくてスナップ止めにしたけど、次作るならちゃんとあきを作ってどうにかこうにか後ろ姿を綺麗に仕上げたい。
一枚だと肌が透けすぎなので二枚重ねにしてます。手間ですが、透け透けすぎてはならぬのです。ルキオラの素肌が透け透けすぎてはよくない。こういうところに性癖が出るので、衣装製作って本当楽しすぎる。

袖は設定画を見るとドレスにくっついていたのですが(ブラウス+袖付きドレス、みたいな構造っぽいですね)
普通に袖を脇に縫い付けてしまうと腕が上がらなくなるので注意。あげようと思えば上がりますがドレスも一緒に上がるのでめっちゃ変だと思います。
可動域を確保できる型紙をひく時間がなくて今回はブラウスにくっつけてしまいました。無念。
袖の型紙はざっくりこんな感じ。

画像2

これで大枠はできました。あとは装飾と細かいパーツ製作… 楽しいパートだね!!!🎊🎊

ルキオラ、袖と裾に模様が入ってるんですけど作中のスチルだと全く映らないんですよね。画角的に。でも設定資料に載っていたらやるしかない…。
いろいろ迷ったのですが今回はビーズ刺繍で。資料集とにらめっこしながらがんばりました。超可愛くないすか?ドレッシーな感じを出せたと思う、お気に入り。

画像1

首元のファーはフェイクファーテープとホックのお手軽設計です。ホック、とても取れやすいので本当はスナップがいいと思う。
ヘタらないように1.5mm厚のCOSボードを裏に貼っています。

胸元のスカラップはハンダゴテで処理。厚紙でスカラップの型をつくってそれに沿って切っていくだけ。火傷と、煙を吸わないように注意です。ここまで細かいスカラップの見返し作れる人いたら弟子入りさせてくれ。頼む。

胸の装飾は半円パール、袖の装飾はチェコビーズにしてみました。かわいい。袖、ブラウスにくっつけてしまってますが「くっつけてますよー!」感を少しでも薄れさせたくて、身体に近い内側のみ縫い付けてます。儚い足掻きだ…。


画像3

本体が完成したので、次はお楽しみの髪飾り作り…!
ディップアートで制作しました。基本的なやり方は検索すれば先人の方々が丁寧に解説してくださっているので見てみてください。
記憶が朧げなのであいまいなのですが、たしか60mmのゲージパイプでワイヤー1本につき2枚の花びらを成形したものを5個作ってフラワーテープで束ねたような…。菊とかダリアの作り方を参照するのがわかりやすいかな。
ディップ液はディープブルーの色です。スカイブルーだと薄すぎて髪と同化してしまいました。


完成〜〜〜!!!

画像4

画像5

2枚目の写真、まともに編集してないので露出対策用のスパッツが見えている…。すみません。
着手〜完成まで15日くらいでした!むずかしかった〜お疲れ様でした🥳